[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
70: Trackback(774) [] 2019/01/30(水) 12:52:52.91 ID:ubCvLofY >>67 凄く有益な情報。 一方で、立花をブログ収益の一部化の プロと見てる人はもうあまりいないのかも。 ブログって最後はコンテンツになるので、 セルフブランディング、やりたいことに 話が戻ってくるわけだが、 そこに変なスピリチュアルが混ざるから 変になる。 スピ臭したら、まずは避けるべきなんだが、 表向きの変な看板に情弱はだまされる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/70
149: Trackback(774) [sage] 2019/02/02(土) 12:38:01.91 ID:qp4azL1o 食物連鎖の下の下のあまカスよ おめえも暇なんだろ これでも読んでろ 「関学=関東学院」はどこまで通用する? 全国調査の結果が悲惨すぎて笑えない https://web.smartnews.com/articles/fAYNUi6RN2J http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/149
192: Trackback(774) [] 2019/02/03(日) 20:04:35.91 ID:O8UgqvVF >>190 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/192
207: Trackback(774) [sage] 2019/02/04(月) 13:44:11.91 ID:VXtGcJw6 >>206 理由はこんなところか。 全部感情起因でロジカルさ皆無。 情弱。 怠け癖があるから調べようとしない。 読者のペルソナが描けていない。 虚栄心を満たしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/207
361: Trackback(774) [] 2019/02/10(日) 23:01:24.91 ID:rNuvX+lg 立花は上京することが流行りのタスクなんだな。 そもそも、東京に泊まらない理由って何? まさかの緊急スクランブル上京♪ https://www.facebook.com/ttachi/posts/2283514121668645 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/361
402: Trackback(774) [] 2019/02/12(火) 08:30:58.91 ID:lKTr7OlQ 言語野?新しい語彙? 色々、やられてるみたい、 原因は自分で組んだ飲み会なので、 やられてるというより、 自分で仕掛けてるかんじ メルマガ>>>> 僕の場合、睡眠不足とアルコールが、文章を書くパワーを奪う二大要因となっています。 寝不足になってもお酒を飲もうと、ものを感じたり考える力は失われません。 得に感じる力は、多少アルコールが入った方が、理性が後ろに下がるのでちょうど良いくらいです。 でも、その感じたことを、言葉にする力が、寝不足とお酒で奪われるんですね。 二日続けて寝不足だったので、昨日は執筆が思うように進まず辛かったです。 書きたいことはたくさんあるんだけど、上手く言葉が出てこないんです。 僕はそれを、「言語野がやられる」と表現しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/402
428: Trackback(774) [sage] 2019/02/13(水) 17:21:55.91 ID:Kjqy3WG5 立花禿志って名前で駄文ブログ立てたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/428
444: Trackback(774) [] 2019/02/14(木) 10:24:16.91 ID:zVF8XflU >>439 執筆はblogとメルマガだと思ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/444
497: Trackback(774) [] 2019/02/19(火) 11:49:46.91 ID:L6dPuN8M >>496 金を使ったことを後悔しても誰にも言えないのって苦しいだろうな そういう苦しみの責任とれるのか禿は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/497
553: Trackback(774) [sage] 2019/02/21(木) 22:59:29.91 ID:2pVp4jGu 親指シフトって入力ミス多発するのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/553
563: Trackback(774) [sage] 2019/02/22(金) 15:25:15.91 ID:a5VLjQUC 中村玉緒さんと立花がアートとブランティングについて語ります!! ↑と同じ違和感しかなくて失笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/563
692: Trackback(774) [] 2019/03/02(土) 12:01:04.91 ID:ORRzqY1p 禿がよく「全部うまくいくし」と言うけど、 これってストレスマネージメントで用いられる SOC(Sense of Coherence、首尾一貫感覚)のなかの 「処理可能感」のことだよね。 産業医のバイトやってると最近メンタルヘルスの相談が 多くのでストレスマネージメントの勉強してるんだけど、 SOCってとても良い概念なのに、禿は完全にはき違えてるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/692
738: Trackback(774) [] 2019/03/03(日) 16:48:34.91 ID:7INxxn1R >>737 先行投資という言い訳始めたのはその為か? 立花も賢いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/738
823: Trackback(774) [] 2019/03/08(金) 13:06:07.91 ID:kMa+SBYB サロン 次回は占いですか? どんどんスピリチュアルのぬかるみに 埋まっていって下さい。 どんどん 離反してない? 大塚あやこも出ると言って始めたサロンだが、 大塚は出ないよね? すでに話し違うだったら、まずいよね。 チケット束でも買えるようにしといて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/823
935: Trackback(774) [sage] 2019/03/16(土) 09:30:35.91 ID:xdF4MdoA >>933 細胞の声よく聞こえるんじゃなかったの? 悲鳴レベルの声シカトしてたの? 薬よく効く自慢も嘘なの? 歯周病放置してて健康自慢とかやっぱり頭おかしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/935
940: Trackback(774) [] 2019/03/16(土) 21:25:40.91 ID:PoaGHmLq 猫を「積んで」東京へ。 ふーん、積んじゃうんだ。 「乗せる」じゃなくて。 お荷物って感情が見え隠れ。 作家さん、言葉を選ぼうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/940
985: Trackback(774) [] 2019/03/21(木) 12:31:08.91 ID:9dO53uNx アル中決定 「リラックス」と「アルコール」の関係を見直したい|立花岳志|note https://www.ttcbn.net/tachibana_info/note/105756 今週はかなりスケジュールが詰まり気味で長距離移動も多い。 そんななか、昨日は一日鎌倉に引き籠れる予定で、朝起きたときから、「あ、今日はちょっとゆっくりしようかな」という気分だった。 この、「そういう気分」だからと、その日の予定を突然変更できてしまうのが、僕のいまの立場のありがたいところ。 で、のんびり起きて、のんびり朝食を食べつつあやちゃんと仕事の戦略会議みたいな時間を過ごし、それから仕事をスタート。 12時過ぎまでのんびり仕事をして、運動をしてから、あやちゃんとランチに出かけた。 普段夕方に行くPOSTでランチをしたのだが、このときに「ワインでも」という話しになる。 僕は普段ランチで会食という習慣があまりなく、出張のときを除くと家で昼食を食べることが多い。 家でお昼ごはんのときは、飲む習慣はまったくないのだが、外で、しかもちょっとのんびりデーだと、ワインが飲みたくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s