▼ ガンは治る ▼ 8 (993レス)
▼ ガンは治る ▼ 8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 病弱名無しさん [] 2024/03/10(日) 22:12:07.53 ID:RtaDe0hQ0 食事改善⇒自然退縮 転移再発なし 10代から予防せよ。 「3大治療」に固執する傾向は、今では先進国では日本だけ 年 米国 日本 1992: 510.2 353.7 2006: 456.2 520.0 2016: 800弱 (ガン罹患率:人口十万対) ●肉消費量 - 大腸がん死亡率 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cancer_and_diet_from_NIH.PNG ●牛乳製品 - 乳がん発生率 https://quiz-hima.com/ans093pic01.jpg ●1日3杯以上のみそ汁で乳がんの発生率が40%減少(厚生労働省研究班 2003年) 自然療法 自然の恵みで、がんを克服する方法 https://www.bing.com/search?form=MOZLBR&pc=MOZR&q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%81%AE%E6%81%B5%E3%81%BF%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%8C%E3%82%93%E3%82%92%E5%85%8B%E6%9C%8D 前 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694568671/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/1
913: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/27(金) 10:42:54.08 ID:vPf/h2510 西日本に集中 肝がん(>>173) 肺がん(>>626) に続き、、、 人工透析、西高東低だった。 (/100万人) https://www.toseki.tokyo/blog/prefecture-numdialysis/ 1 徳島県:3,997.2人 2 高知県:3,803.3人 3 熊本県:3,848.7人 4 宮崎県:3,723.4人 5 大分県:3,667.6人 九州、四国、沖縄が上位ランクイン 「夏の豚食で腎細胞がごっそり死ぬ」のか「ただの脱水」 なのかはまだ不明。(調査中) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/913
914: 視野欠損 [] 2025/06/28(土) 14:55:34.61 ID:DTZcqYCx0 メガネ着用 西日本で多い (>>624) とのことだが眼科数も西日本が優勢。 "暑いのに家畜"・・・行き場のない脂が多数突き刺さり 器官がおしゃかとなるのだ。 眼 脳 肺 … 眼科医会員数 /人口1万人 https://www.gankaikai.or.jp/info/bunpu_H22.pdf 北 海 道 0.859 青 森 県 0.663 岩 手 県 0.895 秋 田 県 0.773 新 潟 県 0.821 埼 玉 県 0.650 千 葉 県 0.737 東 京 都 1.692 神 奈 川 県 0.921 愛 知 県 1.133 滋 賀 県 1.028 京 都 府 1.339 大 阪 府 1.460 兵 庫 県 1.237 鳥 取 県 1.257 岡 山 県 1.280 広 島 県 1.122 山 口 県 1.034 徳 島 県 1.273 香 川 県 1.235 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/914
915: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/29(日) 10:14:59.38 ID:eXr/JJPd0 ・スタミナが付くのではなかったのですかぁ? 肉で付いてくるのは飛蚊症や脳内の虫などだろう。 さらに脂汗・体温が付き、夏が苦しくなりジュース依存〜病気 持久力低下、熱中症 肺がん ('79年)22903 ('19年)126548 ゴースト血管近影 https://body-quest.net/wp-content/uploads/2023/03/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A1%80%E7%AE%A1-1024x536.png 人のいなくなった街「ゴーストタウン」になぞらえて、血液の 流れなくなった血管を「ゴースト血管」..... ⚫︎骨粗鬆症 ⚫︎認知症 ⚫︎シワ ⚫︎抜け毛 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/915
916: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/30(月) 13:11:27.09 ID:AyJOy7Fu0 意識を失う人が急増か [溺死、交通事故、転倒] 肉とワクチンで米国ホクホク https://gendai.media/articles/-/153504 「不慮の事故死」の急増 中でも「転倒」「転落」による死亡数が急増していることが分かります。 ほか、「不慮の溺死及び溺水」も急増しています。 さらに、「交通事故死」も急増しています。 「若い世代」の突然死が増えている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/916
917: 病弱名無しさん [] 2025/07/01(火) 13:53:44.75 ID:n90FETBe0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a526d5cfb7b1d028f00c56e66992b38a3b00e09 韓国のがん死亡率1位は「肺がん」 がんが他の臓器に転移していない段階で発見された場合の 相対生存率は79.8%だが、遠隔転移が確認されたケースでは 12.9%にまで急落する。現実には肺がん患者の40%以上が 転移状態で診断されており、発見の遅れが致命的となるケースが多い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/917
918: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/02(水) 13:46:03.04 ID:9CVELc+T0 夏に防寒着を着る人はいないが牛豚羊という防寒着を 夏にまとうアホな人々は多数いるようだ。 夏に炒飯 カレー 菓子〜高体温、動脈硬化 ヒィヒィ〜>ビール/ジュース/アイス 〜>脂肪肝 ヒトラー 「最近、私は肉食をやめた。するとすぐに汗の量がぐっと減った。 二週間もするとほとんど汗をかかなくなってしまった。喉の渇きもあまり感じなくなり....」 https://wonder-ch.blogspot.com/2013/11/1939.html 1939年に残した予言 いや、その前に、肉食とアルコールとタバコでも衰える。 一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物 に近いものへ。これが2039年の人類だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/918
919: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 15:52:27.47 ID:o/M9SiEd0 ●寒い地域に住む利点 「沢山食べても痩せていたい」 「グルメに溺れても健康でいたい」という人は過疎っている新潟、秋田 に移住するのがお勧めだ。 寒い部屋で呼吸しているだけで肺、眼、頭皮から 油の害が抜けみるみる痩せる事ができるからだ。 地域差 肺がん https://j-town.net/2015/03/27202816.html?p=4 肝がん https://j-town.net/2015/03/27202816.html?p=5 > 肝がんの約90%は幹細胞がんが占める。 > 男女ともに西日本の罹患率が高い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/919
920: 病弱名無しさん [] 2025/07/04(金) 17:06:33.90 ID:FEftMlsb0 暑いのにアイスクリーム (脂肪) も 死を積み込むもととなる。肺がん、腎不全、脳梗塞、、、 牛を食べたくば冬の北海道・欧州へ 実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 ガツン、とみかん(箱)| 赤城乳業 原材料名 みかんシラップづけ、みかん果汁、異性化液糖、砂糖、果糖、リキュール、食塩/酸味料、 https://gentosha-go.com/articles/-/69403 日本AED財団によると、1日に約250人、およそ6分に1人が心臓突然死で亡くなっているそうです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/920
921: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 14:37:27.71 ID:lqNhkDc60 「免疫食事」とも言える和食の文化、発酵学者 「日本人は世界一のベジタリアン」…肉食の浸透に懸念 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250704-OYT1T50053/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/921
