[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2019/01/29(火)12:59:48.47 ID:b+2QNn6g(10/21) AAS
【前スレハイライト】
496 Trackback(774) sage 2019/01/02(水) 21:44:31.67 ID:GBNbsrEq
今日都内某所でブロガーやインフルエンサーとかマーケッターが集まって新年会やってたんだけどこいつの話題出たらみんなざまぁ連呼で死ぬほどワロタ
ブロガー枠で来てた心療内科医さんは年末の捨て台詞読んで、高校辞めてグレて族やってる子供と同じ幼児性と刹那性が50にして消えないことに精神疾患の可能性を指摘してたな
金無くなると犯罪に走る可能性も同年代の人よりずっと高いってさ
216(1): 2019/02/04(月)17:18:08.47 ID:rAUKoYUP(6/9) AAS
>>215
確かに今盛大にピークですね
シフトしてネクストステージ言い始めるともう大体が()
せめて威を借る先の威がマトモだったら、トンデモ博士の科学的証明とかに行くなよwと思うけど、わかりやすく現実歪曲化自己肯定必死のスピ自己啓発系のパターンだもんなあ
スレチになるかもですがこう言うのって入院して治るもんなんでしょうかね?
一度根っこまで行ったらイキっぱなしって印象が
230(1): 2019/02/04(月)22:59:53.47 ID:L/CzcfL7(1) AAS
こんな写真見せて誰かが憧れると思ったんか
ガンジー立花
外部リンク:www.ttcbn.net
238: 2019/02/05(火)08:52:20.47 ID:FIujD9rS(2/3) AAS
外部リンク:www.ttcbn.net
外部リンク:www.ttcbn.net
立花岳志 資金繰り
273: 2019/02/06(水)12:58:35.47 ID:rC58M8Eg(1) AAS
なんだっけ 月100ブログ?
たかだか、400-500文字のブログとかでもありだっけ?
で、1月脱落宣言して、最近はどうなの?
個人セッションゼロ行進なんだから、
時間あるでしよーに^_^
492(4): 2019/02/19(火)06:45:49.47 ID:cNGCkc/9(1/3) AAS
2018年11月に名古屋開催でセッションを受けてくれたYUKAさん。
感想をブログに書いてくださいました。
以下のリンクよりご覧ください。
外部リンク:officeyuka.com
リンク先消されちゃってるね。
個別セッション受けること自体がヤバいって認識されてるのかな?(笑)
507: 2019/02/19(火)22:47:18.47 ID:L6dPuN8M(5/6) AAS
>>504
案内ページが・・・
外部リンク:www.ttcbn.net
> 年収増もビジネス成功もパートナーシップも!成功してる人はみんな実はスピだった!!
年収増えたの?資金繰りは?
ビジネス成功したの?次の本出るの?
パートナーシップ???ポリアモは?離婚は?
省4
531(2): 2019/02/21(木)09:13:32.47 ID:C6ZmV3AO(1/9) AAS
次の12年は「やるなら資格を取るところまで」|立花岳志|note
外部リンク:www.ttcbn.net
僕はあまり資格というものを持っていない。
持っているのは英検準一級と、フランス語検定3級、あとは自動車の免許くらいかな(笑)。
一つのことを始めると突き詰めてやる性格のクセに、資格取得にはほとんど興味がなくて、やってこなかった。
でも、最近あれこれ内観していて、それってひょっとして、一つの「逃げ」だったのかもしれない、と思うようになってきた。
というのが、ひょっとしたら僕は、資格を取るための必死の努力から逃げる傾向があったのかもしれない、と思うようになったのだ。
省1
545: 2019/02/21(木)18:32:54.47 ID:C6ZmV3AO(8/9) AAS
>>543
外部リンク:www.ttcbn.net
成功している人はみな、「成功法則」を知り、その法則にしたがって努力しているからです。
上手くいかない人は、せっかくの努力を間違った方向にしてしまっていたり、あとちょっとの努力が足りないために、結果が出ていません。
先月スタートした個人コンサルでも、多くの「悩めるブロガー」の方が僕のもとにやってきてくださっています。
上手くいっていない人に共通している問題は、「成功法則」を知らずに、やみくもに努力している、ということです。
この「情報発信・ブランディング講座」では、ネットを武器にして成功し自由に、そして豊かに生きる人になるための、「成功法則」を皆さんにお伝えします。
547(2): 2019/02/21(木)19:22:12.47 ID:8z/GeOds(1) AAS
グルメ記事は得意の自称プロフェッショナルブロガー。
金沢にある焼肉ならぬ炙り肉屋さんを訪れたゆでダコの描写。安定の誤字あり。それぞれ何の料理でどんな味なのかわかりますでしょうか?
AとB
どちらもしっかりした味わいで美味しい。
C
サラダのドレッシングも風味が良い。
D
省13
720(1): 2019/03/02(土)23:43:03.47 ID:W4AMdrBg(8/8) AAS
URLミス
Facebookリンク:ayami.yamamoto.188
ちなみに引用はコメント欄
905: 2019/03/13(水)11:30:50.47 ID:wrKBV0fS(3/3) AAS
>>901
残念ながら鳥居界隈から信者流れてこない
あれだけ、パーティに出て、温泉一緒に行って
笑える
989(1): 2019/03/21(木)22:57:39.47 ID:EZmNx15X(2/2) AAS
しかし、自己啓発業界も精神論の本はもう出なくなった
ファクトフルネスみたいなまじめなビジネス書が売れる
立花みたいな精神論だか実用書かわからない本が誰が買うのか謎
結構、都落ちしている作家が多いよ
992: 2019/03/22(金)22:31:41.47 ID:Po4ZL8u9(1) AAS
>>991
バームクーヘンはもう腐って食えなくなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s