[過去ログ]
立花岳志をヲチるスレ Part7 (1002レス)
立花岳志をヲチるスレ Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 00:23:59.53 ID:htrA76zr >>583 ポリアモリーって夏ぐらいから言わなくなった 書籍のプロフにももちろん出てこなかった、 まあ、出版社がOKしないでしょうけど。 プロフって、こんなに簡単に変えれるのね。 リテラシー、常識ある人は、 作家なの? で、部数は? アマゾン評価は? と客観的指標や情報でプロフの裏を取るけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/586
591: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 08:34:48.73 ID:htrA76zr >>589 新規が集まらない理由 ・講座受講者が成功してない、講座の成果が確認できない。単なる承認ごっこがにんしきされた。 ・あまりに高額。たかがブログ始めるのに数十万。 ・若者は具体的なコンテンツを好む、スピブームは去った。 ・立花のアマゾン欲しいリストで貢がないといけない雰囲気、敬遠されている。 ・習慣化とか2006-7年に本田直之氏が言ってること。本読めば、わかる。 ・パイプ椅子、壁投影の安安受講環境だから。 ・講師の言ってること、やってることに落差ありすぎ、模範になってない。 他あれば、コメントよろしく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/591
592: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 08:55:10.46 ID:htrA76zr 本人もオワコン感認識してるわけですが、 本人は、Dpubとか、鳥居・樺島詣で、 ブログ更新とか旧態依然の行動しかしない。 問題はコンテンツ。 今の時代、TTPしても、受講者は 誰がコンテンツのオリジナルクリエイターか すぐにわかるから、その手は通用しないのだよ。 立花が言ってる情報革命の変化に 自身が適応できてないのだよ^_^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/592
595: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 11:25:33.47 ID:htrA76zr >>594 こんなありふれた話、 もうさ、オワコン。 オリジナルコンテンツないの? このセミナー講師。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/595
596: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 12:19:40.78 ID:htrA76zr >>593 逆にネットリテラシーのない奴を 振るいにかけたマーケティングなのかも。 それでも、来るやつは カモネギの中のカモネギ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/596
597: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 12:22:40.51 ID:htrA76zr 熱海で合宿か。 体重計持っていった? 恒例の朝のライフログないけど。 習慣化を謳うハイパフォーマーさん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/597
598: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 12:25:18.78 ID:htrA76zr 熱海でマイル勉強合宿か。 東京戻ったら、企画しないと。 深くて、豊かな老後を過ごす為に ハイパフォーマーだけがこっそり 始めているマイル戦略 1day どうかしら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/598
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s