PHP系blogツール (サーバインストール型) part 3 (125レス)
PHP系blogツール (サーバインストール型) part 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1155310275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: Trackback(774) [sage] 2008/10/04(土) 17:26:50 ID:pw6GJ33c sereneBathだったかな、これが今のところ一番使いやすい。 プラグインによるテンプレメーカーでお手軽にテンプレが作れる。 画像を用意して設定するだけで見栄えのいい2カラム・3カラムのテンプレが完成。 トップページ、アーカイブなど個別に静的・動的を設定できる。 スパム対策プラグインもなかなか強力。 標準でMore対応。 複数のブログを一括管理するならadiaryが軽くて良かった。 wikiモードがあるのでブログ+wikiといった構成も可能。 テンプレがダサイの一言だけど、非常にシンプルな構成なので自作できる。 ただ全部動的なのでどこまで軽さが保障されるか分からない。 プラグインがない、つーか対応してない。 上記2つのブログツールはDB不要のcgi動作タイプなので、 初心者にもすぐ扱えるのも魅力。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1155310275/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s