[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300: Trackback(774) [] 2019/02/07(木) 10:00:02.75 ID:4f/0QRXN >>287 この辺のバズね https://twitter.com/bambi_yoshikawa/status/1092994121961156608 https://twitter.com/bambi_yoshikawa/status/1092767374602690560 https://twitter.com/bambi_yoshikawa/status/1092620718875959298 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/300
306: Trackback(774) [] 2019/02/07(木) 17:06:59.45 ID:4f/0QRXN >>301 あなたのコメントを見てこれを思い出した https://www.ttcbn.net/tachibana_info/ws/91737 > 12期ツナゲル ライフ インテグレーション講座ベーシック開催のお知らせです。 > 前回11期から、ベーシックとアドバンスに分かれての開催となり、ベーシック > は「会社を辞める学校」というサブタイトルを付けました。 バンビ(万美)さんの記事の参考文献を辿るとこんなのに行きつくんだけど 霊感商法のときから使い古されたカラクリなんだよね あなたに悪霊が付いているというのとビリーフに囚われているって何も変わりがない http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2009/spiritual_sales.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/306
308: Trackback(774) [] 2019/02/07(木) 17:23:37.38 ID:4f/0QRXN >>306 タチ公の記事こう続く > その名称で一回開催したのですが、我々が一番言いたいことは「会社を辞めよ > う」ではないよね、ということで、再度名称を変えることにしました。 長いけど下バンビさんの記事より引用 http://bunshun.jp/articles/-/10644 > 仮想通貨が大きく話題になっていたとき、「まだ仮想通貨やってない > の?」「仮想通貨の市場規模は拡大し続けるから、長期投資をすれば順 > 調に資産は増えますよ」などと煽り、ポジショントークを繰り広げてい > た人間たちがいたことを。今、その人間たちは仮想通貨への投資を続け > ているでしょうか。あれだけ利益が出ていることをアピールしておきな > がら、今や仮想通貨の「儲け話」をしている人はまったく見なくなりま > したよね。しかも、散々仮想通貨を持ち上げていた手前言いづらいので > しょうか、その人たちは誰にも「これからは仮想通貨は儲からないだろ > う」と発言することもなく、静かに足を遠ざけたのです。もちろん、最 > 後まで仮想通貨に投資するリスクについての説明をすることもなく。 > これってすごく無責任な話だと思いませんか。彼らは自分のポジショ > ンを確立したり、ブログのPVを稼いで収益を得るため“だけ”に、知識を > 十分に持たない人たちを焚きつけ、利用したと言っても過言ではありま > せん。事実、彼らのポジショントークを信じて仮想通貨に投資をしたり、 > 彼らが主宰するオンラインサロンに入って失敗した人はたくさんいまし > た。その中には、貧困に追い詰められ、焚きつけられて、判断能力が欠 > 如してしまっている状態で藁にもすがるような思いで投資をした方もい > たでしょう。 そして結論へと続く 「本当に血が通った人間なのか、お前は」 > 先日、実際に「今後はブログが稼げるぞ! 会社や大学を辞めてブロ > グ収益で生きていけ!」というインフルエンサーの言葉を信じた女子大 > 学生が「現在ブログ収益0円ですが、これからブログで食べていくと決 > めたので大学を辞めてブログに専念することにしました!」と宣言して > いたのを目の当たりにしました。 > 彼女の決断に対しては、私が口出しをする気は毛頭ありません。自分 > の人生ですから、よく考えた結果なら、他人がどうこう言う問題ではな > いでしょうし。しかし、まだ世間の右も左も分からないような若者に対 > して、大学を中退するよう促した挙句、そのリスクについての説明もまっ > たくせず、それを信じた人たちが失敗したときにケアもせず見捨てるよ > うな大人のことは、絶対に許してはいけないと思うんですよ。「おっw > いいですね! やれやれー!」じゃないんだよ。本当に血が通った人間 > なのか、お前は。 > 結局この人たちは、すべて自分の利益になるからやっているだけのこ > となんですよ。そこに、誰かを救いたいだとか、困っている若者に手を > 差し伸べたいだとか、そういう親切心は1ミリもないと思うんです。本当 > に親切な人は、弱っている人や判断能力が低下している人の弱みに付け > 込むような真似はしませんから。一種の洗脳だと思いますよ、本当に。 あやみんを世間知らずというより 『情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人』 が悪いという文章 「これってすごく無責任な話だと思いませんか。」 見下した人間から金をむしり取って平気な人・立花岳志 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/308
313: Trackback(774) [] 2019/02/07(木) 20:36:59.59 ID:4f/0QRXN >>311 ツナガルなんて言いながら人との繋がりなどどうでもいい 金の切れ目が縁の切れ目的な人ばかりだから周りに人がいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s