[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: Trackback(774) [sage] 2019/03/30(土) 21:54:54.84 ID:resfH/iP 得意の虚言じゃなければ減額制限越えの大減俸食らったようなもんだもんなクチクサは。税金は免責降りないぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/187
443: Trackback(774) [sage] 2019/04/09(火) 23:20:45.84 ID:wwwJsTlT ID:EmEq5KS9は立花確定。 普通の人は絶対に使わない立花独特の造語が後半ポロッと出た。 出た瞬間爆笑したよ。 あとアプリなんていくらでもデータの修正は可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/443
457: Trackback(774) [sage] 2019/04/10(水) 05:22:45.84 ID:h78WN7jk >>443 アプリのデータ修正するのだったら、規則正しい生活をしているデータを作り、早寝早起きしていることにするのではないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/457
477: Trackback(774) [] 2019/04/10(水) 20:37:26.84 ID:SmAgaXVR この偉そうな物言いは立花本人が降臨してきたとしか思えんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/477
530: Trackback(774) [sage] 2019/04/12(金) 17:59:25.84 ID:dNUA4S4U その妻もおらんけど! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/530
615: Trackback(774) [] 2019/04/16(火) 18:55:07.84 ID:3b0aCukc >>614 膿肉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/615
734: Trackback(774) [] 2019/04/23(火) 19:40:43.84 ID:DtMGR1/G 初めて著書読んだけど村上春樹の主人公みたいな人生送ってる人だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/734
774: Trackback(774) [] 2019/04/26(金) 08:00:49.84 ID:McfVnaCc >>769 立花の講座で多額のお金払って それでも成果出ないのを講師のせいにするな ってことかしら 音符 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/774
798: Trackback(774) [] 2019/04/26(金) 22:14:23.84 ID:lJVwj70+ >>797 立花の他のところでも名前を聞いたぞ しかし > 立花さんは、写真の撮り方も > 職人さんが「誰が握った寿司ですか?笑」 > なんて言うくらい上手❣️ > 私も、プロのレクチャーのおかげで > 写真の腕も上がった*\(^o^)/* 見る目がある人たちが集まっているんですね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/798
815: Trackback(774) [] 2019/04/27(土) 22:09:15.84 ID:CFMLcXyW >>810 サロンであたかも新しい取り組み アピーしてるけど 立花は新たな講座コンテンツ出せてない という停滞段階に入っているのだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1553006919/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s