[過去ログ] 立花岳志をヲチるスレ Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): 2018/12/12(水)15:08 ID:C5cM2CRM(1/6) AAS
来年のいつまでタチスレが続くか
マヂだけど、落ちぶれると5chのスレがすぐに落ちて、誰も次スレを立てなくなる
千田たく哉、里中李生と去年そうなった
766
(1): 2018/12/12(水)15:30 ID:C5cM2CRM(2/6) AAS
>>764
商売が下手
定期投稿もないのに定期課金に1,000円もしない
kindle unlimitedより高い
774
(2): 2018/12/12(水)16:25 ID:C5cM2CRM(3/6) AAS
自己啓発って講師育成講師にならないと難しいんだけどね
それで成功した典型が斎藤一人
立花流派は、その教えがシンプルではない
779
(1): 2018/12/12(水)17:08 ID:C5cM2CRM(4/6) AAS
>>776
と言うより、アウトプット戦略が本人ができていないってのがバレバレなのがね
周囲で持ち上げるのが皆無ってのも痛い
周囲を持ち上げ役のままで終わりそう(笑)
784: 2018/12/12(水)19:34 ID:C5cM2CRM(5/6) AAS
>>781
個別案件になるが、社労士だと顧問契約と言えばいいのかクライアント企業を持つこと
ただ、簿記3級と言うのがなぁ
仕訳と残高試算表ぐらいしか見られるかな?
財務三表を読めればいいけど
そうしないと企業へのつっこんだコンサルタントまで行けない
そうすると個人の年金の申請代行とかやることになる
省3
791: 2018/12/12(水)23:48 ID:C5cM2CRM(6/6) AAS
ちょっとスレチになるけど、今年は災害も多くて、
なおかつ、来年、今上天皇が変わり、消費増税もあって、
時代の空気が変わってきている
本来、高級レジデンスってセキュリティのために住むようなもの
ブランドではない
AIでライフログから行動予測する技術はほぼ現実化している
そういうのが怖いって空気が来年は日本でも醸成される
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*