【経済】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル [田杉山脈★] (994レス)
上下前次1-新
1(23): 田杉山脈 ★ 2024/04/12(金)16:49 ID:Z9RZ9QH+(1) AAS
OECD加盟国38ヵ国中31位の「日本の労働生産性」
公益財団法人 日本生産性本部『労働生産性の国際比較2023』によると、2022年の日本の一人当たり労働生産性は、85,329ドル(833万円)。OECD加盟国38ヵ国中31位。2022年調査の「29位」から2つランクを下げ、1970年以降もっとも低い順位となりました。
近似値を記録しているのは、ポルトガル(88,777ドル/866万円)やハンガリー(85,476ドル/834万円)、ラトビア(83,982ドル/819万円)といった、ヨーロッパでは比較的物価が安いとされている国々です。
ちなみに労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額を言い、付加価値額を従業員数で除したものです。労働の効率性を計る尺度であり、労働生産性が高い場合は、投入された労働力が効率的に利用されていると言えます(財務省)。
労働生産性は、1位アイルランド、2位ノルウェー、3位ルクセンブルクなど、北欧・西欧地域が軒並み上位にランクインしています。西欧のなかで労働生産性水準が比較的低い英国は19位。そして韓国は27位です。OECDの全体平均は115,454ドルと、日本が平均値を大きく下回っている現状が見て取れます。主要先進7ヵ国でもダントツの最下位です。
少子高齢化、コロナ、ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源価格高騰を経たことなど要因は様々ではあるものの、海外メディアまでも「貧困層の増加によって、日本の『中間層』は消え始めている」(Japan’s middle class is ‘disappearing’ as poverty rises, warns economist 2020.7 CNBC)と報じるようになっています。
省2
914: 2024/10/23(水)21:24 ID:Byn4WO+c(1) AAS
日本はやるべきことをやるのが30年ぐらい遅れる。
だから手を付け出した時はもう手遅れ、そんな国だよw
915: 2024/10/30(水)20:38 ID:CS9qw7+o(1) AAS
公務員が富裕層だからな
田舎の夫婦で公務員の世帯なんかは、良い暮らししてるぞ
916: 2024/12/02(月)21:02 ID:4cLNjC4h(1) AAS
ジジイ世代がクズすぎた
917: 2024/12/02(月)22:17 ID:lX2vsgYT(1) AAS
皆さん、ある人はドル建ての給料が減っていることを問題だと言っていますが、皆さんはお給料をドルでもらっていますか? 全くそうじゃない。円でしっかりと生活できている。
918(2): 2024/12/02(月)22:33 ID:2ZxbVkFC(1/4) AAS
金融資産2000兆円突破といっても、2000兆円を保有してるのは
たった4%の富裕層で、96%の国民は殆ど500万円以下
(96%ののうちの30%強は、證券会社が営業する価値がない「極貧層」と規定した50万円もない世帯)
この格差拡大が、最近の闇バイト横行や外国人による強盗なわけよ
(格差の酷い国では、アメリカに次いで2位なのが日本というOECDの調査もある。他の国は貴族も居るというのに
それより酷いのが日本なんだ。これがケケ中の産んだ日本の格差という実態だ)
いい加減、自民信者はこの事実を見なよ 現実から目を背けても何にもならないぞ
919: 2024/12/02(月)22:39 ID:afy2LCPL(1) AAS
パートが多いってオチじゃ
920: 2024/12/02(月)22:42 ID:ln8Lk/KA(1/2) AAS
日本の雇用の70%を支えている中小企業零細事業者に給料の原資である粗利益の中から10%の課税をする消費税増税と消費税は社会保障に使うと言いながら社会保険料負担金をドンドン増やしていくので従業員に充分に給料を払えない重税国家で国が埋没。
若い世代は安い給料で次世代を残せずにいる。日本はそれで底辺層中辺層は共喰いを始めている模様です。
921: 2024/12/02(月)22:47 ID:2ZxbVkFC(2/4) AAS
消費税は長く大蔵省時代から財務官僚から
「第二の法人税」「赤字企業は法人税を納めないが、消費税(売上税)なら
法人税を取れる」と言われてたからな
922: 2024/12/02(月)23:07 ID:2ZxbVkFC(3/4) AAS
若い世代(特に「公務員に非ずんば人に非ず」な地方、特に北海道の若者)の闇バイトが横行するのも当然だろう
食うに食えずでは、もはや大正時代の「米騒動」のように富裕層を襲うしかないからな
道徳の問題より、経済的な面からの治安悪化だよ
ようやく日本の政治がそのことに気が付き始めたが遅いな