922: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/06(日) 15:14:35.19 ID:GFpW+zoi0 油・糖をより消費できない夏は間違って血管を 詰まらせ倒れることはよくある。 夏最多:脳梗塞 https://jisin.jp/life/health/2346184/image/1/ 実は暑い時期ほどアイス・ジュースが有害 夏こそ砂糖・油断ちの修行をしないと膵がん、肝がん、肥満に、、 オランダ研究グループの論文 https://tousageru.com/entry374.html#google_vignette 温暖な気候の国ではインスリン抵抗性が高い傾向がある 気温が1度上昇するとアメリカだけでも年間に10万人の糖尿病患者が増加 やや寒い環境で過ごさせるとインスリン抵抗性が改善 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/922
923: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 17:22:58.59 ID:zeUdi6EG0 ・ガンを早く治すには 山の中で断食。山は気温が低く散歩コースも起伏に富む。 "暑いのに豚肉、アイスクリームを食べていなかったか" 理に適わない生活履歴への自問が 修正へ切り込むよすがとなる。日本列島で獣食…がん 脳梗塞 糖尿病 半断食健康法 朝:汁 昼:めん 夕:自由 https://seitenno-hekireki.up.seesaa.net/image/conv0227-thumbnail2.jpg 癌 アトピー 不妊症も治った!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/923
924: 3食即死 [] 2025/07/08(火) 13:33:37.59 ID:yQzfboYx0 Dr.中松 2014年 (86歳) 前立腺のがんが発覚。"末期でもう治療方法がない。余命1年" しかし食事を改善すると治ってしまった。 元々1日1食派なので食事変更だけで体質改善し治ったようである。先月97歳 ドクター中松が癌(ガン)を克服!意外すぎる食事療法 … https://bluesea0925.com/news/1789/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/924
925: 3食即死 [sage] 2025/07/09(水) 16:52:54.02 ID:qwaHtL310 Dr,マイク 33歳スキルス性の胃がん 治らず、諦念と共にインドに渡ったとき断食療法と出会い完治 帰国後断食道場を開く (1980年代) 道場が熱海や群馬に残っていて群馬は行った事がある。 胃がんの回顧 "ハンバーガーやポテトの生活が明らかに 祟っていた" http://www.danjiki-d.com/ 「つめこむのは止めろ!」 今、なかなか治らない人が増えている。つめこんでいるからだ。 体内の汚物と心の中のゴミを出すのだ。出せば治る、必ず治る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/925
926: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/10(木) 15:07:02.73 ID:Kz402bJT0 がんに効きそうなマイタケエキス、クロレラエキスでも 3食していては効く訳がない…つめこんでいるからだ。 がんの4割は予防できる - クロレラ工業株式会社 https://www.chlorella.co.jp/knowledge3/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/926
927: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 13:58:11.11 ID:cTVczURJ0 心汚れたデブの党は信用できません ●「日本をなめるな」とは何なのか? 扁桃体優位 =感情優位(トランプ脳):差別心 嫌悪感 不安/攻撃… 雑魚=餌 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/341ef43dc8eccbea50f6765ba660df44.jpg 共通の敵を作り大衆を団結させよ 敵の悪を拡大して伝え大衆を怒らせろ 利口な人の理性ではなく 愚か者の感情に訴えろ 大衆は愚か者である ●女性公設秘書自殺問題 > 神谷のパワハラで精神を病み自殺された > 次第にAさんは言葉が出なくなり、手が震えていました」 https://note.com/wise_comp/n/n3a3a43454c1d http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/927
928: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 13:56:02.26 ID:NEwXJDwX0 新型コロナ 沖縄1214(150%) →沖縄2323(191%) →沖縄3385(146%) 神奈川1025(138%) 東京740(130%) 冷房のある処コロナあり 砂糖・1日3食 〜>重症化<〜 夏なのに肉牛乳 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/928
929: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 00:59:12.43 >>1 タンパク質を摂取すると長生きしてしまうので「癌になりやすく」なりますwwww タンパク質が不足すると主に脳出血で早死にするため「癌になりにくく」なりますwww この影響(交絡因子 こうらくいんし)を除去してないゴミ研究をそのまま紹介しているメディアが多すぎるので、AIで論文の内容を解析させるよ! ↓ 以下では「タンパク質摂取量が多いほど癌が増える/死亡が増える」と結論している一次研究だけを挙げ、その結論の原文抜き出しと和訳、さらに 「低タンパク群が他疾患で早死にしたせいで見かけ上癌が多く見える」 という交絡因子(早期死亡による競合リスク)を統計解析で除去しているか否かだけを示す。 ⸻ 1) Women’s Health Initiative(WHI) Pan K. et al. “Protein Intake by Source and Breast Cancer Incidence and Mortality.” JNCI Cancer Spectrum 4(6):pkaa101, 2020. doi.org/10.1093/jncics/pkaa101 “higher animal protein intake was associated with statistically significantly higher breast cancer incidence (HR = 1.03, 95 % CI = 1.01 to 1.06, P trend = .02)” 和訳: 「動物性タンパク質摂取が多い群では乳癌の発症率が有意に高かった(ハザード比1.03[95 % CI 1.01–1.06])。」 交絡因子の扱い 多変量 Cox 回帰で年齢・BMI・喫煙歴等は調整したが、低タンパク群が他疾患で先に死亡して観察期間が短くなる“競合リスク”を解析モデルに組み込んでいない。したがって本交絡は除去されていない。 ⸻ 2) National Health and Nutrition Examination Survey III(NHANES III) Levine M.E. et al. “Low Protein Intake Is Associated with a Major Reduction in IGF‑1, Cancer, and Overall Mortality in the 65 and Younger but Not Older Population.” Cell Metabolism 19(3):407‑417, 2014. doi.org/10.1016/j.cmet.2014.02.006 “subjects in the high protein group … were more than 4‑times as likely to die of cancer (HR = 4.33; 95 % CI = 1.96–9.56)” 和訳: 「高タンパク質群は癌死亡が4.33倍(95 % CI 1.96–9.56)に増加した。」 交絡因子の扱い 年齢・性別・喫煙・慢性疾患などを調整したが、死亡原因間の競合リスクを考慮する Fine‑Gray モデル等は用いていない。すなわち「低タンパクの人が他疾患で早死にし、癌死亡に到達しにくい」という交絡を除去していない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/929
930: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 00:59:21.71 >>1 3) Health Effects of Arsenic Longitudinal Study(バングラデシュ) Argos M. et al. “A Population‑Based Prospective Study of Energy‑Providing Nutrients in Relation to Cancer Mortality and Cancers of Digestive Organs Mortality.” International Journal of Cancer 133(10):2422‑2428, 2013. doi.org/10.1002/ijc.28250 “Fully adjusted hazard ratios for cancer mortality … were 1.0 (reference), 1.21 … and 1.84 (1.08–3.15) (P trend = 0.023)” 和訳: 「完全調整後の癌死亡ハザード比は最小タンパク群を1とすると最大タンパク群で1.84(95 % CI 1.08–3.15、傾向 P = 0.023)。」 交絡因子の扱い カロリー・社会経済指標などは調整済みだが、他疾患死亡による追跡打ち切りを競合リスクとして扱っていない。従って交絡は除去されていない。 ⸻ 総括 提示した3本はいずれも「タンパク質摂取増→癌罹患または死亡増」という観察的関連を報告している。しかし • いずれの研究も低タンパク群が他原因で早死にすることで癌を発症・死亡する機会が減るという競合リスクを解析上で制御していない。 • したがって「高タンパク質が癌を増やす」という因果関係を立証したとは言えず、主張は成立していない。 因果推論の要件(ランダム化介入・時間依存交絡調整・競合リスク解析など)を満たさない限り、これらの結果は関連〔association〕を示すにとどまり、因果〔causation〕を示す根拠にはならない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/930
