立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60 (501レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
355: Trackback(774) [sage] 2025/08/31(日) 14:51:38.45 ID:m5wXu6hg 誰かを上げよう誰かを下げよう、って感覚が垣間見えるだけでまともな人は距離を置こうと思うよ。人生終盤なのにまだ気付かない? そもそも誰かを上げよう下げようとした結果、最底辺にいるという俯瞰すら出来てない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/355
391: Trackback(774) [] 2025/09/03(水) 08:17:30.45 ID:3jIT2emY おはようございます!立花岳志です。 まずは昨日のブログ更新情報から。 ☆ かつや 横浜高田店 訪問レポート ~ 横浜市港北区 地下鉄高田駅前のとんかつ・かつ丼チェーン店 https://m.ttcbn.net/l/m/YboVdjyWNp8NqE ------ 続いて昨日の「1日1捨」はこちら。 廃盤となった自分のDVD教材デッドストック。今回で全部処分完了。 ----- この前の日曜日のこと。 横浜はこの日も灼熱の猛暑、そんな中僕は地下鉄で桜木町駅へと向かっていました。 夏休み最終日だったこともあってか、地下鉄ブルーラインはかなりの混雑で、 僕は座っていたのですが立っている人も多く、家族連れや若者たちの話し声で車内は賑やかでした。 僕はヘッドフォンで音楽を聞きながら読みかけの村上春樹さんのヨーロッパ滞在記を読んでいました。 電車が幾つかの駅に停まり、その度に人が降りて、そしてまた乗ってきました。 僕は視界の隅にそれら乗降りする人達の動きを捉えながらも音楽と本という自分の世界に浸っていました。 しかし。僕の脳が視界の隅に捉えた何かに対して違和感を訴えてくるのです。 何かがおかしい。何らかの異常事態が起こっている、と僕の脳が警報を発出してくるのです。 脳からのアラートを受信した僕は、本から視線を上げて正面を見ました。 僕の目の前にあったのは、人間の裸の背中でした。 裸の背中?僕は一瞬混乱しました。自分がどこにいるのか、何をしているのか分からなくなりました。 でも僕はすぐに自分を取り戻し、もう一度目の前で起こっている異常事態を確認しようと目を凝らしました。 やはり目の前には人間の裸の背中がありました。 真っ黒に日焼けした男性の背中です。あまり肌に張りがなく、筋肉も落ちた痩せた背中でした。 僕自身は日焼けサロンに行ったことはないのですが、目の前の男性の背中の日焼けは健康的に見えず、「 無理に日焼けサロンで焼いたのかな?」と感じました。 その男性は、昔話の「金太郎」が着ている前掛けみたいな、身体の前だけを覆う布を纏っていました。 こんなヤツですね↓ ☆ 金太郎 コスプレセット 衣装 男の子 3-5才 送料無料 https://m.ttcbn.net/l/m/Hlx6AfW8N70jM5 背中は前掛けを固定する紐がクロスしてあるだけで、脇腹も含め肌が完全に剥き出しです。 そして僕の視線はその人の下半身へと向かいました。 僕の中で「見ちゃダメだ!見ちゃダメだ!」とガランガランと警報が鳴り響くのですが、 それでも僕は見ないわけにはいかなかったのです。 僕の視線がその人物の下半身に向かった理由は、子供の頃に「すごく怖い」と分かっているのに 歯医者さんの待合室に置いてあった「恐怖新聞」という漫画を手に取ってしまう心境に限りなく 近いものでした。要は怖いもの見たさです。 足もとはビーチサンダル。もちろん裸足です。 そして視線を上げると、その人はホットパンツを履いていました。デニムの。淡いブルーの。 しかし、その人が履いているホットパンツは、僕が今まで見たり履いたりしてきたホットパンツ とは明らかに異なる形状の物体でした。 僕はただ、ホットパンツという言葉以外にあの物体を何と表現したら良いのか分からず、便宜的にホットパンツと呼んだまでです。 つまりそれは仮称ホットパンツであり、ここでもせめて「ホットパンツ(仮)」くらいの注釈は添えるべきなのかもしれません。 その人が履いていたホットパンツ(仮)はどのような形状だったか、何に似ていたかというと、それは「ブーメラン」です。 男性の競泳用の水着がありますね。「ビキニ」とも言うと思います。 デニムでできている、ブーメラン型のビキニ的なホットパンツ(仮)をその人は履いていました。 ただ、このホットパンツ(仮)とビキニ水着の決定的な違いは、肌への密着度です。 ビキニ水着は絶対に事故が起こらないよう、肌に密着して隙間が空かない構造になっています。 高い場所から飛び込んでも川下りで急流に巻き込まれても心配無用です。 しかし目の前の男性が履いているホットパンツ(仮)は脚が出る側がヒラヒラしていて隙間がたくさんあいています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/391
