[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: Trackback(774) [] 2019/02/01(金) 16:56:26.57 ID:wnqIb1zE こいつの家通っていた小学校のそばだったとは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/131
168: Trackback(774) [] 2019/02/02(土) 19:40:34.57 ID:JZl+iNEJ >>159 取りこぼし 20日で「本当の」卒論を提出したのが凄いと言われているのに 1日で「15枚は卒論ですらない」を伝説と言われると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/168
305: Trackback(774) [sage] 2019/02/07(木) 16:46:34.57 ID:zlZXg+O+ >>303 これは「ピンハネ」だからね お店には一銭も入らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/305
320: Trackback(774) [] 2019/02/08(金) 17:09:08.57 ID:B/Pal+Rw >>318 わーい、 尖った終焉感に悶絶ー^_^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/320
463: Trackback(774) [] 2019/02/15(金) 19:57:41.57 ID:eExci3dU 2月は結局、個別セッション入らずじゃない(笑) https://www.ttcbn.net/consulting なんか枠も減りましたなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/463
479: Trackback(774) [] 2019/02/17(日) 12:58:20.57 ID:RsYJVEzj 講師2人に生徒3人。しかも金沢というど田舎。 禿げ爺、ドサ廻りご苦労さんです。 そんなこと毎日やったってフェラーリは買えません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/479
644: Trackback(774) [] 2019/02/28(木) 06:51:09.57 ID:2cv/2c7/ 山本あやみ パート始める^_^ 立花の申し子、模範生だったのに、 先行投資回収できなかったのかしら^_^ あれだけライスワークなんて、とか 言ってたけどwwwwww http://azaherb.net/2019/02/27/post-6409 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/644
654: Trackback(774) [] 2019/02/28(木) 11:59:20.57 ID:yUL0/bqU >>653 徳永の右の女性も人脈塾でよく見る顔だから、 桜でしよ。 いやー、すんごい集客力になってきたな、 いよいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/654
733: Trackback(774) [] 2019/03/03(日) 11:55:22.57 ID:1wpHXq7m 離婚の原因も大殺界だったからとか旅行で行ったパラオの方角が最悪だったからとか、全部自分以外に原因があるって考えてるねこの禿げ。「どうせ全部うまくいく」なら占いとか方角とか関係ないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/733
821: Trackback(774) [] 2019/03/08(金) 09:57:07.57 ID:hFtq5giY >>816 そうやって言い逃れをするとこは、占い屋やスピ系の常套手段だね。 高額セミナー、高額のレッスンをやってる人々はまともじゃない。 rspiritだって、一回目聴いただけでだめだった。人間は変らないからどんどんうまくなる ことも、良くなることもないよ。同じ事の繰り返しさ。 大塚の師匠の弟子のCDがアップされていたけど、聴くに耐えなかった。聴くに耐えなくても 良いと曲げていってしまうところが、おかしいんだよ。そのおかしさを正当化するのは 金儲けのため。世の中には出来ない人のほうが多いからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/821
826: Trackback(774) [] 2019/03/08(金) 18:54:51.57 ID:sEgHJtwQ 抜本的な問題に目を背けて、 方角だの占いのせいにしているだけ。 年が明けて何か良くなったのか? 「良くなりつつある気がする」 って自己暗示をかけているだけで 結果が出ていないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/826
837: Trackback(774) [] 2019/03/09(土) 16:36:34.57 ID:K5SLgFU9 >>835 年々スピと自己啓発と食事法が増えてるな 本棚はその人を表すらしいというが、なるほどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/837
895: Trackback(774) [] 2019/03/12(火) 19:51:53.57 ID:VXRtF5S/ 「参拝ラン」 タチ公がいうと神社舐めてる感が凄い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/895
898: Trackback(774) [] 2019/03/12(火) 21:36:50.57 ID:0Ij3Ft2S >>893 出版セミナーのUpdate版??? それやるなら、まずは去年の受講者の 出版記念サロンでもやったら? 出版者いればのはなしだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1548676297/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s