大阪・関西万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円 [朝一から閉店までφ★] (162レス)
上下前次1-新
1(2): 朝一から閉店までφ ★ 04/11(金)11:22 ID:SAVGQ7nh(1) AAS
2025年04月09日 18時21分 取材
大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です。
そこで、会場内にあった自動販売機の価格情報をまとめておきます。
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
外部リンク:www.expo2025.or.jp
大屋根リングの下でサントリーの自動販売機を発見。
「サントリー天然水」は160円、「やさしい麦茶」は170円、「グリーン ダ・カ・ラ」は190円、「CRAFT BOSS BLACK」は200円、
省3
82: 04/11(金)21:46 ID:IUiynmso(1/2) AAS
わりと普通だね
83: 04/11(金)21:46 ID:+GX1tgsa(1) AAS
誰が買う念
アホか
84: 04/11(金)21:48 ID:IUiynmso(2/2) AAS
>>69
ネット常時接続で金銭感覚麻痺
85: 04/11(金)22:10 ID:I8uvUt94(1) AAS
メーカー希望小売価格って意外に高い
公式通販サイトではその値で売っていて高いと思う
86: 04/11(金)22:11 ID:G7ZbCB37(2/2) AAS
ソフトクリームはあるかな
87: 04/11(金)22:12 ID:eCb+4SDa(1) AAS
精々、会場を外から見るくらい
88: 04/11(金)22:20 ID:5JRipyRS(1) AAS
>>20
弁当の値段も駅弁レベルだよ
89: 04/11(金)22:29 ID:DtczUsVi(1) AAS
隣のUSJの半額ぐらいやん
90: 04/11(金)22:48 ID:oaUNj6UR(1) AAS
コカコーラならチケットで買えば値段関係ない
91: 04/11(金)22:51 ID:iWiwiKx0(1) AAS
意外と安いじゃん
92: 04/11(金)23:17 ID:VfO0LRes(1) AAS
まあ、そんなモンやろ
つーか、この期に及んで
まだ万博押し押ししてんのか??
93: 04/12(土)00:13 ID:HWKz5Awp(1) AAS
ガンダムだけは見てみたいけど、それ以外はなあ
94: 04/12(土)01:06 ID:xS8foKLz(1) AAS
キッコーマンのヤツだろ
95: 04/12(土)01:36 ID:ZSawUbHj(1) AAS
万博会場内であれば安いよな
96: 04/12(土)02:10 ID:D8UlxtUE(1) AAS
去年鈴鹿8タイ行ったけど自販機は少し高かったような
ただチケットが飲み放題だったからいっぱい飲めれた
しかし最後の方はコーラかアクエリしかほとんどなくてちょっと嫌だった、いろはす人気なのな
97: 04/12(土)02:45 ID:LspNs7fD(1) AAS
良心的だな
ここでぼったくるとイメージ悪くなるもんな
98: 04/12(土)06:52 ID:bNo1p76N(1) AAS
水商売
99: 04/12(土)07:51 ID:aVRZd2DD(1) AAS
安いな
これに文句言うやつは引きこもりだろ
100: エラ通信 04/12(土)08:22 ID:aTWvXHAl(1/2) AAS
高めの観光地価格ですんでるんだな
ナポリタン4000円弱とかきいたから
この倍ぐらいの価格提起するかとおもってた
101: 04/12(土)08:25 ID:aTWvXHAl(2/2) AAS
ちなみに羽田空港、
場所によってはスーパー程度の価格
探してみ(ヒント 物産店スペース)
102: 04/12(土)08:28 ID:FVYEWJhM(1) AAS
思ったより安い。
103: 04/12(土)09:20 ID:a+/bmdLq(1) AAS
普通の観光地価格だな
104: 04/12(土)10:05 ID:4Y77zkVu(1) AAS
20年くらい前、自販機500円の観光地があった気がする
105: 04/12(土)13:21 ID:QzMdwCPx(1) AAS
コーラとかアクエリなんてその辺の自販機でも190円だが
106: 04/12(土)13:41 ID:gm2gThai(1) AAS
これは叩けない。むしろ割と良心的。
107: 04/12(土)14:34 ID:ipegvB76(1) AAS
USJなんか300円やろ 良心的
108: 04/12(土)16:52 ID:W+cbuNoe(1) AAS
てっきり500円ぐらいにするかと思ったが、近くのコンビニで買われるだけだから下げてきたのかな
109: 04/12(土)17:03 ID:En604tPH(1) AAS
意外と高くないな
値段設定ってのは売る側の自由だ
ただしお通し、テメーはダメだ
110: 04/12(土)17:26 ID:ufW/abWH(1) AAS
山小屋よりは良心的
111: 04/12(土)17:55 ID:Al44F1zO(1) AAS
どっちにしろお前ら行かないんだろ?
