[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: Trackback(774) [] 2019/02/02(土) 14:21:59.94 ID:JZl+iNEJ >>149 こいつ法政の母子家庭枠って言われてるけど 母子家庭って奨学金が出るんだね 奨学金を貰うほどでもなかったってこと? 親の大きな借金を返してとか言って 「西麻布バブルダイエット」の後書きで たった10万の借金を返済しただけでいいのかなと 書いていて、まだ当時は謙虚なんだと思った あと西麻布西麻布いうんだったら 本村小の学区に来ないで欲しい 奴のブログ俺の実家丸写りなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/150
151: Trackback(774) [sage] 2019/02/02(土) 14:54:52.56 ID:qp4azL1o >>150 大した学校出てないから自分からは絶対に学歴には触れないけど、触れだしたら徹底的にその中で飛び抜けた優等生だったことを強調するよね。気持ち悪い。 母子家庭だから優遇されるとかそんな制度知らないけど、高校からの進学ならその辺だと慶應桐蔭学園や柏陽厚木ぐらいに入ってないと何言っても響かないよ。 その4校にだって母子家庭の生徒はいる訳で彼らと何が違うの?って話。 大学もMARCHからSMARTに枠組み変わって落ち目だね。 受験生は増えたようだけど早稲田明治の難化と日大回避が理由なら長くは続かないよ。 官房長官のガースーみたいな集団就職で上京した勤労苦学生なら美談だが、こいつの堕落した留年話なんて聞くに値しない。 大学のランク「MARCH」から「SMART」に変化した背景とは? https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/01/123-marchsmart.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s