[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part52 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part52 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1691685239/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: Trackback(774) [] 2023/09/27(水) 07:42:03.40 ID:8qDFr3ru noteはこちら、と言いながらYouTubeだよね。 noteのタイトルは「小麦とアルコール」アルコールはどこ行った? このメルマガも酔っぱらいながら書いてるのでは? ――――――――――― ■ 7. 緩いグルテンフリー生活を再開します ――――――――――― 昨日更新したnoteに詳しく書きましたが、 2年前から徐々に緩めてきたグルテンフリーを再開することにしました。 noteはこちら。 ☆ 小麦の過剰摂取に注意 https://m.ttcbn.net/l/m/PR74DlmIJcqUTn 2年前に解禁したときは、「たまーに」くらいだったのが、 じわじわと頻度が増え最近は食べない日の方が少なくなっており、 それに伴い身体と心の不調が散見されるようになってきました。 そこで、小麦は週に2食のみOKにして残りは グルテンフリーという形を試してみることにします。 小麦は非常に強い依存性があり、 食べれば食べるほどもっと食べたくなる習性があるんです。 そして小麦は腸内環境を悪化させたり血糖値の乱高下を招き、 低血糖が体調とメンタルの不調の要因となったり、 肥満の遠因となったりします。 遠ざけていた時期が長かったのですが、 依存性が強いのでしっかり遠ざけられるまで多少キツいかもしれませんが、 上手く軌道に乗せたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1691685239/787
814: Trackback(774) [sage] 2023/09/28(木) 11:05:51.44 ID:lUi6biuE >>787 なんで小麦ずっと心の不調になるの?意味わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1691685239/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s