立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60 (501レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
15: Trackback(774) [sage] 2025/08/07(木) 12:08:32.11 ID:BCA3eBvZ >>13 この人何を言ってるのだろうか? そりゃ市が違えばルールも変わるし、住んでるアパートも変わればルールも変わるだろうに。当たり前のことなのになんでこんな偉そうに語れるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/15
203: Trackback(774) [] 2025/08/20(水) 07:07:06.11 ID:R7tefrIo そんな数少ない出資者の1人が1年ぐらい何の音沙汰もない現状に不満を持ち「今どうなってるのか説明ぐらいして欲しい」と至極真っ当なお願いをしたら、「文句があるなら金返します」と言って即ブロックしたこともあったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/203
349: Trackback(774) [sage] 2025/08/30(土) 13:11:33.11 ID:NzVc8h+9 >>346 鬱って嘘だろな。 うつで倒れたっていうのも意味わからん。倒れないだろwwwww 大袈裟劇場 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/349
390: Trackback(774) [] 2025/09/03(水) 07:23:19.11 ID:8JquNVkq 酒量がどんどん増えていったと問題を認識していながら、その間の飲み歩きの投稿は嬉々と して続けているし、 母の家に転がり込んでからは三食を作ってもらって生活が改善してきたと言いながら(鬱の ことを問題視しているけど、ほんとはお金がないんだよね)、それなのにいまだに昼飲みを 毎日のように続けているしで、言っていることとやっていることがちぐはぐで、やっぱり いろいろ分裂しているというか、外面を整えるためにいろんな嘘を(ひょっとしたら自分に 対しても)つきまくっている感じを受ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/390
476: Trackback(774) [] 2025/09/10(水) 07:52:54.11 ID:vbYD0Sm+ おはようございます!立花岳志です。 まずは昨日のブログ更新情報から。 ☆ 鳥園(とりえん) 訪問レポート 〜 新宿西口 思い出横丁の焼鳥屋で昼飲み!! https://m.ttcbn.net/l/m/gm2qReLkYWCLst ------ 続いて昨日の「1日1捨」はこちら。 使っていないまま古くなってしまった中華調味料。 ----- 僕は料理が好きなので、スーパーにはちょっとうるさいです(笑)。 この前まで住んでいた鎌倉エリアはあまり良いスーパーがなくて残念でした。 過去住んだ中で群を抜いてスーパー環境が最高だったのは麻布十番でした。 都心だから物価が高いと思うじゃないですか。ところが麻布十番はスーパーの大激戦区で、 各スーパーが凌ぎを削って値引き合戦をしていて、めちゃくちゃ楽しかったです。 しかも大手チェーンだけではなく、独立系の一店舗しかないスーパーが素晴らしい存在感で最高なんです。 麻布十番の自宅から徒歩10分圏内のスーパーを数えると、日進ワールドデリカテッセン(独)、 ナニワヤ(独)、成城石井、ビオセボン、ピカール、ダイエー、リンコスと7軒もありました。 さらにちょっと脚をのばすと六本木の明治屋、広尾の明治屋、麻布ナショナルスーパーとも十分使える範囲で、 ミッドタウンの地下には巨大なプレッセもあって、とにかく最高でした。 そして今の家に引っ越したら、これがまた素敵なんです。とっても素敵なんですよ、奥さん♪ 自宅から徒歩圏内のスーパーは多分4軒です。オーケー、ビッグヨーサン、まいばすけっと、ヨークフーズです。 そして徒歩10分ほどで隣駅のセンター北へ出ることができるのですが、 センター北のスーパーの数はちょっとまだ把握しきれないほどたくさんあります。 東急ストア、ロピア、相鉄ローゼン、ダイエー、JA横浜などなど。 さらにもう一駅先のセンター南にもザクザクスーパーがあるので、スーパー好きには堪らない環境です。 スーパーを巡っていると、まったく同じ商品でも価格がビックリするほど違うことに気付きます。 激安スーパーの価格を見慣れてしまうと、馬鹿馬鹿しくてコンビニでは買い物しなくなりますね。 肉や魚、野菜などは品質の違いがありますが、 お酒なんかはどこで買っても品質は完全に同じなのにビビるくらい価格が違います。 たとえば有名な角ハイボールって缶入りのお酒がありますね。僕は濃いめが好きです。 この角ハイボールの350ml缶をコンビニで買うと大惨事となります。 ウチの近所のファミマでは240円(税込)です。 それがファミマの隣の隣にあるスーパーまいばすけっとで買うと229円(税込)になり、 歩いて10分のオーケーというスーパーだと181円(税込)です。 181円と240円では、約25%の差があります。 つまりファミマで4本買える値段でオーケーで5本買えることになります。 同じくテーブルワインなんかでも、コンビニで750円くらいで売っているものがOKだと550円くらいで、 さらにロピアにいくと450円くらいで売っていたりします。 もちろんコンビニは深夜でも営業していて便利なので、コンビニの良さもあるわけですが、 僕のように時間に融通が利く立場だと、限りなく安いお店を追求したくなります。 同じ激安スーパーでもジャンルごとに得意不得意や価格差があって、 だんだん「この店ではこれは買わない」と棲み分けが出来てきて面白いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/476
501: Trackback(774) [] 2025/09/12(金) 14:54:26.11 ID:vP7DNZcY チャーリー・カーク 全米で様々な集会を開催し 若者に真剣に向き合って心の通うディベートを繰り広げていた若き政治活動家 わずか31歳の若さで銃殺されてしまったのだから トランプそしてFBIは 全力を挙げてこの犯人を捕らえることだろう 思想については意見は分かれるところではあるが 若い人たちに考える機会を与える影響力はさすがであったのだから それに比べて我が国の自民党は一体何をやっているのか 考えるだけで悲しくなってくるのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1754452726/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s