大体にして政治家が枕を高くして寝れる社会・世相というのは、富裕層に都合が良い社会でしかないわけで
緊張感の無い自民政治の自堕落な統治が、とうとうニッポンを大正・昭和の昏い戦前時代の回帰を産んだんだ
923(1): 2024/12/02(月)23:13 ID:EhUvDbYq(1) AAS
日本が資源もないのに先進国の中でもトップクラスでいたのは明らかに団塊の世帯が私生活放棄して仕事ばかりしたおかげだよ
それしなくなったら相応に相対的に落ちた
これが事実
924: 2024/12/02(月)23:23 ID:e8CcN3FH(1) AAS
>>923
偉かったのは団塊の世代の前の高度成長を成し遂げた世代
団塊はそれに乗ってただけで無能なのに調子に乗ってバブルを膨らませて崩壊させて日本低迷の原因を作った
団塊の世代が死に絶えれば新しい日本の復活が始まる
925: 2024/12/02(月)23:23 ID:ln8Lk/KA(2/2) AAS
若い世代の殺戮とした事件は生き残りの為の共喰いを始めているのでないかと感じる。
926: 2024/12/02(月)23:32 ID:2ZxbVkFC(4/4) AAS
政治家や財界首脳を狙った事件が寒い日に起きるまでは、自堕落に寝てるのが世襲政治家なんだろう
問題はそこからだな
自衛隊の治安出動は誰のためになされるのか 自衛隊の後世の評価はそこで決まるぞ
わかってんだろうな? 陸自東部方面隊w
927: 2024/12/02(月)23:32 ID:DQ5RPsna(1) AAS
そいつら選挙でも投票行かないんだよな
928: 2024/12/02(月)23:52 ID:KVMrg/ZC(1) AAS
$1=50円になれば解決だね!
929: 2024/12/03(火)00:37 ID:t/L0PvU0(1) AAS
もし、日本がアメリカのように銃が氾濫してる国なら、日本の政治家は命張って政治しただろう
経済界の重鎮も「もっと富裕層に重税を課すべきだ」と言っただろう
アメリカには時に命を張って、国を良くしようとする政治家が出てくるが
多分きっとそれは「銃」故だろう
日本には残念ながら銃が無いのでそんな存在は現れない
自分が地面にブザマに転がって初めて気が付くのさ 「自分は国民の為を思って生きてこなかったのだ」とね
930: [age] 2024/12/03(火)08:36 ID:NbeTeqfU(1) AAS
信用使って1日で25万稼いでる漏れは異端?
931: 2024/12/03(火)08:48 ID:PTQmV5VQ(1) AAS
アホノミクスなんてやるからだろ
アホノミクスで儲かったのはごく一部の輸出企業と
投資家だけ
投資家なんてのは働かないら乞食だからまともなやつはいない
日本人よりも中国人の方が民度高くなってるからね金持ちに関しては
日本の金持ちなんて詐欺師みたいなのばっかだから
932: 2024/12/04(水)14:56 ID:sfn2Jy6q(1/2) AAS
>>918
>證券会社が営業する価値がない「極貧層」と規定した50万円もない世帯
それ野村証券なんだよなー で日曜に富裕層宅を訪問して仕出かしたのがアノ事件だったわけで
証券は高慢ちきな態度・姿勢もタイガイにしとけとw
933: 2024/12/04(水)15:16 ID:3WUWqh2G(1) AAS
NHKのクローズアップ現代で事業継承問題を扱っていたが、親族で中小企業零細事業者の当主になっても今の第二の法人税と言われる粗利益に掛かる10%の消費税と過大にのしかかる折半で負担する社会保険料負担金の重さにビビり、従業員を低賃金で使うしかない経営をリスクと感じているのが最大の障害と思っていると思われる。
財務省支配で日本の貴重な中小企業零細事業が失われて行く。
934: 2024/12/04(水)18:53 ID:dSB9QTXs(1/2) AAS
毎年毎年、この日本生産性本部(経団連の下部組織)とやらは「日本人は生産性が低い!」というゴミ報告を出してくるが、あんまり意味がない。文中に出てくる「付加価値額」は人件費が高いと高く算出されるので、つまり労働者に賃金が高いと「生産性が高い」ということになる。つまりつまり、日本人の労賃を抑え込むことで「生産性」を低めているのは、経団連自身である。
935: 2024/12/04(水)19:01 ID:dSB9QTXs(2/2) AAS
付加価値をGDPをもとに算出することも、日本生産性本部はやってる(あまり正確な方法ではない)。ご存知の通り、GDPは半分以上が個人消費の多寡で決まるから、これもつまり、庶民の懐具合が暖かい(≒消費力が旺盛である)と「付加価値が高い」と判断される。貯蓄性向が高いと言われる日本人には、不利な算出法なわけよ。
936(1): 2024/12/04(水)20:29 ID:3nGPi2Vw(1) AAS
わい民管理者だけど朝4時に出社してパソコンで勤怠管理、図面の確認して8時に現場で肉体労働夕方までして夜7時まで事務所で事務して下手したら夜8時まで現場で肉体労働
筋肉痛ひどいし休みは日曜日だけ
これで月25万、ボーナス無しだから年300の固定給