424: Trackback(774) [] 2025/09/05(金) 08:00:29.45 ID:Net3JD3m おはようございます!立花岳志です。 まずは昨日のブログ更新情報から。 ☆ 瀬戸神社 参拝レポート 〜 横浜・金沢八景の海近くの神社に参拝!! https://m.ttcbn.net/l/m/PVNnez6l66160b ------ 続いて昨日の「1日1捨」はこちら。 何年も着ていない冬物のインナーシャツ1枚。 ----- メンタルを壊して休業するまでの僕は、物事を習慣化して継続し、続けながらコツコツ改善していくのが非常に得意でした。 そのおかげで27kgのダイエットにも成功したし、フルマラソンを5回完走もできるようになったし、 ブロガーとして独立して9冊の本を出版したりと、できなかったことが色々できるようになりました。 鬱病でそれらの習慣が見事に100%全部崩壊しましたが、崩壊したこと自体は過去のことで事実なので特に何とも思っていません。 あの時は仕方なかったとしか言いようがないし、それは強がりではなくごく自然に受け入れています。 今は少しずつ精神状態も体調も良くなっているので、「ここからどうするのか」「どうできるのか」を考えれば良いと思ってます。 先日このメルマガに書いたとおり、いくつか簡単なことから習慣を復活させようと思い、 iPhoneで動作する習慣化サポートのためのリマインダーアプリ「Due」を再インストールし、いくつかタスクを設定してみました。 あと、その結果を同じくiPhoneアプリの「Habit Keeper」に記録することにしました。 Dueに登録したタスクは「ビタミンCサプリを飲む」を早朝、午前、午後、夕方、夜の5回。 これで5,000mgのビタミンCサプリを摂る計画です。 あとはこのメルマガの冒頭に書いている「1日1捨」です。 これは毎日1つ家の中にある不要な物を処分するという習慣です。 僕は2019年に南麻布、六本木、鎌倉の3軒の家を処分して1軒の家に引っ越しをしたため、 重複しているモノがめちゃくちゃ多く、さらに母と同居して元々母が持っていて僕も持ってきたモノが重複したため、もうメチャクチャです。 フライパンが6個もあるし、電動コーヒーミルが3台もあります。電動シェーバーも3個、バリカンも3個、包丁も6本もあります。 洋服に関しても複数の家それぞれに置いていたので、夏物の半袖シャツだけで60枚以上あります。 ローテーションさせて着ていますが、まあこんなにたくさん必要ないですよね。 本にしても天井まで届く大きな本棚4棹が満タンで、入り切らない本をクローゼットに押し込んであります。 というわけで、それらをコツコツ処分していこうというのが「1日1捨」です。 あとはFacebookの「思い出」のチェックも入れました。これは単に「見返すのが好きだけど忘れる」から。 というわけで、Dueに入れた項目は見事に習慣化できています。 Dueは通知を出しっぱなしにすることができる、しつこいアプリなので、何度でもいつまでも、完了するまで通知が出ます。 サプリを飲むのも、ついうっかり忘れるのでしつこく通知してもらうのが良いですね。 いっぽう習慣にしたいのにまだ上手くできない項目は、Dueに入れてないものなんですね。 たとえば「読書」はなかなか上手くいかなくて、読めない日も結構多いです。 なぜ読書をDueに入れていないかというと、読書は隙間時間にするから、 時間を決めて通知を出すDueには入れないほうが良いかな、と思ったからです。 でもこうしてDueに入れた項目はバッチリ習慣化できているのに、入れていない項目は上手くできないということは、 まずはDueに時間は適当でいいから放り込むことが大事かなと思うようになってきました。 というわけで、このメルマガを書き終えたら読書の項目をDueに追加しようと思います。 これで上手くいくかなー?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/424
498: Trackback(774) [] 2025/09/12(金) 12:47:51.45 ID:5K8O347u 呼吸がひっ迫 さすが作家様だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s