931: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 00:59:39.06 >>1 例えば 「癌死亡率は年々増えている」 https://oici.jp/ocr/common/images/data/glossary/q_st_fig3.jpg しかしその正体は長生きする人が増えたから癌以外の病気が治ってしまうので 長生きして最後に死ぬのは治りにくい癌になる可能性が増えただけ つまり長生きしただけw 年取ると癌になる可能性は増える https://oici.jp/ocr/common/images/data/glossary/q_st_fig5.jpg そこで「長生きしたから癌が増えて見えるだけ」という要因をなくして 「本当に癌死亡率が増えているのか?」を計算すると https://oici.jp/ocr/common/images/data/glossary/q_st_fig10.jpg 実は減っているw https://oici.jp/ocr/data/glossary_003.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/931
932: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 01:00:01.31 >>1 激減した脳卒中死の理由は? 脳卒中体質のラットの餌による脳卒中発症率のちがい https://karagochi.lin.gr.jp/atama/image/e0121.gif 脳卒中体質のラットは、なぜ長生きできたか 脳卒中の原因となるのは、高血圧です。ところが、タンパク質を十分に摂ることで、高血圧を予防できることが、「脳卒中体質のラット」を用いた動物実験の結果、明らかにされています。 このラットは、放っておいてもほぼ100%の確率で脳卒中になる体質を持ちます。低タンパク質高塩分の餌で飼育すると、ごく短期間で重症の高血圧になり、100%が早い時期に脳卒中で死んでしまいました。これに対し、十分なタンパク質と食塩を含む餌では、発症率が10%と激減、さらに驚くことに、高タンパク質の餌だけで飼育すると、発病しないまま血圧を正常に保って長生きしました。 人は血管から老いる、といわれますが、そんな中でもお肉、卵、牛乳、乳製品に豊富に含まれる動物性タンパク質を摂ることが、いかに重要かがわかる実験データですね。 https://karagochi.lin.gr.jp/atama/ek012.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/932
933: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 01:00:54.73 >>1 1. Morgan E. Levine et al. (2014) – Low protein intake is associated with a major reduction in IGF-1, cancer, and overall mortality in the 65 and younger but not older population ( ) • 該当箇所原文: “Respondents (n=6,381) aged 50–65 reporting high protein intake had a 75% increase in overall mortality and a 4-fold increase in cancer and diabetes mortality during an 18 year follow up period. … Conversely, in respondents over age 65, high protein intake was associated with reduced cancer and overall mortality.” • 上記和訳: 「50~65歳の被験者(6,381人)では、高タンパク質摂取群は18年間の追跡期間で全死亡率が75%増加し、癌および糖尿病による死亡率が4倍に増加しました。…一方、65歳超では高タンパク質摂取は癌および全死亡率の低下と関連していました。」 • 交絡因子に関する原文: “Cox Proportional Hazard Models were used to estimate the association between intake of calories from protein on … CVD, cancer, and diabetes mortality — with the latter three run using competing risks structures. … All analyses were run using sample weights, accounting for sampling design, and controlling for age, race/ethnicity, education, sex, disease status, smoking, dietary changes, and total calorie consumption.” • 上記和訳: 「コックス比例ハザードモデルを用いて、タンパク質からのカロリー摂取と…心血管疾患死亡率、癌死亡率、糖尿病死亡率との関連が推定されました(後者の3つの死亡率については競合リスク構造を適用)。…すべての解析はサンプルウェイトと調査デザインを考慮し、年齢、人種/民族、教育、性別、疾患状態、喫煙、食事の変更、総摂取カロリーを調整して実施されました。」 • 因果関係の主張の評価: 本研究は「中年層において高タンパク質摂取が癌死亡リスクを増加させる」と結論しています。しかし、低タンパク質群における他疾患(例:脳出血など)による早期死亡という交絡要因について明示的な考慮や除外は行われていません。そのため、観察された関連性について「タンパク質摂取増加が直接的に癌死亡リスクを高める」という因果的主張は妥当とは言えません(交絡要因が除去されていないため)。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/933
934: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 01:01:02.38 >>1 2. An Pan et al. (2012) – Red meat consumption and mortality: results from 2 prospective cohort studies ( ) • 該当箇所原文: “In these two large prospective cohorts of U.S. men and women, we found that a higher intake of red meat was associated with a significantly elevated risk of total, CVD and cancer mortality, and this association was observed for both unprocessed and processed red meat, with a relatively greater risk for processed red meat.” • 上記和訳: 「米国人男女2つの大規模コホート研究において、赤肉摂取量の多い群は全死亡率、心血管疾患死亡率、および癌死亡率の有意な上昇と関連していることが分かりました。この関連は加工していない赤肉と加工赤肉の両方で認められ、特に加工赤肉で相対的リスクが高くなっていました。」 • 交絡因子に関する原文: “All participants were health professionals, minimizing potential confounding by educational attainment or differential access to health care. In addition, the FFQs used in these studies were validated… However, the measurement errors inherent in dietary assessments were inevitable.” • 上記和訳: 「参加者は全員医療専門職であり、教育水準や医療アクセスの差による交絡の可能性は最小化されています。加えて、本研究で使用した食物摂取頻度調査(FFQ)は妥当性が検証されています。とはいえ、食事評価に内在する測定誤差は避けられませんでした。」 • 因果関係の主張の評価: 本研究では「赤肉由来のタンパク質摂取増加が癌死亡リスクを高める」と結論付けていますが、低タンパク質摂取による他疾患(例:脳出血など)の早期死亡が結果に与える影響については特に触れられていません。著者らは教育・医療アクセスなど一般的な交絡因子の調整は行っていますが、タンパク質不足に起因する早死にリスクの影響は除去されていないと判断できます。そのため、タンパク質摂取量自体が癌死亡を増加させるとする因果主張には慎重な解釈が必要であり、交絡要因が排除されていない以上、その因果関係の妥当性は低いと言えます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/934
