立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60 (501レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
339: Trackback(774) [] 2025/08/29(金) 08:01:05.03 ID:tmU0XdHM おはようございます!立花岳志です。 まずは昨日のブログ更新情報から。 ☆ 大阪王将 センター南店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄駅直結の便利な町中華チェーン https://m.ttcbn.net/l/m/h4YaiLslYxfOO6 ------ 続いて昨日の「1日1捨」はこちら。 使い古したハンガー5つ。 ----- 8月も今日を入れてあと3日で終わり。 9月に入ると急に「今年ももうあとちょっとで終わり」という気持ちになりませんか? 僕は毎年なります。 現実には一年は6月末で折り返しているのに7月はまだ半分以上梅雨で「まだ夏になってない」みたいな気持ちがあったり、 8月に日本の風習の「お盆休み」があるせいか、お盆休みの手前は「まだ一年の前半」みたいな気持ちなんですね。 さらにお盆が終わっても8月中は小学校の夏休みが続いているせいか、お盆休みの余韻の空気感でいけている感覚で。 ところが9月ともなると、いよいよお盆休みや夏休みという甘美な言葉も消し飛んでしまい、 マクドナルドの「月見バーガー」やキリンビールの「秋味」などが「秋だ秋だ」と騒ぎ立てる割に現実世界はまだまだ暑く、 いつまで暑いんだ!とか不平不満を垂れてる間にお彼岸がやってきて 「やっと涼しくなった」なんて思っていると10月の声が聞こえ、残り3ヶ月となってしまいます。 秋は移ろう季節、グラデーションで季節がじわじわと変化していくから、 余計に一年の残り時間が少なく感じるのかもしれません。 「真冬」「真夏」という言葉はあっても、「真秋」とは言わないし、 じゃあどこが秋のど真ん中なんだ?と訊かれても返事に困りますよね。 まあいずれにせよ、8月が終わると一年がラストスパートに向かうということで、ちょっとそわそわし始めるわけです。 去年の僕は9月から鬱で倒れてしまい、このメルマガも半年出せなかったわけで、去年の秋の記憶が何もありません。 今年は少しでも秋を楽しめたらいいなと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s