[過去ログ]
立花岳志をヲチるスレ Part7 (1002レス)
立花岳志をヲチるスレ Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
48: Trackback(774) [] 2018/10/29(月) 14:44:08.46 ID:AoxJ1yGt >>46 いかにも、すぐに申し込まないと 満席になる雰囲気醸し出してるけど、 最近のセミナーですぐうまったのあるか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/48
148: Trackback(774) [] 2018/11/01(木) 00:50:46.46 ID:5sCBoJtI 「第3ステージ」最初の一歩は、「iPad Proが欲しいという執着を手放す」からスタート。 あれ? 今までだったら「iPad Proが欲しいけど我慢するというビリーフをリセットする」 じゃないの? なんか適当だなー。どうせうまく行くんでしょ。だったら買っちゃえばいいじゃん。どうせうまく行くんだからwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/148
213: Trackback(774) [] 2018/11/04(日) 08:15:54.46 ID:BdX+W3Eh タチよ、下手な煽りはそれぐらいで。 そもそも、中上級向けって、中級、上級どっち? 奥義公開してるからお得?で、これ以外のセミナーはお得じやないのね? 例えがわかりにくい。決算前の家電の割引セールって言えば、初級の信者もわかる^_^ >>> 今年は7月の「お金のあり方講座」「出版入門講座」から、中上級者向けの講座をバンバンやってますが、これは「超お買い得」で、ハッキリ言って、参加しないと損です。 僕らはいま次のステージに進むためにキャッシュが必要なので、普段は公開しない「奥義」まで公開する講座を開催しているからです。次にいつこの内容を公開するか、ずっと公開しないか分かりません。 分かりやすく例えると、金峰山寺の蔵王権現や天河神社の日輪大辨財天の御開帳みたいなものです。 #いいや分かりにくいw #上級者向けなのでこれで良いのだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/213
239: Trackback(774) [] 2018/11/05(月) 12:35:26.46 ID:nj8FQoQu >>236 つかみどころないのは饒舌さだけ。、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/239
294: Trackback(774) [] 2018/11/07(水) 21:28:26.46 ID:HyyQqX4i >>292 部数言えって感じ 何万部? 言えないとは残念、タチ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/294
401: Trackback(774) [] 2018/11/20(火) 23:14:39.46 ID:8KtDbTNO >>398 ここ、老舗と言いながらメニューは普通の喫茶店と同じ 普通のオムライスが1,000円くらい タチの審美眼はその程度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/401
506: Trackback(774) [] 2018/11/29(木) 22:09:03.46 ID:UZWPUunK >>499 来年 立花としてのフラッグシップ講座だすとか 言ってましたね。 そもそも定番講座の頻度、規模増やせてない時点で現状の厳しさは自明。 来年は厳しいよ、こいつ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/506
530: Trackback(774) [] 2018/12/01(土) 17:48:06.46 ID:D55/c/Wa 明日名古屋、明後日大阪出張みたいだが、現時点で個別セッション予約入ってないな。5、6人の信者相手のショボいセミナーのために地方巡業も大変だなー、禿げ君よ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/530
592: Trackback(774) [] 2018/12/05(水) 08:55:10.46 ID:htrA76zr 本人もオワコン感認識してるわけですが、 本人は、Dpubとか、鳥居・樺島詣で、 ブログ更新とか旧態依然の行動しかしない。 問題はコンテンツ。 今の時代、TTPしても、受講者は 誰がコンテンツのオリジナルクリエイターか すぐにわかるから、その手は通用しないのだよ。 立花が言ってる情報革命の変化に 自身が適応できてないのだよ^_^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/592
704: Trackback(774) [] 2018/12/10(月) 19:20:41.46 ID:3WxIhuOI >>703 すべてご本人が公開している情報ですからね。 引っ越しのブログとかに 元麻布ヒルズの風景写真載せてるけど、 そうゆうカモフラージュに騙される信者を 出さない為です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/704
729: Trackback(774) [] 2018/12/11(火) 18:47:51.46 ID:7rgIxllW タチ公のツィッター見てたんだけど これって何ですか? https://twitter.com/ttachi/status/1071911781763735552 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/729
791: Trackback(774) [] 2018/12/12(水) 23:48:52.46 ID:C5cM2CRM ちょっとスレチになるけど、今年は災害も多くて、 なおかつ、来年、今上天皇が変わり、消費増税もあって、 時代の空気が変わってきている 本来、高級レジデンスってセキュリティのために住むようなもの ブランドではない AIでライフログから行動予測する技術はほぼ現実化している そういうのが怖いって空気が来年は日本でも醸成される ちきりんや勝間はその辺をコントロールしている 立花式アウトプットは廃れる ぐちゃぐちゃな文章ですまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/791
811: Trackback(774) [] 2018/12/13(木) 23:05:20.46 ID:fjpJmcU1 >>809 立花って本当に地元なのかな? と疑問に思う そんなに麻布ー麻布ー連呼しないよね それこそ麻布のさらに地名で言い合うし 連呼する割にメシ屋以外交流も貢献もないじゃん 行く神社とか見ててもなんか地元感ないんだよ、お寺とかさ、もうちょっと馴染みあると思うんだけど なんでそっち行くかなーと突っ込みたくなる事例多々 仕事関係ではいい噂聞かないし いい加減セミナー屋厨から目覚せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/811
979: Trackback(774) [] 2018/12/18(火) 19:03:24.46 ID:F+Om+XK7 結婚離脱とか言い方変えても離婚は離婚。 こいつらがどんなに理屈を並べても、 バツ2は社会的には終わり。 事業を進める上ではかなりハンディになるわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1540618219/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s