手取り年240だな
毎日ベテラン職人にダメだしされまくり怒鳴られ胸つかまれ挑発されてへこむ毎日
社長からは人間にできないレベルの無茶苦茶な注文
しかししかし知り合いのコネ入社だから辞めれない10年目悲惨
937: 2024/12/04(水)20:56 ID:7fKqaUda(1) AAS
>>918
営業する価値のないのは50万じゃないと思いますよ
5000万程度はないとさすがにね
同じ営業を仕掛けても資産の量に比例するのが売上ですから
配達員や自動車の営業マンと違うのは100倍資産を持ってる客に当たれば100倍稼げるのが金融マンなのです
938: 2024/12/04(水)22:43 ID:sfn2Jy6q(2/2) AAS
販間費ばかりかかって儲からないからリテール(小口)も要らないというレベルなのが
そのクラスってことなんだが理解してないんだろうね
ネット証券でも要らないんだよ、そんな極貧層はさ
939: 2024/12/04(水)22:54 ID:tfM/M76n(1) AAS
じゅうねんぐらいまえから中世貴族時代より貧富の偏りは大きくなってるっ言われてたから、今はもっと拡大してそう
940: 2024/12/05(木)16:04 ID:VtH0gRVD(1) AAS
>>887
労働生産性とは無関係
941(1): 2024/12/05(木)16:53 ID:wT3at1id(1) AAS
おかしいなぁ
大卒は増えてるはずなんだが
942: 2024/12/05(木)20:54 ID:XnEJ80AN(1) AAS
>労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額を言い、付加価値額を従業員数で除したものです。
日本は失業率低いやろ
無能な奴いっぱい飼ってるけどあいつらやめさせたら何しでかすかわからんで
悪いことばかりじゃないんやで
943: 2024/12/05(木)22:56 ID:tfK6cu+T(1) AAS
財務省支配と厚労省のワクチン接種で地方の過疎で日本人が自滅する代わりに外国人を入れようとしている。
財務省と厚労省の存在は安全保障の危機にある。解体が必要な気がする。経世会の復活で解体。
944: 2024/12/06(金)16:32 ID:zTI8pVDY(1) AAS
>>941
労働期間が短くなって一人あたりの生産量が減るんじゃないですかね
大卒がUbereats配達員やっても2倍稼げるわけではないですから
945: 2024/12/22(日)06:48 ID:891lzwWK(1) AAS
>>936
そんなの早くやめちまえ
946: 01/12(日)22:03 ID:jDrDaY9c(1) AAS
海外から技能実習や難民と称して入国する出稼ぎ犯罪者の方が稼いでいるんじゃ
そりゃあやった者が勝ちみたいな軽い量刑では強盗も増えるだろう
もう少し治安回復に向けて本気で取り組む政治家はおらんのか?
947: 03/15(土)20:19 ID:c8+2/vfC(1) AAS
最低賃金を上げると失業率が上昇する
948: 03/15(土)20:42 ID:XsXHfWAD(1) AAS
アメリカだと、Amazon配達員の年収が750万円だからね。
949: 03/28(金)21:16 ID:PSG3sANS(1) AAS
xではかねもってるやつらおおいな
950: !dongri 05/16(金)16:55 ID:H+KVTMAH(1) AAS
>109
社会保障の拡大が労働生産性を下げる効果があるのは、知らんかったわ。
じゃあまず、外国人に対する生活保護の支給やめよう。
あと支那人の叩きだし。
951: 05/16(金)17:46 ID:G/J4LBDZ(1) AAS
無駄な仕事が多過ぎる
でも、本人も会社もそれで仕事やってる気になってるんだから救われない
生産性なんか上がる訳ないよ
952: 05/17(土)09:56 ID:rhzuK2XH(1) AAS
5ちゃんねるもAiに返信させたら仕事減るよなあ
953: 05/18(日)22:19 ID:ZDG494ba(1) AAS
海外から技能実習生はもう要らない
日産がリストラした人々を採用すればいいね
954: 05/18(日)23:53 ID:+eHpV3hF(1) AAS
定年後の高齢者も含んだ平均だろ
キツイったって年金じゃん
955: 05/19(月)14:50 ID:khlvQj+Q(1) AAS
自己所有の住宅なら問題ないがローンが残っていたり賃貸 だったりしたら厳しいよ
956: 05/19(月)16:03 ID:lD6gHqL8(1) AAS
貧困の増え方ひどいね。物価高騰で食べられないからガザみたいな感じになりつつある。でも日本には存在しない扱いになってる。そのうちどこかで壊れるんだろうな‥
957: 05/19(月)19:19 ID:gioglJ3/(1) AAS
そらギリシャより厳しいんだから当たり前だろ
958: 05/19(月)21:43 ID:+7idyCA3(1) AAS
去年ウーパーイーツで二千万稼ぎますた!