935: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 01:01:22.03 >>1 3. Rashmi Sinha et al. (2009) – Meat intake and mortality: a prospective study of over half a million people ( ) • 該当箇所原文: “Red and processed meat intakes were associated with modest increases in total mortality, cancer mortality, and cardiovascular disease mortality.” • 上記和訳: 「赤肉および加工肉の摂取は、全死亡率・癌死亡率・心血管疾患死亡率のいずれにおいても緩やかな増加と関連していました。」 • 交絡因子に関する原文: “The covariates included in the models were: age; education; marital status; family history of cancer (yes/no) (cancer mortality only); race; body mass index; smoking history; physical activity; energy intake; alcohol intake; vitamin supplement use; fruit consumption; vegetable consumption; and menopausal hormone therapy among women.” • 上記和訳: 「モデルに含まれた共変量(交絡因子)は、年齢、学歴、婚姻状況、癌の家族歴(※癌死亡率のモデルで使用)、人種、BMI、喫煙歴、身体活動量、エネルギー摂取量、アルコール摂取量、サプリメント使用、果物摂取量、野菜摂取量、(女性の場合)閉経後ホルモン療法の有無でした。」 • 因果関係の主張の評価: 本研究は50~71歳の大規模集団で「赤肉(高タンパク質)摂取が癌死亡を含む死亡リスクをわずかに増加させる」と報告しました。交絡因子として多数の要素(年齢や喫煙歴など)を調整していますが、低タンパク食による他疾患での早期死亡(例えば脳卒中による死亡)の影響については検討・除外されていません。したがって、「肉類(タンパク質)摂取増加が直接的に癌死亡を増やす」という因果関係の主張は、この交絡因子が明示的に除去されていない限り妥当性に欠けると評価されます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/935
936: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 01:02:53.58 タンパク質を摂ると長生きするだけ その証拠にタンパク質が癌を増やす仕組みなど誰1人説明できない 増やすんじゃなくて長生きするだけだからそんな仕組みはあるわけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/936
937: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 12:05:07.82 ID:QUNquyxE0 コロナの夏 (5年連続) https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/1200wm/img_aec1aafed3b319cd71e8ce3445fb1075404851.jpg 米国 ビタミンD血中濃度 - 新型コロナウイルスPCR陽性率 あらゆる感染症を遠ざけるビタミンD [魚、きのこ] 日本人では肝臓がんが大きく低下 https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8099.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/937
938: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 13:49:26.99 >>937 脳障害の妄想 Jolliffe ら (2022) • 登録番号:NCT04579640 • 論文:BMJ. 2022;378:e071230. doi:10.1136/bmj-2022-071230 • 対象/介入:一般住民6,200名超を対象に「テスト&補給戦略」(血中25(OH)D≥30 ng/mLを目指す)vs 補給なし • 主要アウトカム:6か月間の急性呼吸器感染(COVID-19含む)発生率 • 結果:ビタミンD群5.0% vs 控制群5.7%で差なく、COVID-19発生にも影響なし。予防効果は認められず【doi:10.1136/bmj-2022-071230】。 Murai IH ら (2021) • 登録番号:NCT04449718 • 論文:JAMA. 2021;325(11):1053–1060. doi:10.1001/jama.2020.26848 • 対象/介入:中等症~重症COVID-19入院患者に単回高用量ビタミンD₃(200,000 IU)投与 vs プラセボ • 主要アウトカム:入院期間 • 副次アウトカム:死亡率、ICU入室率、人工呼吸器使用率 など • 結果:200,000 IU投与群は入院期間に差なく(中央値7日 vs 7日)、死亡率(7.6% vs 5.1%)、ICU入室率(16.0% vs 21.2%)、人工呼吸器使用率(7.6% vs 14.4%)にも有意差なし。因果的効果を否定【doi:10.1001/jama.2020.26848】。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/938
939: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 13:51:33.36 >>937 Kaufman ら(2020)“SARS-CoV-2 positivity rates associated with circulating 25-hydroxyvitamin D levels” は、ランダム化比較試験(RCT)ではなく、既存の検査データを用いた後ろ向き観察研究であり、ClinicalTrials.gov などの公的試験レジストリへの登録も行われていません。 • 研究デザイン:米国50州・19万件超の患者検査データから、過去12か月以内の血中25(OH)D測定値とPCR陽性率を横断的に解析したもの。被験者はいかなる介入も受けず、「ビタミンD補給群 vs 非補給群」の比較ではありません。 • プロトコル登録:論文中に試験登録番号(NCT番号等)は記載されておらず、後述のClinicalTrials.gov検索にも該当試験は存在しません。 • 結論:因果関係を検証する設計ではなく、「血中ビタミンD濃度とPCR陽性率の相関」を示すにとどまります。 したがって、事前登録済みRCTには該当しません。このような観察研究は交絡因子や選択バイアスの影響を強く受けやすいため、「ビタミンD欠乏→感染リスク上昇」の因果関係を証明するには不十分です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/939
940: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 13:52:21.96 >>937 以下に、事前登録と**ランダム化比較試験(RCT)**が因果関係証明に必須とされる理由と、これらが欠けた場合に生じる代表的な問題をまとめます。各項ともに、一次資料からの原語抜粋と和訳を示します。 ⸻ 1. 事前登録(Protocol Registration)の意義 原語抜粋 “The reporting of trial outcomes is not only frequently incomplete but also biased and inconsistent with protocols. Published articles, as well as reviews that incorporate them, may therefore be unreliable and overestimate the benefits of an intervention. To ensure transparency, planned trials should be registered and protocols should be made publicly available prior to trial completion.” 出典 Chan AW et al., “Empirical Evidence for Selective Reporting of Outcomes in Randomized Trials: Comparison of Protocols to Published Articles”, JAMA. 2004;291(20):2457–2465. doi:10.1001/jama.291.20.2456 和訳 「試験結果の報告はしばしば不完全であり、プロトコルと不一致なバイアスがかかっている。これにより公開された論文およびそれらを含むレビューは信頼性を欠き、介入の利益を過大評価する可能性がある。透明性を確保するため、計画された試験は事前に登録され、プロトコルは試験完了前に公開されるべきである。」 解説 • 事前登録がなければ、研究者は解析開始後に結果に都合のよいアウトカムだけを報告したり、プライマリアウトカムを後から変更(“outcome switching”)したりするリスクがあります(選択的報告バイアス)。 • このバイアスにより、実際には有意ではない効果が「有効」として出版され、因果関係の誤認につながる可能性が高まります。 ⸻ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/940
