[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part24 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1591674120/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
602: Trackback(774) [] 2020/07/02(木) 10:08:33.96 ID:GhRaZF8n 皆さんのコメントを読んで久しぶりに開いた 全文転載 ――――――――――― ■ 3. まだマスクしてますか? ■ ――――――――――― 僕は外出時も基本的にはマスクをしていません。 念のためかばんの中に入れてはいます。 でも、ハッキリ言って鎌倉の海街は半径50メートル以内に人がほとんどいません。 スーパーまで歩いていくと往復4kmかかります(笑)。 その間も人とすれ違うのは2分に1回くらい。 そんな状況でマスクが必要なわけがありません。 ランニングの時もそうです。 海沿いの国道を走るのですが、平日は1kmに1人くらいしかすれ違いません。 密どころか過疎に近い感じです。 電車に乗るのも週に1回あるかないかで、Macを開いて仕事をするのでグリーン車です。 日中の横須賀線は、グリーン車は一両に3〜4人しか乗っていません。 スーパーも、大声で会話する機会なんかありません。 レジの方に「ありがとう」と言うだけです。 だから僕はマスクをしません。 ただ、たまに「マスクなしの入場お断り」というファッショなお店があったりするのです。 なので念のため持って歩いてはいますが、することはないですね。 本来の意味を失い、同調圧力と惰性でマスクをするのは無意味だと思います。 本当に必要と自分が感じればしますが、今の生活ではその必要性を感じないので、僕はしません。 恐れるばかりで萎縮しっぱなしではなく、徐々に勇気を持って日常を取り戻す活動をしていく必要があると思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1591674120/602
609: Trackback(774) [sage] 2020/07/02(木) 12:10:25.59 ID:rfdFqfrK >>602 誤字はおいといて、 半径50m内に人がいないと言いながら、スーパーまで4キロ歩くのに2分に一回すれ違うってどういうことだろ? 4キロってスーパー行くのに30分〜くらいかかるのかな?10分5人、30分なら15人。まぁまぁ人にあってますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1591674120/609
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s