[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: Trackback(774) [] 2019/04/12(金) 07:48:58.27 ID:PYNvxoka 顧客開拓を考えると、今の中高生とか大学生とか20代とかを開拓するのが妥当だと思うんだけれど、 その世代って「ブログを購読する」っていう文化がないから、「 質より量の更新頻度♪」っていうのをブログでやっても届かないんだよね。 ブログ更新しました通知をTwitterで流しても、 その世代はURLをジャンプしないんだよね。 だから「写真だけアップ」なんてやってないで、 その写真をSNSで流しきってしまうのが妥当な方法だと思うんだけど、 いつも集合写真に写っているような世代の人々の中で暮らしていると、そういうことは考えないんだろうな。 それから、ブログ自体がこの先にどういう位置づけになるのかもわからない。 今年になってから有名ブロガーが次々と「今後のブログのあり方」をコメントして、更新頻度が急激低下、みたいになっている。 「あり方」を考えるんだったら、とりあえず「ブログのあり方」を考えるのが最優先じゃないかな。 プロフェッショナルブロガー()なんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/514
545: Trackback(774) [] 2019/04/12(金) 23:24:43.34 ID:PYNvxoka >>535 それ以前に今はブログをたくさん更新しても意味がないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/545
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s