941: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 13:52:31.51 >>937 2. ランダム化(Randomization)の意義 原語抜粋 “The basic benefits of randomization are as follows: it eliminates the selection bias, balances the groups with respect to many known and unknown confounding or prognostic variables, and forms the basis for statistical tests.” 出典 Suresh KP, “An overview of randomization techniques: An unbiased assessment of outcome in clinical research”, J Hum Reprod Sci. 2011 Jan;4(1):8–11. doi:10.4103/0974-1208.82352 和訳 「無作為化の基本的利益は次のとおりである。選択バイアスを排除し、既知および未知の交絡因子や予後因子を群間で均衡させ、統計的検定の根拠を提供することである。」 解説 • ランダム化がない場合、被験者背景(年齢・基礎疾患・生活習慣など)の違いが群間に偏って入り込み、介入効果以外の要因がアウトカムに影響を及ぼす(交絡)。 • 交絡を排除できないと、「ビタミンDを摂ったから効果が出た」のか、「そもそも健康志向の人が摂っていたから成績がよかった」のか区別できず、真の因果関係を証明できません。 ⸻ 3. 事前登録+RCT欠如による具体的問題 1. 選択的報告バイアス(Selective Reporting Bias) • 事前登録がなければ、正規のプライマリアウトカムより有意な結果だけを後出しすることが可能に。研究全体の信頼性が低下。 2. 交絡(Confounding) • ランダム化がなければ、群間の基礎特性の偏りが介入効果と誤認されやすい。 3. パフォーマンスバイアス/観察者バイアス • プラセボ対照や盲検化が行われないと、研究者や被験者の期待が結果に影響を及ぼす。 4. 公表バイアス(Publication Bias) • 事前登録のない研究は、ポジティブな結果のみが発表され、ネガティブ結果は“ファイルドロワー”に埋もれる。 ⸻ 結論 • 事前登録がなければ、研究デザインにおける“後出し”や選択的報告が防げず、真の因果効果を歪めます。 • RCT設計・ランダム化がなければ、交絡因子を制御できず、介入とアウトカムの因果関係を証明できません。 • 事前登録+RCTは、因果推論の内部妥当性(バイアス低減)を確保し、結果の信頼性と透明性を担保するための最低要件です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/941
942: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 16:32:02.35 ID:eGtTzP4a0 長文あぼーんだから読めん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/942
943: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/15(火) 10:57:47.80 ID:6x/mjoBW0 参政党の神谷代表がテレビ番組で、「外国人からは相続税が取れない」と発言した。しかし国税庁によると、日本国内の土地や建物などの財産は課税対象となり、所有者(被相続人)や相続する人がどこの国籍であろうと、どこに住んでいようと、税を支払う必要があるという。つまり、神谷氏の番組での発言は「誤り」だった。 この記事に対して神谷代表は「東京新聞も必死ですね」とXで引用ポストしていた。そりゃぁメディアも必死だろう。政治家が平気でデマを流すようになったらそれこそ「国益」を損ねるからだ。ファクトチェックに「必死ですね」と返す政治家こそ必死である。デマがばれたのが「効いている」のだろう。メディアはどんどん事実を確認して報道すればよい。 神谷代表といえば昨年2月の文春の「元公設秘書が自殺 “パワハラ的言動”に悩み」という記事が印象深い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/943
944: 急患 門前払い [sage] 2025/07/15(火) 15:51:26.30 ID:ZZE3RNU50 閉院ラッシュ 強行マイナ保険証の影響も大きい。 アベが撃たれたからと自民党を大勝させる意味不明国民の 自業自得では?選挙大事 22年「やった・・・黄金の3年間」 大軍拡、社会保障削減 「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担、「制度についていけないので閉院を考えている」 https://www.news-postseven.com/archives/20240708_1976057.html?DETAIL 2025年上半期速報】医療機関の倒産が過去最多ペース … http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/944
945: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 06:57:34.54 ID:LODO+pIv0 >>943 滅茶苦茶だな。 参政党に投票するわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/945
946: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 12:10:51.07 ID:oc7h1rKL0 https://www.m3.com/news/open/iryoishin/1272992 > 外科系医師で、リスクの高い手術に携わる者に対する報酬が少なすぎる。 ばらまきのような診療報酬体系を抜本的に見直すべきである > 一般論として公的病院が不採算部門を多く抱えているという論調だが、民間病院でも機能を維持してきた歴史がある。病院機能の公平な評価が望まれる。 > 電子カルテの導入にはコストがかかり、容易ではありません。 より手間が増え、働き方改革と逆行しているように思います。 > 「剥ぎ取る分を減らしてほしい」「無力感」 補助金(ばら撒き)をもらっても、どうせまた半分は税金で かっぱらわれるので、ばら撒かれるよりも、薬品の仕入れに 対する消費税を現在の10%から下げて欲しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/946
947: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 17:05:49.99 ID:ZkzjPgN30 参政党「そば・うどんの文化は戦後77年の歴史しかない」 ↑デマ 米食の推進、パン食の拒否には賛同できても小麦粉を否定 したって良い事は何もない。 https://jyukumesi.com/menruifutoru/ そうめん GI68 中華麺 GI61 パスタ GI65 白米「80」 フランスパン「93」 低インスリン: 肥満予防、がん成長予防 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/947
948: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 18:45:16.82 ID:dYNhG5Gv0 参政党に投票すればいいのん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/948
949: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 11:11:42.72 ID:3UFpjn/O0 反知性・アタオカはもういいですから。 参政党・神谷宗幣代表の過去19年間の発言を総ざらい 差別や戦争助長する発言の数々 https://tansajp.org/investigativejournal/12182/ ■参政党、支出10億円のうち2億円が“2名以下の零細企業”に流れてる件 https://anond.hatelabo.jp/20250717232725 X「日本をなめるな」 〇「砂糖をなめるな」 一見健康に良さそうだが全タイプのがんリスクを大幅に高める ... https://president.jp/articles/-/97979 100%フルーツジュース すべてのタイプのがんのリスクが12%上昇 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/949
950: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 16:11:53.91 ID:2eoY2rEy0 以前、家族が突然病気になって手術費が必要になった時、銀行からローンを断られて、本当に絶望的でした。車を売ることも考えましたが、普段は配達や子供の送迎に車が必要で、どうしても手放せなかったんです。 そんな時、友人に紹介された新しいサービスを使ってみたら、現金を手に入れられる上に、車をそのまま使い続けられるとのこと。申請した翌日にはお金が振り込まれ、本当に助かりました。みなさんにもおすすめします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/950
951: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 16:15:24.64 ID:2eoY2rEy0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>950 どんなサービスですか?私も今お金に困っていて、銀行やいろんなローン会社に断られて、もうどうしていいかわかりません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/951