112: 04/12(土)22:01 ID:AVGMsndx(1) AAS
>>2
大阪の水は東京より普通に美味いけどな
113: 04/13(日)09:51 ID:RWcgVmpL(1) AAS
ドクターペッパーないなら行かない
114: 04/13(日)13:19 ID:jBWvQ/0P(1) AAS
かなり良心的な価格で安心した
115: 04/13(日)14:12 ID:GCrAZoC0(1) AAS
お祭り価格
116: 04/13(日)14:55 ID:f+7ktJV4(1/2) AAS
入場料でゼニを抜かれ、水でもゼニを抜かれ、ヒデーw
117: 04/13(日)14:58 ID:f+7ktJV4(2/2) AAS
一日券(大人)7,500円
平日券(大人)6,000円
夜間券(大人)3,700円
通期パス(大人)30,000円
夏パス(大人)12,000円
開幕券(大人)4,000円
118: 04/13(日)16:05 ID:p3DGWBR1(1) AAS
売り切れないんならいいな
森元のRWCとか試合開始前に全部売り切れてたし
119: 04/13(日)17:10 ID:5fRvKJzu(1) AAS
>>27
サンディは一方通行守れない外国人で溢れるわ
120(1): 04/13(日)17:35 ID:KoiUB9QF(1) AAS
コーラ自販機って500ml今160~180円するくね?
200円なら良心的じゃね
121: 04/13(日)23:32 ID:KT7mnzV8(1) AAS
>>3
20%ピンハネされるから仕方ない
122: 04/13(日)23:45 ID:QxJU6slZ(1) AAS
本日はホット需要があったがコールドしかなかった模様
123: 04/14(月)00:57 ID:BNp/sj0q(1) AAS
PIFAS入り?
124: 04/14(月)15:26 ID:6mdiWeyk(1) AAS
USJでもそのくらいだよ
125(1): 04/14(月)15:31 ID:Jx2AZlI+(1) AAS
場内にある給水機で無料でマイボトルに補充できるぞ
126: 04/14(月)15:37 ID:K4zyz+/R(1) AAS
>>125
無料の水はあるのにわざわざペットボトルが高いと記事にするとかなにかの陰謀が
127: 04/14(月)15:39 ID:Je+Nsk0i(1) AAS
わいは大阪ヘルスケアパビリオンのミャクミャクボトルのミックスジュースを買うで
クソ旨い上にボトルもしっかりして1100円以上の価値あるって
128: 04/14(月)16:04 ID:faegMnys(1) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-114.fc2.com
129: 04/14(月)16:21 ID:qu0i81D8(1) AAS
高いと思うなら無料の給水機から摂取すればいい
ていうか高くはないね
130: 04/14(月)16:42 ID:IWqpOqDK(1) AAS
インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイのパビリオンが未完成
131: 04/14(月)20:14 ID:ilA0/lQ3(1) AAS
>>120
私は維新の奴隷ですまで読んだ
132: 04/15(火)03:01 ID:Vz47g0zq(1) AAS
イベント会場ならこんなもんだろ
133: 04/15(火)16:13 ID:irMXQvN2(1) AAS
本田宗一郎が聞いたら激怒するわ
134: 04/15(火)21:52 ID:9tY8Kh66(1) AAS
自販機補充の人の入場料が含まれるからね
仕方ない
135: 04/15(火)23:09 ID:h/nzI7PJ(1) AAS
映画館の中でもこんなもんだろ、近所の安自販機もとうとうコーラ160円だし
136: 04/16(水)03:23 ID:/Ccs4Viq(1) AAS
思ってたより良心的やん
137: 04/16(水)12:37 ID:vKOct+AE(1) AAS
海外勢にはバカ売れだろう
ロサンゼルスだとスーパーでコーラ500mlペットボトルが2.99$(450円)だからなー
138: 04/16(水)19:48 ID:DZoch+dT(1) AAS
1万円のF1弁当(中身¥400)に比べたら可愛いもんやろ
139: 04/16(水)20:22 ID:s9un+13O(1) AAS
