野鳥好きなのに鶏肉を食う奴って何なの? (75レス)
野鳥好きなのに鶏肉を食う奴って何なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/12(水) 08:06:17.37 ID:9MmUYIx2 俺は野鳥観察をするようになってからは鶏肉を一切食ってないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 15:03:53.28 ID:??? というか、野鳥がサイコーに旨いんだよ。 もう鶏なんか食えなくなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 18:35:38.85 ID:??? 鶏肉は野鳥じゃねえじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/12(水) 18:41:07.00 ID:??? さかなクンさんだって魚食うだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 20:45:02.82 ID:??? 野鳥の会に入ってるっていうと鶏肉食べるの?ってたまに聞かれることも あるけど、別に関係ないね。 そもそも家禽だし。 それを言ったら肉全般食えないじゃん。 生き物観察してて思うことは、野生で生きていくってことはほんとに 大変なことだと思うし、自分が生き延びるために他の命を奪うことは 食物連鎖の中では当たり前のこと。 まあ人間は食物連鎖の中には入ってないだろうけど、生き物として 生きていくために他の命を奪うことは仕方のないこととして ありがたくいただくことにしてる。 肉うまいしね。 野菜や穀物だけ食ってても生きられるだろうけど、そうしたいなら 自分だけそうすればいいし、変な宗教じみてくるから他人に強要するのは やめてね。 ちなみにハンターは大嫌いだ。 奴らは食うためじゃなくて狩りが目的だろうから。 あとはペット産業ね。 犬猫だけ飼ってろよと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/14(金) 21:23:31.75 ID:??? 俺もハンターだけど、自分が食う分しか捕獲しないし ほとんど足跡や食痕?観察して楽しんでるよ。 しょうがないけど、みんなそうだと決めつけられるとちょっと悲しいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/21(金) 20:30:53.14 ID:gFpaTNpe パック詰めになってるスーパーの肉の切り身は 鳥を連想させないから何の意識もなく食ってるわ。 そういや生き物食ってんだよな。 生きてる姿、死にゆく姿見たら、 さすがにその個体は食えねぇわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 22:45:35.75 ID:??? からあげうめえww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/25(火) 15:22:50.86 ID:DiYNxYEK 親子丼とか酷すぎるよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/26(水) 23:02:37.73 ID:HaxXFh9P 野鳥を食っている人はいないと思うよ。 普通は飼育された鶏だと思うよ。 伏見稲荷などではごく一部だけどスズメ焼きなんてあるけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/27(木) 13:52:55.19 ID:??? 野鳥が好きなればこそ、「食う」という事にも真剣になると思うんだがねえ 野鳥が好きだから鳥を食えないってヤツは、鳥を馬鹿にしてると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/27(木) 13:54:23.94 ID:??? ついでに言うと、「あの鳥は別の鳥のヒナを襲うから嫌い」とか平気で言っちゃう人なんだと思う 野鳥達の生きてる世界は愛玩動物の世界じゃないんだから真剣に見つめて受け入れてこそ野鳥好きなんじゃないんですか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/27(木) 22:25:55.47 ID:??? >>10 ハンターは普通に撃ち殺して食ってるだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 15:51:40.03 ID:??? 鴨猟はちょくちょく見かける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 08:32:12.75 ID:??? 複雑ではある 鶏肉牛肉切るときは子供の頃親戚が飼ってて仲良かった鶏と牛思い出すし 豚肉切るときはベイブ思い出す 車運転してて横に豚牛載せたトラック並んだらなんか悲しくなる しかし今日も肉を食ってしまう不毛 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/20(日) 20:27:23.30 ID:??? 鶏肉は家禽だからええんや…って自分を納得させている。 こないだ見かけたカラスが生の鶏肉咥えてた。 どこからもらってきたんや(´Д` ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/29(木) 22:12:26.47 ID:??? キジ鍋って、美味いのかな(゜?.)?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/25(月) 04:35:27.85 ID:1WZR2ZEu アヒル飼ってたことあるしすっごい可愛がっていたけど鴨肉好きだよ まあ市販のだから合鴨だろうけど でも>>15の気持ちよくわかる 時々ベジタリアンになろうかなどと思ってしまう時もあるけど中々ね… 今も>>17見てキジ食べてみたいと思っちゃうしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/25(月) 16:21:15.36 ID:??? カラスとカワウの絶品レシピを研究しよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/25(月) 16:28:55.99 ID:??? >>5 撃つのが趣味で食わない人もいれば 肉を目的に捕る人もいるし有害駆除のための人もいるし決めつけいくない キジ鍋は美味しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/06(土) 10:55:05.30 ID:??? >>1はそもそも自分で鳥を絞めて捌くなど、した事が無いんだろうな。 頭の中で殺す=悪の図式が出来ていて、そこから一歩も離れていない印象。 まあ大抵の日本人は似たり寄ったりだよね。 牛豚鶏の解体←怖い気持ち悪い、マグロの解体ショー←おおスゲー美味そうw てな感じ。水族館行ったら必ずと言っていい程刺身何人前か考えるし。 大抵は畜肉だが、屠殺から精肉にするまでの過程を記録した映画等は結構ある。 無理にとは言わんが>>1は見てみると良いかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/10(金) 11:56:47.92 ID:xvz1j369 ふむふむ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/11(土) 20:11:30.34 ID:??? >>1は犬猫飼ってる人が豚肉食べることに疑問は抱かないのか。 