[過去ログ]
【Google】Blogger.com part6 (982レス)
【Google】Blogger.com part6 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: Trackback(774) [sage] 2010/07/01(木) 08:12:17 ID:D4tVu3OI 実は私も乗り換え希望で色々試してます。 画像を大きめ(といっても600×400程度)で載せたいのですが どうしても幅400に縮小されてしまいます。 ひとつひとつHTMLで指定しなおすのはとても手間だし面倒です。 どこを直したらよいでしょう? これさえ解決すれば、bloggerに決めたいと思っているのですが どなたか御教授ください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/83
85: Trackback(774) [sage] 2010/07/01(木) 11:07:20 ID:D4tVu3OI >>84 レスありがとうございます。 記事ごとにHTML画面で指定しなおさないとやっぱりダメですか。 うーん面倒ですね。 ピカサに始めに上げてからbloggerにウプするとできなくもないのですが ブログ上への呼び出しにタイムラグがあるようなのと、 画像がイマイチキレイじゃないような気がして(これは錯覚かもしれませんが) どうしようかなーと思っているところです。 flickrの使い方も研究してみますね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/85
87: Trackback(774) [sage] 2010/07/01(木) 13:40:57 ID:D4tVu3OI >>86 おお、投稿エディタを新しいのにしたら特大まで選べるんですね。 古いエディタだったからできなかったんだ・・・orz でもってCSS編集で最大幅を指定しておけばいいんだ! わー解決しました!ヒントありがとうございました!! これでbloggerにお世話になる決心がつきました。感謝感謝。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/87
89: Trackback(774) [sage] 2010/07/01(木) 15:51:02 ID:D4tVu3OI ダッシュボードから「設定」の画面に入って、 下の方にある「グローバル設定」で投稿エディタを選択。 自分もまだ全然よくわからない状態で勉強しつつっす。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/blog/1274967054/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s