これにも文句言ってる奴は最早病気だろ
140: 04/17(木)00:09 ID:ouPi3MPw(1) AAS
なかなかの値段やな
141(1): 04/17(木)14:09 ID:iJI8J7yo(1) AAS
道の駅並みの高さだな
142: 04/17(木)14:24 ID:QHL0iPz4(1) AAS
>>2
大阪叩きしてるカッペはほんまアホやな
143: 04/19(土)02:12 ID:dcnNFKPX(1) AAS
>>141
道の駅は普通価格だろ、山小屋ならもっと高いけど
スキー場価格くらいのイメージか
144: 04/20(日)19:50 ID:4Ukl8OWt(1/2) AAS
【Vtuber】ホロライブが発売した弁当に「ぼったくり」「残飯」と批判の声 絶賛するファンに「洗脳されてる?」との指摘も★3 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
「量は少なくても味は格別」ぼったくり弁当を販売したとの批判受けホロライブVTuberが反論 [902666507]
2chスレ:news
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
145: 04/20(日)19:50 ID:4Ukl8OWt(2/2) AAS
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
2chスレ:news
146: 04/21(月)07:51 ID:4RF34qeV(1) AAS
ディズニーランドの小さい紙コップコーラ300円も相当なもんだろ
147(1): 04/21(月)11:30 ID:Uyv+zvdS(1) AAS
普通だろ
離島のフェリーの方はもっと高いイメージ
148: 04/22(火)00:41 ID:P0cUrorp(1) AAS
そこまでぼったくってはいないだろ
149: 04/22(火)12:22 ID:w1iQdLXU(1) AAS
自販機で一番高いのがモンエナの230円だったと聞いた、つまり定価w
150: 04/22(火)21:15 ID:Gd1pIHkb(1/2) AAS
どうせ今年の10月からコーラ200円だよ
151: 04/22(火)21:15 ID:Gd1pIHkb(2/2) AAS
どうせ今年の10月からコーラ200円だよ
152: 04/22(火)21:56 ID:Oq90fUS9(1) AAS
ガソリンはいくら?(´・ω・`)
153: 04/22(火)23:46 ID:uD76/erU(1) AAS
>>147
可愛い容器に入ったポップコーンが3000円もする時点で
154: 04/24(木)04:45 ID:KwgVvwJq(1) AAS
おにぎり 650円(ローソン)
ぎょうざ3個 2300円(大阪王将)
155: 04/24(木)05:09 ID:y9BU4zE0(1) AAS
ぼったくり云々は置いとくとして100円単位にすると釣銭補充の心配が減るんよな
でも万博って完全キャッシュレスだっけ?
156: お布施はお断り 04/24(木)05:23 ID:ZvFxtGaT(1) AAS
キャッシュレスだと中抜き難しいのかな
157: 05/04(日)17:22 ID:L+iJc+sk(1) AAS
大戸屋以下のチキン定食が2600円だったな
隣のローソンで弁当買って食べるのが正解だがなぜかお昼に売ってない、もう売り切れかと思っていたら
夜帰りがけに見たらびっしり並んでるってどういうこと?
158: 05/16(金)09:11 ID:vFn/YyVf(1) AAS
毎日入場料払って納品しているのかもしれないじゃん!
159(1): 05/16(金)11:26 ID:WaRFfqZk(1) AAS
普通水筒持っていくだろ
ウォーターサーバーいくらでもあるし
160: 05/17(土)11:27 ID:r+pTDBpG(1) AAS
>>159
ウォーターサーバーは並びすぎてて熱中症になりそうなので空いてる自販機で買うしかないそうです
161: 07/08(火)23:17 ID:5iRkyQSD(1) AAS
まだ間に合う! 大阪・関西万博かけこみBOOK
外部リンク:tkj.jp
162: 07/09(水)02:31 ID:WA10LijL(1) AAS
130円600ccの水もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*