皆様、ご利用あざっす!
959: 05/19(月)23:23 ID:NeOd4mUi(1) AAS
貧乏人デモ起こせその根気も無くしたか
960: 05/19(月)23:42 ID:fGkKVtVC(1) AAS
>>1
平均値のデータから公務員を除外すると、「100~200万が最多」に下がりますw
961: 05/20(火)13:10 ID:zpS6UBRg(1) AAS
他の先進国とかの超クソ格差社会がいいと思えるのかい?w 日本に問題がないとは言わないよ そこは絶望しかないw 大谷翔平も教えてくれている
大谷がどれだけすごくても日本で年俸100億は無理です 人気シンガーの稼ぎでも人気俳優の稼ぎでも同じです 日本語経済圏が小さすぎるのです
日本企業が英語経済圏、そしてスペイン語経済圏でどれだけシエア取れるかってことです それに関しては政治家が関心すらないことが絶望なのです
トヨタみたいにグローバルで稼いでくれる企業があるからまだいいのです 一方で楽天でもソフトバンクでも「日本限定」でしょ 日本限定の企業が減らないとジリ貧です
962: 05/20(火)13:49 ID:9MO9O7c9(1/2) AAS
日本は権威を用いた同調圧力と蒙昧主義を利用した分断統治の国だから、こういうのに気づく人は政治家になる前に潰されるか本来なら助かる側の貧困層に暗殺される
963: 05/20(火)13:49 ID:9MO9O7c9(2/2) AAS
石井紘基事件が良い例
964: 05/25(日)15:49 ID:GPw3z8sZ(1) AAS
首藤アナ「この1年間、受信料のお支払いに感謝申し上げます。ありがとうございます。」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
五公五民の令和において可処分所得250万円の方ならその1%に達する年間2.5万円(韓国公共TVの8倍)のBS受信料。
家計に対する負担率がえげつない。
・そもそも公共TVが受信料を集めて運営する国はごくわずか。
受信料毎年7000億円集めて連結剰余金は毎年5000億円前後発生。受信料は毎年使い切れない。
ため込んだ純資産は1兆円。年間人件費は一人あたり1800万円。
省2
965(1): 06/15(日)10:33 ID:O/rwo7Nd(1) AAS
お前らに聞くけどな人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴がどこにおるか1日中何してるか考えたことある?
ない?ある?ない?どっち?ない?教えたるわ。ここや。こういう掲示板。
一日中他人に1行レスで絡んで文句垂れて日本終わった終わった言うてる。
理由?なんでそんなことしてるかって?そら、そいつら本人が終わってるからやろ。
966: 06/22(日)12:29 ID:18m06nPR(1) AAS
>>965 ← 痰壺ジジイって呼ばれてる荒らし
967: 06/23(月)07:56 ID:I4NVx/K+(1) AAS
ここまでの流れをすべて要約すると、
積極財政と金融緩和しかないって結論で決着だな。
968: 07/16(水)19:31 ID:xPq9Qf1S(1) AAS
【消費税は何に使われているのか?】消費税は法人税減税分の穴埋めに使われているのか?
