[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2019/03/26(火)07:24:37.08 ID:l43QEDef(2/4) AAS
>>84
会食の頻度と成果がかけ離れ過ぎて笑けてくるwwww
151: 2019/03/28(木)20:31:58.08 ID:NqoxpQF8(1) AAS
あやみんてご主人と寝室を別にしたのね。
夫婦なんだから夜のおつとめは欠かさない方がいいと思うがなあ。
157: 2019/03/28(木)21:49:55.08 ID:v0DLxYJR(1) AAS
アダム徳永
314
(1): 2019/04/05(金)08:46:29.08 ID:j+F1SxdQ(1/5) AAS
>>312
お前より自由な生活にジェラシー感じてるの?特定されかけの信者くんよ
371: 2019/04/08(月)09:20:54.08 ID:Qcqelyst(1/3) AAS
>>370
午後の資料を昼休みに作るなんて当日といっても当日以下でしょう
しかも弁当が売りとかいって自分が行かないと弁当も取らない

しかし「うにく」が「膿肉」に見える
さすがブランディングのプロですね!
407: 2019/04/09(火)12:14:22.08 ID:/rdPyZ7Z(2/7) AAS
一時期模範生的に盛り上げた末光さん

今やブログ更新は月に二回?

心のあり方とか言ってる講師本人が
タスク管理で詰まって限りでは
その生徒が成果出すのは至難なのかなと。

外部リンク:saori3.jp
509: 2019/04/11(木)18:42:26.08 ID:dSWdy3xR(3/6) AAS
▲ 本日の一枚
Experiencing、体験している
「どうせ全部うまくいくし!」は、うまく行っているときに唱えるのではない。
うまくいっていないと感じるときには、解釈が硬直化し、視野が狭くなっていることが多い。
そんなときに、「どの視点から見たら『どうせ全部うまくいく』になるのかを、視座を高めて見直すために、「どうせ全部うまくいくし」と呟くのだ。
うまくいっていないのは、事実ではなく、自分の解釈だと気づくための言葉。
自分の体験と、それに基づく「解釈」で世界はすべて、できている。
省1
563
(1): 2019/04/14(日)08:53:20.08 ID:QJefxKBr(2/7) AAS
>>558
本当にそう思う。
もうちょっと知恵があったら、たとえば文学部卒業しているんだから、
文学部で学んだものごとを毎日のブログ記事の中に組み込む、みたいなことができるのに。
商売のためにビジネス書を読んで紹介してもいいけど、ときどきお気に入りの文学作品を紹介して、
知的な面も見せればいいのに。
読書家や研究者にはどうせ相手にされないからつっこまれないし、
省1
647: 2019/04/18(木)07:29:26.08 ID:HoIEC5hM(3/3) AAS
>>644
元妻は協会作ったから
いつでもツナゲルから引き上げられる

むしろこのまま何年も立花と半同棲するのは
大塚のブランドイメージに何の得もない
吹っ切れない、ただの決められない
前に進めない人という印象が強まるだけで
省4
808: 2019/04/27(土)19:41:17.08 ID:VGvdM96B(1) AAS
>>807
その人ってr-spiritで歌ってる男? 音痴の
885: 2019/05/01(水)16:50:51.08 ID:onoKsC2u(1/3) AAS
カウンセラーなんて座って講座聞いてりゃ誰でも資格が取れる。2日の講座もある。
こんな適当なカウンセラーが適当に誰かに教えて、教えられだやつが恋愛カウンセラーとかいって弱った心を弄ぶインチキやりおる。セッションとかなんとか言って、他人の気持ちなんて全く関心なく適当に答えて多額の金を巻き上げるとは、いやーうまい商法だ。
898
(1): 2019/05/01(水)21:59:15.08 ID:iTW42Xzz(1) AAS
なんか村上春樹の小説っぽいライフスタイル
907
(1): 2019/05/02(木)07:35:55.08 ID:LjVqcEKU(1/2) AAS
ライターの仕事ってどのくらい儲かるの?本出したら印税で生活できるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s