[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2019/01/31(木)10:52 ID:zvGXKfoW(1/14) AAS
>>82
発行から1ヶ月経たずにスパム認定されてメールボックスに届かなくなったんだけど
宣伝を書いたら購読解除されたプロが書いた文章をタダで読ませてもらっているのに
何様という記述があった
どうしてそう強気でいられるのか
85: 2019/01/31(木)10:54 ID:zvGXKfoW(2/14) AAS
>>83
Facebookに楽して儲けられているという記述もあった
楽してこれだけ儲けられているのだから
普通に働くよりコスパがいいとか思ってるんだろうね
彼のような堕落した人間に普通に働くことは
逆にできないと思うけど
92(2): 2019/01/31(木)17:02 ID:zvGXKfoW(3/14) AAS
これ読んだ?
外部リンク:livewelllaboratory.com
1000万PVを誇るブログとは、いったいどんなものなのか、以下私の感想です。
セミナーで全国を駆け巡る、忙しい華やかな日々でありながらも、心のゆとりを忘れず、しっかりと地に足を付けた人間らしい生活をさりげなく紹介している。
鎌倉の住居屋上でゆったりと朝食をとり、もうひとつの拠点である六本木に愛車のアルファロメオ・ジュリエッタで移動。
現代の若者が憧れる、自由人でありながらかつ成功している人とはどのような生活を行っているのか、そのロールモデルを日々公開していると言える。
煌びやかな生活の奥に潜む筆者の向上心は高く、日々目標にトライする彼の道程を読者はリアルタイムで共有して行く。
省5
93: 2019/01/31(木)17:06 ID:zvGXKfoW(4/14) AAS
>>91
あんな奴のメルマガ取ってんのバレるの嫌だから
エキサイトで登録したら1か月で来なくなった
廃止になるくらいだからエキサイトメールで登録している
人間なんて少ないともうのだけど、それでも
いろんな人にスパム報告されたんだろうね
97(1): 2019/01/31(木)18:00 ID:zvGXKfoW(5/14) AAS
>>95
「立花岳志」で検索すると「本名」って候補が出て、それのいちばん上!
母親が成長の家で開眼だって!!!
98: 2019/01/31(木)18:05 ID:zvGXKfoW(6/14) AAS
>>97
わたしも成長→生長でした
宗教信じないもので
> ”生命の実相哲学”に触れることになった最初のきっかけは、母
> が「生長の家」信者だったからであり
”生命の実相哲学”
「生長の家」
省1
99(2): 2019/01/31(木)18:10 ID:zvGXKfoW(7/14) AAS
>>96
だってバイブル出してるよ
外部リンク[php]:www.sunmark.co.jp
100: 2019/01/31(木)18:12 ID:zvGXKfoW(8/14) AAS
>>99
自己レス
バカ沢とはサンマークの黒川可奈子経由で知り合った?
外部リンク:www.sunmark.co.jp
102(1): 2019/01/31(木)18:35 ID:zvGXKfoW(9/14) AAS
>>101
なんかこの話題でリアルで話したくなってきました(笑)
これが気になります
> お抱えライター
立花はライター丸投げでゲラも見ないって言っていました
(ここを見たのかゲラチェックはしていると書きましたが初校以外取っていない模様)
どんな人がライターなんだろう
省1
103: 2019/01/31(木)18:38 ID:zvGXKfoW(10/14) AAS
と思ったらさっそく求人が出ていた
ネットって何でも出てくるな・・・
外部リンク:www.tempstaff.co.jp
105(1): 2019/01/31(木)19:41 ID:zvGXKfoW(11/14) AAS
>>104
そうそう!信頼できるライター
角川外注の有留さんなんて著者さんより有名ですよね
でも、スピリチュアル系の請負をやっているって人
聞かないんですよ
やっぱりチャンネルが違うんですね
106: 2019/01/31(木)19:44 ID:zvGXKfoW(12/14) AAS
P.S. やっぱり、その世界は知らない歩が幸せかもw
109(1): 2019/01/31(木)22:32 ID:zvGXKfoW(13/14) AAS
>>107
ノマドというかフリーランスなら、どっち取るかですよね
私はフリーランスですが、いちばん大きいのは完全裁量労働になることですね
あと仕事が来なくなるときに落ち込む人は落ち込むみたいです
私はその時間を自己研修みたいな感じでスキルを高めています
誰か流にいえばインプット?w
老後への備えとかは、きちんとやっておけば大丈夫ですね
省1
111: 2019/01/31(木)22:34 ID:zvGXKfoW(14/14) AAS
>>108
お付き合いいただきありがとうございます
これも誰か流にいえばブランディングwなんですかね
> 予定調和で幸せ
なんか高校生の不良グループをイメージしました
更生できなくなるかも
持つべきものは堅気の友人ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s