動画リンク[YouTube]
969: 07/24(木)03:08 ID:Ew/T6EDS(1) AAS
英語ができて(ネットで無料でいくらでも勉強できる)介護か看護職経験があり、短大以上簿学歴で20だいかか4大30代前半位までだとだと海外移住しやすい
家の値段の安い地方に住んで外食を極力避ければ日本より豊かでゆとりがある生活ができる
970(1): 07/24(木)06:21 ID:zTnFMP5I(1) AAS
それでも文句言わない底辺
奴隷ジャップ
971: 07/24(木)06:42 ID:a49eF1qg(1/2) AAS
非正規増やして貧富格差の拡大を図った
経団連が原因やろ。
972: 07/24(木)06:45 ID:a49eF1qg(2/2) AAS
日本で暮らしてる限り、さほど低所得と
感じないのな。
円安固定でドル換算だと、相対的に低く
なるしな。
973: 07/24(木)06:58 ID:xI0pNvYF(1) AAS
>>970
参院選で文句言っただろうが
974: 07/24(木)07:09 ID:RIA6DprZ(1) AAS
俺様の年収は手取りで128万円だぜ
すごいだろwww
975: 07/24(木)07:10 ID:lpXRdfW4(1) AAS
転職しないだけ
どんな田舎だろうがもっとマシな額の職はある
この層のやる気のなさは異常
976: 07/24(木)07:13 ID:qH5mkXqj(1) AAS
それでも半数が選挙に行かない民主主義理解しないバカどもなんて放置で良いだろ
自ら招いた貧困で勝手に苦しんでろ
977: 07/24(木)07:19 ID:UORIx3AU(1) AAS
アベノミクスの果実ですね
格差を拡大させる円安政策
これを了した国民が全て悪い
978: 07/24(木)07:40 ID:qbtJ5FD/(1) AAS
>>969-977
一人で朝っぱらから何やってんの?
979(1): 07/24(木)07:40 ID:kpFW1/SY(1) AAS
億万長者が30年前は100万人、今は200万人
国内のお金の総額に変化なし
という事は貧困層が増えているということ
貧富の格差が広がっている国家崩壊状態
980(1): 07/24(木)07:44 ID:lOhXPIp9(1) AAS
でも世界一知的な国民である
981: 07/25(金)14:42 ID:6smRTd6V(1) AAS
所得税の累進課税を強化しないと
「富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる。」
— 聖書(新約聖書『マタイによる福音書』13章12節)
982: 07/29(火)17:16 ID:7GFNhwf1(1) AAS
>>979
いやあ
世界的に貧富の差の拡大が加速している
日本だけの問題じゃなく世界中の問題
つまり資本主義の本質的な問題
1億総中流と呼ばれてた頃からさほど時間が経っていない日本はまだましな部類
983: 08/01(金)18:11 ID:lSl6QbRs(1) AAS
日本も相対的貧困率がやばくなってるんじゃなかったっけ?
これが少子化の原因よね
984: 08/01(金)20:53 ID:srSY+++v(1/2) AAS
貧困急増…平均所得「200万〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル
985: 08/01(金)21:36 ID:srSY+++v(2/2) AAS
優しい性格をしていたのに母の猛烈な行動にショックを受けて早死にした恵帝がかわいそう
986: 08/05(火)02:39 ID:VBLmGNin(1) AAS
利下げしないといかんよ。
987: 08/05(火)17:22 ID:rXGAokJM(1) AAS
愛国心や同胞意識が消失してる俺の望んだ社会になった
988: 08/05(火)17:25 ID:8NdOdszQ(1) AAS
引退した高齢者が多いからだろ
働く世代はそんな低いわけない
989: 08/05(火)17:54 ID:YNevEVVe(1) AAS
中国では月額一万円は超エリートアル!
農村では2000円もあればエリート。
中国人民は幸福アルよ。
990: 08/05(火)17:57 ID:XLj7QXQ3(1) AAS
>>3
年金暮らしの老人がデフレになるよう政治家に要望する
だから日本は世界から置いてきぼり
991: 08/05(火)18:34 ID:n5tfXO6+(1) AAS
失われた30年がこれ。
992(1): 08/05(火)21:41 ID:yFzt5p3Y(1) AAS
30年で、何が壊された?
・消費税 3% → 10%
・ドル円 102円 → 147円
・ディズニー 4,800円 → 10,900円
・国民年金 11,100円 → 16,980円
・国民負担率 36.3% → 46.8%
・生活保護受給者 98万人 → 206万人
省6
993: 08/06(水)03:00 ID:VmaJLDWW(1) AAS
>>980
だったら、iPhone率が世界一高い事の説明がつかない。
994: 08/06(水)10:00 ID:y6c8xwBN(1) AAS
>>992
円ドル相場は一部分を切り出してもまったく意味ないよ。
実際こうだし。
↓
1989年 120〜145円 バブル景気最盛期
1990年 125〜150円 株価下落が始まりバブル崩壊
1991年 125〜135円 本格的な景気後退開始
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.548s*