【製品】メタがAIスマートグラス発表、「オークリー」と提携-399ドルから [田杉山脈★] (37レス)
1-

1: 田杉山脈 ★ 06/22(日)10:43 ID:NFIyRR+d(1) AAS
米メタ・プラットフォームズは、予想外のヒットとなったスマートグラスで高価格帯市場に進出する。「オークリー」ブランドのアスリート向け新モデルを発表。動画撮影機能も強化された。

メタは20日、オークリーの「HSTN」のデザインをベースにした新モデルを発表。ディスプレー非搭載のスマートグラスにおいてレイバン以外のブランドとの初の事業展開となる。オリジナルモデルと同様、オークリー版も電話の発着信、音楽再生、写真・動画撮影が可能。また周囲の環境について質問に答えるメタのAI(人工知能)機能を搭載している。

新モデルの価格は399ドル(約5万8000円)からで、金色のアクセントが施された限定版は499ドル。バッテリーの持続時間は従来の約2倍となり、3Kの解像度での動画撮影や防水性能も備える。

メタのウェアラブル担当バイスプレジデント、アレックス・ヒメル氏はインタビューで、「レイバンのグラスを着用してジェットコースターに乗ったり、サイクリングをしたり、水辺で過ごしたりするなど、パフォーマンス用途での利用が増えていることから、われわれはそこに注力している」と説明した。

2つ目のグラスブランドにたどり着くまでの道のりは簡単なものではなかった。最初のスマートグラス「レイバン・ストーリーズ」は2021年に発売されたが、結果はうまくいかなかった。だが23年に登場した後継モデルは大ヒットとなり、メタにとってAI分野での競争における有力なハードウエアが生まれるきっかけとなった。
省4
2: 06/22(日)10:59 ID:uPQvjvpN(1) AAS
ボッキデータ最強伝説の嚆矢
3: 06/22(日)11:13 ID:7q34FnZ4(1) AAS
スプラトゥーンのイカが付けてそう。
4: 06/22(日)11:23 ID:O/NGbDci(1) AAS
伊集院が使ってるのより良いの?
5: 06/22(日)11:25 ID:jUDvJJtb(1) AAS
見た目が怪しいw
6
(2): 06/22(日)11:41 ID:6KP3sV4M(1) AAS
よし、思いついた!
7
(1): 06/22(日)12:11 ID:8wirsHUw(1) AAS
赤いのか(´・ω・`)つける勇気が出ない
8
(1): 06/22(日)12:45 ID:cnO+Vz2A(1/2) AAS
この分野ならXREALが先行してるな
中国メーカーだけどドコモも推してるし日本サポートは十分
逆にメタの方がFacebookと連携して情報抜かれそうで怖い
9: 06/22(日)12:55 ID:Nn0cyxyR(1) AAS
コモディティになった段階で、製造技術のある国であれば製造可能だね。具体的には、中国のことだが。
10: 06/22(日)13:42 ID:wY6aiMZ1(1) AAS
>>6
デリヘル撮影しようとしても、部屋の中でサングラスはさすがにバレるぞ。
11: 06/22(日)13:45 ID:4NdkZ8+X(1) AAS
トランプが中国批判しても現実は支持母体のテック企業が中国依存なので何もできない
だからTACOになる
イスラエルと中国は何らかの提携関係にあると思う
だから最終的には中国もイランを見捨てるはずだしトランプもロビイストに接待されて中国と仲良しになるだろう
12: 06/22(日)13:59 ID:bRtoYb6X(1) AAS
まだまだ全然ゴツい…これ着けて外に出られない
13: 06/22(日)14:08 ID:7x52fDcJ(1) AAS
>>7
レンズ交換できるはずやで
14
(1): 06/22(日)14:30 ID:Tf2Z4Y4s(1) AAS
>>8
XReal Air 2 ProなどのXRealヘッドセットは、快適性と生産性を重視して設計された軽量の拡張現実(AR)グラスです。一方、Oculus(現Meta)は、没入感を重視したスタンドアロンのVRヘッドセット、Meta Questシリーズを提供しています。それぞれに長所があり、XRealは長時間の装着や生産性向上に適しており、Oculusはより没入感のあるVR環境を提供します。
15: 06/22(日)15:14 ID:Kg+5R0Kg(1) AAS
日本での発売まだ~
16: 06/22(日)15:14 ID:/hvd3CRd(1) AAS
オークリー3年 柿8年
17: 06/22(日)15:59 ID:cnO+Vz2A(2/2) AAS
>>14
Ray-Ban MetaではなくMeta Questを持ち出して来る時点で無知である事がわかる
どうせRay-Ban Metaをこれから調べるんだろうし、もうレスしなくていいよ
18: 06/22(日)16:09 ID:10Q9IQtf(1) AAS
osは何で動くソフトは何なんだ?
19: 06/22(日)16:13 ID:5mVoOJYh(1) AAS
いろいろ機能つけなくていいから
会話を字幕で表示してほしい

英語は翻訳して表示
20: 06/22(日)16:46 ID:irv+ZGur(1) AAS
Apple「我々は超軽量のスマート宇宙服を作った。この中ですべてが体験できる。」←流石に無理か
21: 06/22(日)17:52 ID:XZFLwrSG(1) AAS
これで動画みたりゲームやりながら歩いたり車の運転するヤツが激増するな

MOMOで書いてた時間泥棒だな、マジで
22: 06/22(日)17:58 ID:nHpNpcsn(1) AAS
これは買いだわ
23
(1): 06/22(日)18:27 ID:cF5LWSrS(1) AAS
あからさまなカメラレンズを何とかしてほしい。
こんなんより昔のGoogleGlassの方がかっこよかった気がする。
OK! Glass!とかやってた
24: 06/22(日)18:56 ID:68NYDQ6U(1) AAS
ださ
25: 06/22(日)19:08 ID:C4kao/gy(1) AAS
バイクのナビには良さそうだな
サングラスぽいから夜とかキツイかな
26: 06/22(日)20:40 ID:7+Z05bhh(1) AAS
盗撮がはかどる、とか問題になるやつなんだろ
27: 06/23(月)10:16 ID:wWaChp+R(1) AAS
盗撮特化を出せよ馬鹿w
28: 06/23(月)17:29 ID:mg6cJdxF(1) AAS
>>6
よしうpれ
29: 06/23(月)20:18 ID:1MJczPIi(1) AAS
なんでいつも不審者御用達みたいなのしか作れないのか
30: 06/24(火)13:19 ID:VZ397WFj(1/2) AAS
>>23
あからさまにしないと盗撮に使えちゃうだろ
31
(1): 06/24(火)13:36 ID:Lcn+F6NR(1) AAS
だから盗撮に使いたいんだって
32: 06/24(火)14:24 ID:VZ397WFj(2/2) AAS
>>31
盗撮ならもっといいものあるだろ
33
(1): 06/26(木)10:17 ID:6N6UOMTB(1) AAS
顔認識で顔は覚えてるけど名前出てこない人の名前表示してほしい
34: 06/27(金)14:07 ID:8kuvczcA(1) AAS
>>33
自分がボケたので教えてくださいいえばいいだけ
35: 06/27(金)15:49 ID:u0yNvOg2(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
XiaomiがAIグラスを発表

これなら恥ずかしくない
36: 07/26(土)23:40 ID:KYa5GQjq(1) AAS
40代から始める! スマートウォッチで健康生活
外部リンク:tkj.jp
37: 08/04(月)21:03 ID:qFV217CE(1) AAS
オークリーだから普通のスポーツグラスぽいのとかスキー/スノボのゴーグルの形で出してくれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*