【通信】山手線内のスマホ通信速度、6年前の4倍以上に ICT総研の実測調査 [エリオット★] (18レス)
1-

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 06/18(水)16:24 ID:UuSex2oM(1) AAS
 ICT総研(東京都中央区)は6月18日、JR山手線の駅ホームなど60地点でスマートフォンの通信速度を計測した「山手線5G通信速度実測調査」結果を発表した。キャリア4社の平均下り速度は127.0Mbpsで、4Gだった2019年の初回調査時の29.8Mbpsに比べて4倍以上になった。

画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
(出典:ICT総研、以下同)© ICT Research & Consulting Inc. All Rights Reserved.

 キャリア別の下り通信速度は、auが平均168.6Mbpsでトップ。NTTドコモは164.2Mbps、ソフトバンクは157.7Mbpsと僅差だった。楽天モバイルは17.4Mbpsだった。

 auとソフトバンクは、2023年7月に実施した前回調査でも平均150Mbps前後だったが、今回はさらに伸ばした。前回66.4MbpsにとどまったNTTドコモは、一気に100Mbps程度高速化しており「通信改善の取り組みの影響と考えられる」(ICT総研)。楽天モバイルは前回の33Mbpsから数字を落とした。

 5Gの受信地点比率(5Gでつながった比率)は、auとソフトバンクが前回から続いて100%。前回の51.7%だったドコモは98.3%と大きく改善した。楽天モバイルも前回の58.3%から78.3%と増えている。
省15
2: 06/18(水)16:37 ID:dxcSpbIV(1) AAS
ただしDを除く
3: 06/18(水)16:37 ID:fSWeVJc3(1) AAS
地下鉄でも電波あるし凄いよな
4: 06/18(水)16:47 ID:YhqpnidF(1) AAS
コンピュータ屋よりも電話屋が強い国だと
ITと言わずICTと電話を強調しがち
サウジはシスコ出身のICT担当大臣
シスコって電話屋なのか
5: 06/18(水)16:55 ID:XXBuxO9Q(1) AAS
楽天…前回調査の約半分とかどんだけ設備投資してないんよ
6
(1): 06/18(水)17:25 ID:rXDt+eQJ(1) AAS
鶯谷とか五反田って韓国人しか居ないやん
エリア選定に悪意を感じる
7: 06/18(水)17:28 ID:qP8zw/0/(1) AAS
仕方無いがすいてる駅が速い
8
(1): 06/18(水)17:33 ID:fNJJy/B2(1) AAS
> auが平均168.6Mbpsでトップ。NTTドコモは164.2Mbps、ソフトバンクは157.7Mbpsと僅差だった。

この三社は談合でもしてるの?
9: 06/18(水)18:06 ID:GgvNumye(1) AAS
>>6
記事に載ってるのがそれなだけでグラフ見ると全駅間での速度計測してるぞ
10
(1): 06/18(水)18:28 ID:CxzBAxrK(1) AAS
楽天のやる気のなさがすごいな
11: 06/18(水)19:43 ID:v7S0NC8J(1) AAS
通はE電
12: 06/18(水)20:28 ID:T9knFnAk(1) AAS
>>10
金もないけどな
13: 06/18(水)23:22 ID:t6mdA7GA(1) AAS
鶯谷とか五反田って韓国人しか居ないやん
エリア選定に悪意を感じる
14: 06/19(木)00:11 ID:nuBaYBVc(1) AAS
外部リンク:mobamemo.com
15: 06/19(木)00:11 ID:idb2PKzr(1) AAS
うるさい
16: 06/19(木)06:52 ID:PFAz2hih(1) AAS
5Gは通信速くないくせにバッテリーの減りは爆速だったから4G固定で使ってる
17: 06/19(木)20:28 ID:QUuMjRJC(1) AAS
>>8
みんなしっかり金かけて取り組みゃほぼ同じになってもおかしくないだろ
技術のことはわからんが
18: 06/19(木)20:37 ID:XkK2DilZ(1) AAS
ずっとdocomoが最悪だったけど直ったんか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*