952: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 16:22:27.85 ID:ZnBN9UOJ0 やっちゃったな >>894 >無料VPN+UPLIFTでIPコロコロ&ワッチョイコロコロの自演連投で書き込み順位が実質1位か2位の古参 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/952
953: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 16:40:05.75 ID:2eoY2rEy0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>951 私が使ったのは「kurumoney(クルマネー)」です。これがその時に友達が送ってくれたリンクです: https://linktr.ee/kurumoney よかったら申し込んでみてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/953
954: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 16:40:05.75 ID:2eoY2rEy0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>951 私が使ったのは「kurumoney(クルマネー)」です。これがその時に友達が送ってくれたリンクです: https://linktr.ee/kurumoney よかったら申し込んでみてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/954
955: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 21:37:30.53 ID:An2f1Jsx0 詐欺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/955
956: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 14:27:53.32 ID:s7Pf+UPn0 やばいよ 街頭演説 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/4c28b430e00cace586e5f0fe0f4616d1.jpg 「メロンパン1個食べて翌日死んだ人はたくさん見てます」 「うどんやお好み焼きといった小麦食文化は戦後、アメリカ から供給された小麦によって初めて日本に定着した」 「ガンは戦後生まれの病気」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/956
957: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/20(日) 14:34:22.70 ID:nF0SU+UG0 「ユダヤ国際金融資本がコロナへの恐怖を煽るために マスク着用を呼び掛けている」 参政党代表 はぁ・・・国民の脳異常も極まれり GACKTさんが警鐘「現代社会の異常性と食の問題」 https://sn-jp.com/archives/245481 > 「心が壊れているヤツが最近増えすぎじゃないか?」 > 「【食べたものが体になる】という常識が、実は脳の働きに > も直結している」 > 日本が諸外国から質の低い食品を購入 さすが砂糖回避論者のGACKTさん。レベルが違う。 アメリカ毒 … 人格崩壊 脳梗塞 ボケ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/957
958: 病弱名無しさん [] 2025/07/21(月) 23:10:14.77 ID:ZQA+tKDL0 人間; 狂った動物で家畜の集まり (ニーチェ) *おお、なんと悲しげで狂った動物だろうか、この人間というものは! 非事実・非科学・非知性的な言説が本当のこととして広がる 闘わねば頭の健全も得られない。 欧米食 ・・・ 脳梗塞、肺がん、大腸汚染 MRI) 3000名のデータ なんと43% (1269例)に無症候性脳梗塞 50代で38% http://body-protect.com/hidden-cerebral-infarction/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/958
959: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 17:07:55.60 ID:X2Vmwdj00 ・ぼる塾田辺、「皮様嚢腫」で入院と手術を報告 卵巣が6センチまで肥大 この人食べ過ぎやろ。長年にわたり スイーツ三昧しようと精神が壊れては幸福になれているかは分からない。 認知症リスクを高める「食品」が明らかに。43年に わたって、アメリカの研究チームが調査 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cca65c0128d40b9bf9bb7a7f58c59894e138301 これらは脳や体全体の健康に悪影響を及ぼすとダオ博士。飽和 脂肪酸を多く含む食生活は脳の炎症や認知能力の劣化とも関係している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/959
960: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/23(水) 11:38:49.09 ID:iIdCqa4R0 激辛料理は胃がんの原因じゃなかった?日韓で突出する発生率 もぐもぐニュース https://mogumogunews.com/2025/07/topic_35410/ ▼主要な消化器がんの発生率(2022年、人口10万人あたり) 国名 胃がん 大腸がん 日本 27.6 36.6 韓国 27.0 24.9 米国 4.1 27.0 インド 4.5 4.9 タイ 2.9 12.7 (塩) 日本10.1g 韓国8.4g〜8.8g 米国8.6g インド9〜10g タイ9.2g 「リスク要因がデータで判明」って嘘つけ 塩は互角、ピロリ菌はインド・ベトナムがより高感染率 https://d1gd3qtskbo7wn.clou●dfront.net/x6qdz6sbrj0a3d3v81h02u2t http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/960
961: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 14:37:06.14 ID:RqJdmjv50 つまりピロリ菌は決定的因子ではなかった。 >>862 胃がん発症率 米国人の13倍 胃が弱い日本人は胃酸を防御できるピロリ菌よりも もろい事を自覚し、摂生すべき X・・・食べ過ぎ 塩 アルコール かたい肉・脂身 噛まない早食い 悪名高きピロリ菌の有益なアミロイド疾患防御作用を発見 https://doctor.mynavi.jp/mednews/1min-worldnews/news_list/p2430.html 病原因子CagAN アミロイドβ 凝集がはるかに少なくなることが確認されました。 タウの凝集も阻害することが明らかになりました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/961
962: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 15:28:07.15 ID:RqJdmjv50 次スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1753336041/ がん発症は頭打ちへ 2016 995131 2021 988900 2021年 (男) 前立腺 95584 大腸 86271 肺 81080 (女) 乳房 99449 大腸 68314 肺 41782 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/962
963: 病弱名無しさん [] 2025/07/26(土) 11:29:28.62 ID:/phIf0s30 沖縄では糖尿病、心臓疾患が増えて平均寿命も短くなり、今は長寿県の見る影もありません。 このように、食事の影響は「すぐ」には出ません。腐ったものを食べて下痢でもしたなら別ですが、徐々に太ったり、血圧が上がったり、免疫力が落ちたりしていくために、「こんなものを食べていたら良くないかも」と、なかなか思い至らないのです。でも、だからこそ怖い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/963
964: 病弱名無しさん [] 2025/07/27(日) 21:30:59.23 ID:9O+Ma40V0 米国は免疫治療してもらえるけど日本は抗がん剤だから4んでしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/964
965: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/28(月) 12:39:03.18 ID:k+CO65Ug0 ピロリ菌とも言えない胃がんの真の原因 "胃酸" 「食後すぐ飲む (ビール等)」は一般的だが胃がんになりやすい。 胃がんの減りが悪い男性 1985年 男60130 女34948 男63.2% 2015年 男88618 女40263 男68.7% >胃が空っぽになるまでの時間 果物・野菜・お粥などの軽食 1〜2時間程度 ご飯やパンなどの炭水化物 2〜3時間程度 脂っこい肉料理・揚げ物など 3〜4時間以上かかることも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/965
