[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382: Trackback(774) [] 2019/04/08(月) 19:08:36.53 ID:7u+4pz/7 Evernoteは本サイトに寄稿した直後に 自分で飽きたとか書いてクレーム食らったよね まだ「ダメな人間」の自覚なし? スパイラルアップして戻ってきた感|立花岳志|note https://www.ttcbn.net/tachibana_info/note/106331 先月からタスク管理を復活させ、今月からレビュー&デザインとタイムトラッキングも再開させた。 再開させてみて感じているのは、どれもすごく自分に向いているし、やっていて楽しい、ということ。 だから、それぞれ、どうして止めたんだっけ?と不思議に感じるわけだが、その理由も自分でも分かっている。 タスク管理もタイムトラッキングもレビュー&デザインも、全部ただのツールである。 どんなに優れたツールであっても、使う人間の心が整っていないと、上手く使いこなせないし、使っていて辛くなることもある、ということだ。 当時の僕は、計画したとおりにタスクを実行できないと、自分を「ダメな人間」だと思い、自分のことを追い詰めた。 そんな精神状態では、上手くいくものも行かなくなるのは明らかだが、当時はまだそういうことが分かっていなかったのだから、仕方がない。 立花B塾マスタリープログラムの準備をしていて、Evernoteに格納されていた2011年当時の週次レビューがたくさん出てきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/382
383: Trackback(774) [] 2019/04/08(月) 19:27:19.77 ID:0q2e6NQN >>382 次元上がってない、抜けてない 同じところをループしてて、 本人は大量行動だからね、 笑える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s