966: 病弱名無しさん [] 2025/07/28(月) 19:43:50.97 ID:sIVUDsf10 胃がんのできた場所により手術が困難ならば抗がん剤でわざわざ小さくする意味もなくやらん、治療といえば高額の陽子線になるのかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/966
967: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 16:27:42.69 ID:cV+QSIjL0 世界の肝臓がん、50年までに倍増 ほとんどは予防可能 研究 【AFP=時事】肥満、飲酒、肝炎といった予防可能な原因への対策を強化しなければ、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/967
968: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 11:50:31.57 ID:90Y+KUqd0 韓国政府、ハムやソーセージの添加物「亜硝酸ナトリウム」を自殺危害物に指定 https://s.japanese.joins.com/JArticle/312849 亜硝酸Na…ハム・ソーセージ特有のフレーバー (風味) でもある > ハムなど主に加工肉の保存剤と発色剤 自殺手段として悪用されているためだ。 亜硝酸ナトリウムは4〜6グラムを摂取するだけでも死亡する可能性がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/968
969: 病弱名無しさん [] 2025/08/01(金) 17:07:45.97 ID:+kV1ZuE40 超加工食品摂取で肺がんリスク41%上昇か 新研究 - CNN 2022年には世界中で240万件の新規症例が報告された。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/969
970: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/03(日) 12:52:28.11 ID:rTcTyskc0 https://news.yahoo.co.jp/articles/697df8b05933de499f94401e97f6cbcfa1f4eae6 人体では毎日約3000カ所でがんが発生しており、その多くが大腸で発生しています。 がんができる場所は、便が貯留する直腸が33.35%、S状結腸が30.15%、その他が36.5%です。上行結腸、横行結腸、下行結腸にがんが増える傾向にありますが、大腸がんが最もできやすいのは直腸とS状結腸であることに変わりはありません。 ■東北3県で大腸がん患者数が多い要因 大腸がんが増えた主な要因の一つとして、私は運動不足があると考えています。北東北3県に住む人々は公共交通機関が少ないため、移動手段を主に車に頼っています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/970
971: 病弱名無しさん [] 2025/08/05(火) 11:58:59.68 ID:wIWJ+s2H0 臓器の劣化、脳の健康にひと際響く https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9f609730e7f0b2a903b81bc7c698fd275d72a9 やはり豚達が社会を壊していたか… 腎がん(+尿路) ('90) 男 4701 ('18) 男 20193 > 分析の結果、臓器の生物学的年齢が高いと病気になる リスクが高くなる傾向は、とりわけ脳で著しかった。脳の生物 学的年齢が高い人は、17年の追跡期間で通常の人に比べて アルツハイマー病のリスクが3.1倍、死亡リスクも2.8倍になると明らかになった。 > アルツハイマー病を発症するリスクに約12倍もの開き http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/971
972: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 11:13:01.49 ID:RcmFjZSA0 GACKT 食生活に提言「一度本気で自分がどんな物を 口にしているか見直すべき」病弱だった過去も告白 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/08/06/kiji/20250806s00041000126000c.html さらに「先進国でガンが増え続けているのは日本だけ。 日本の医学はこれだけ進歩しているのにも関わらずだ。 世界的に見ても明らかにおかしい」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/972
973: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 12:54:57.18 ID:8+4yf+Ib0 GACKT投稿に「明らかなデマ」指摘 医師作家が注意呼びかけ「騙されないで」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250807-202508070000237 "検診の増加" でごまかしているが検診率が低いまま 諸外国並みにがん罹患が増えているのだが… 国際比較 がん検診率 https://www.med.or.jp/forest/gankenshin/data/foreigncountry/ > 健診受診率が低い事は一目瞭然です 2011年->2021年 乳房 女 72472 2021 98782 子宮体部 女 14763 2021 19071 腎・尿路(膀胱除く) 23082 2021 30623 悪性リンパ腫 24778 2021 36981 韓国のがん発生率は10万人当たり287人で、米国(367.0人)、 英国(307.8人)よりはやや低いものの、日本(267.1人)、 中国(201.6人)よりは多少高かった。 「がん発生率に対する死亡率」は7カ国の中で最も低かった。 「2022年国家がん登録統計」 ・韓国、医療先進国22カ国のうち癌死亡率最低 : … http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/973
974: 病弱名無しさん [] 2025/08/07(木) 13:48:43.57 ID:Wv7ronvs0 >>21 日本はどんどん各種癌が増えてるね やっぱ、食品添加物や超加工食品や飲料、アルコール、 そして国をあげて街中自動販売機ジュースだらけw ドイツなんか市民が糖尿病等に悪く街の景観を損ねる 自動販売機など置かす事を許可しないんだよね まあ、日本人は仕事するか寝るかで運動しない人が多い のも事実 パチンコをする時間はあっても運動をしない 日本人1億2千万が食を改めて、余暇を健全にスポーツに 費やすよう国がもっと音頭とって先導しないと 成人病や贅沢病で医療費に歯止めがかからないのは 言うまでもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/974
975: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 18:11:03.16 ID:90gmtk+F0 「騙されないで」 とは何なのか? 自身も"検診率増加でがんが緩く増加。。"等とウソで 騙しにかかっている。 西洋医にはがんが増えている・若年化している事実に 触れられたくない人も少なくなく、「食事とがん」の関連に 耳を塞ぎたがる傾向がある。無能な医療・医院に注意 大学病院が多い都道府県ほど平均寿命が短い https://president.jp/articles/-/68523 >「臓器別診療」 治療ニーズとかけ離れている >高齢者が抱えている疾病は1つでない場合が多い >やるべきではないような手術や投薬が平気で行われ >薬は毒になる可能性 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/975
976: 病弱名無しさん [] 2025/08/10(日) 11:19:17.49 ID:ZroVkGhm0 医者もすでに病気 知識より感情に基づいて情報を発信 している。ダメ医者 [西洋医学(薬 手術)…好き、免疫…嫌い] 豚食が1皿ごとに脳を浸食しているためだ。2ndオピニオンは重要 日本人高齢者3146人 日本食摂取 - 認知症 (研究論文('20)) 日本食減少>> 72%↑有意に認知症リスクが増加しました。 日本食増加>> 38%↓認知症のリスクが低い傾向にありました。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/health/352033 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/976
977: 病弱名無しさん [] 2025/08/14(木) 13:01:00.64 ID:utaeVR970 ■がん手術は2カ月待ち。救急医療も縮小へ 福島県在住の主婦(50代) 「今年4月、80代の母に乳がんが発覚。ところが、近所の病院 からは『手術できる医師が1人しかいないので、緊急性の高い若い方から優先しています』 都心部ならではの窮状 「医療機器は日々進歩しており、医療の質を上げるためには、 最新機器の導入が必須です。しかも都心は物価が高騰して おり、建設費も駐車場代も、あっという間に2倍に跳ね上がっています。 あなたの街からも、病院が次々に消えていく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/977
978: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/15(金) 18:03:18.01 ID:3cDKXUjc0 9が落ちてしまった。 次スレを誰か立ててくれー 平和を祈ったすぐ後には年間1500万頭と7億羽の豚・鶏を引き裂く事に躊躇がない新約聖書由来の極悪行に染まりながら “生命の尊厳” など説けるものなのか?人を傷つけぬ平和の精神はますます遠のいているように思える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/978
979: 代行 [sage] 2025/08/16(土) 17:07:23.84 ID:TJpbYFpB0 依頼がありましたので立てました ▼ ガンは治る ▼ 9.1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755331608/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/979
980: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/16(土) 17:15:49.97 ID:6iP6M47N0 アニメ「マクロス7」ミレーヌ・ジーナス役「怪盗セイント・テール」セイント・テール役などで知られる声優の櫻井智さんが8月13日に多臓器がんの悪化のため死去したことが分かった。53歳だった。16日に櫻井さんの公式Xを通じて伝えられた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/980
981: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/16(土) 20:37:04.41 ID:E87PGTFK0 >>979 ありがとうございます!テンプレまで.... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/981
982: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 19:53:10.19 ID:KGCtVlkx0 豚 赤肉・加工肉 “脳の老化”が加速する恐れ 研究で判明 https://news.yahoo.co.jp/articles/94a0e3db854279330fbf4563f300263127388879 1日1サービング増えるごとに、認知能力や記憶能力が約1.6歳分早く老化する傾向もみられました。さらに、加工されていない赤身肉でも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/982
983: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 12:31:09.78 ID:7tkJdTDd0 二郎系生活 https://nikkan-spa.jp/2103688/2 焼肉食べ放題とかバイキングに行っていました。体重は100キロくらいありました。 ――全摘出の弊害はあるんですか? アカボシ:かなりあります。まず、お通じが早くなりました。.... 胆汁が胃から腸へ垂れ流しになるみたいで、脂っこい物を食べると 下痢になるようになりました。しかも食べてからすぐ脂が下から出てきます。 アカボシ:基本は1日1食にして揚げ物は控えています。 麺類がどうしても食べたくなった時はお蕎麦屋さんに行き、 肉を食べたい時は鶏ささみを食べています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/983
984: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 18:52:20.21 ID:MSfF5aCT0 一日一食派で健康的ななおこ先生も 逝ってしまわれて理解できないが 大西里枝さんのこと 35歳で、ご自宅で急逝ってどういうこと?? 若すぎるじゃん。ワクチンか… https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/10509e4a82323731de9b33191e279409.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/984
985: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 18:22:36.34 ID:bZmShtN80 「眼科3大やめとけ」とある眼科医のポストに各科の 医師が言う「三大やめとけ」が続々と集まる https://togetter.com/li/2594264 歯科3大やめとけ ・セラミック矯正 ・寝る前のジュース ・詰め物が外れたまま放置 救急3大やめとけを挙げるなら ・ノーヘルで自転車に乗る ・キャタツに登る ・雨の日に原付に乗る 整形外科3大やめとけ ・脚立作業 ・バイク ・雪下ろし ・スキー ・草刈機 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/985
986: 病弱名無しさん [] 2025/08/30(土) 14:05:02.66 ID:GPn5W73Q0 【注意】猛暑で「尿路結石」の患者が急増!理由は “脱水” 谷原章介も3年前に体験「背中がずしんと重くなりしくしくと痛みが」 8月29日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/986
987: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 18:13:09.88 ID:0jP/tq5h0 同じフロアで入院している患者仲間に聞いてみると、再発で入院しているという人は意外に多かった。あるおじいさんは「わしは脳梗塞3回目。症状はだんだん重くなってきた。2回目になったとき、次になったときは死ぬときだ、と思ったけど。今回も何とか死なずにすんだ」と、なぜか武勇伝のように話していた。医療スタッフと話していても「残念ながら、再発で病院に戻ってこられる方はいますね」という。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/987
988: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:29:12.29 ID:yhcGUdZF0 タバコも酒も辞めずに再発してそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/988
989: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 16:02:38.82 ID:cirIvyC80 脳出血も再発するとは >地中海料理を食べる >高血圧、高脂血症、糖尿病、喫煙.....再発しやすい https://brain-lab.net/evidence/upper-limb/second-stroke-prevention/ 日本人の研究では10年再発率51.3% なお、脳梗塞の10年再発率は49.7%、脳出血は55.6%、 くも膜下出血は70.0%だったことも報告されています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/989
990: 病弱名無しさん [] 2025/09/03(水) 17:55:54.77 ID:a8WmqB6t0 世界の再発率 50歳以上 2年で16.1% 5年で18.1% (日本人:5年で35%) 脳血管まで弱い民族だと自覚すべき。 欧米食であたおかだらけになってしまうのだ。今や異常者率120% >>658 なんと43% 無症候性脳梗塞 昔から脳卒中が多い。 死因 https://i0.wp.com/healthy-life21.com/wp-content/uploads/2022/06/20220603_2.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/990
991: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 15:52:07.69 ID:PM0Yy+mL0 乳脂肪 - 心臓病死亡率 https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/630wm/img_a34cfbed36d72ae818dae186b7cabc32401924.jpg 白人の臓器さえ討ち取るものを日本人がとれば 即座に狂ってしまうだろう。今や脳梗塞1億人 正常なのは子供だけ 低脂肪に拘るべきだ。 ロイテリ乳酸菌ヨーグルト ohayo-reuteri.com 生乳、乳製品、乳たんぱく、ゼラチン / 甘味料(キシリトール) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/991
992: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 18:33:33.97 ID:fJHRmHkP0 メリケン人の76.4%が何らかの慢性的な病気を持っている by CDC 1950年代3% https://substack.com/@vigilantfox/note/c-152362516 > 76.4% of Americans now have a chronic disease. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/992
993: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 19:01:17.70 ID:qwwpPHhR0 牛は白人の手にも負えない。 管だけで血液が流れない「ゴースト血管」 https://news.yahoo.co.jp/feature/933/ > 毛細血管には小さな隙間が開いており、そこから血液が微量 ずつ漏れることで周囲の細胞に酸素や栄養を届ける仕組みだ。 認知症の陰にも ゴースト血管の影響は、脳にも及ぶ。 2007年の研究で、アルツハイマー病患者の脳では健常者と 比べ、29%も毛細血管が減少していることが分かった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710076327/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s