同じ哺乳類だろうに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/21(金) 16:57:41.92 ID:??? >>1は カレー食いながらうんこの話ができないやつだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 22:15:41.93 ID:??? >>24 普通しねーよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/04(木) 22:41:13.85 ID:nyPevv1x これって、TVドラマの池中玄太が言って始まった事だろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/17(水) 20:33:23.59 ID:NXuJA4sg 乗馬クラブで飼ってる馬も、弱ると食肉として売られると知った時はショックだった 鳥の話じゃないけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/18(木) 20:52:54.20 ID:WljaV0tu カモの仲間やキジの仲間は旨いよ ちなみに家鶏も雉の仲間だし カモは旨いの真鴨と家鴨くらいだけどな 雉の仲間は雉をはじめ山鳥、ホロホロ鳥、家鶏の原種でもある野鶏、七面鳥、雷鳥が旨いとの話 雉の仲間なのになぜか孔雀は不味い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/19(金) 22:19:53.88 ID:??? イブは鶏モモ食うぜーw 忘年会ですずめの焼き鳥の話になって、かすみ網の話になったんだけど かすみ網を使っちゃダメってのは知ってるみたいなんだが、 ちょっとなら捕っていいんじゃね?って話になって まあ、世間一般の認識はそんなもんなんだろうなと思った次第。 面倒だったんで特に説明しなかった。すまんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/22(月) 02:58:32.04 ID:PgyzF3yA 金魚や熱帯魚可愛がっても魚バンバン食べるしね 生きたままの海老揚げたりとかさ 理不尽だなと思うことあるけど仕方がない 残さないようにありがたく頂くのがせめてもの礼儀かな 20年ほど前には出店の焼鳥屋で スズメがメニューにあった覚えがある 10年前にはスーパーの食肉売り場で中国産の 冷凍スズメが売られていた 焼鳥屋のも輸入なんだろうね 今はもうないのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/30(火) 15:55:00.44 ID:1cp3HVND 鶏肉は食べるな。 カモが好きだからカモは食べなくなった なんか可愛いと思ってるものは食えないわ 自己矛盾的なものを感じてしまって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/31
32: 人間じゃねー。 [] 2015/01/02(金) 02:49:14.31 ID:lUB2lx+l お前らおなじ命だよ。 家畜も野鳥も関係ない、人のエゴがつけた区別だよ。 村で生活、東京で生活、インドでせいかつみんな人間の理論とおなじ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/06(火) 14:35:32.73 ID:ElN09D4E 以前は加賀市鴨池観察館のサイトから鴨料理屋へリンクが貼ってあったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/18(水) 15:17:21.22 ID:b3dU1VyS イスラム国の残忍、残酷なテロ行為がニュースでとり上げられている。 テロ組織イスラム国を壊滅、殲滅するべきである。 そのイスラム国以上に残酷で凄惨なことが日々世界中で行われている。 命の尊厳を今すぐ考えるべき。 http://www.meat.org/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/19(木) 19:57:15.04 ID:??? http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/24(火) 23:21:45.60 ID:bn3jY28w 競馬関係者も馬肉は食うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/24(火) 23:45:49.54 ID:??? 北アルプス縦走時に見た雷鳥の親子。雛が食べちゃいたいくらい可愛かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/01(日) 00:52:54.97 ID:??? 魚博士のさかなクンさんも、お魚美味しく頂いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/01(日) 20:10:49.99 ID:??? さかなクンは別に魚を可愛がってわけじゃないだろ 可愛がってるものは食わないのは基本だと思うけどねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/02(月) 18:49:16.19 ID:??? 野鳥は人間が一方的に見て可愛いと思ってるだけだし それに肉用の鶏を可愛がってるわけじゃないもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 21:35:24.00 ID:??? 嫌いな生き物も食わないけどねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/06(金) 10:15:21.78 ID:??? アタマ強そーだねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/15(日) 19:00:53.27 ID:gRH1okUN <鶴見緑地の餌付けの現場を見て> 実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって いきました。 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に公園に無許可で置いている網で 小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、 止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、 そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命 に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接 の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると 私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも 嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、 あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して 勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは 『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を 止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。 それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/02(月) 21:45:42.84 ID:6UNogClF 何なの?とかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/08(日) 03:30:21.67 ID:EojehL9e >>41 ↑ こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと? 児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 08:48:04.13 ID:??? >>1 端っから鶏肉なんて大して美味くねーし やっぱ野鳥料理が至高 泉鏡華の眉かくしの霊に出てくるツグミの脳味噌啜りじゃないけど、年に一度スズメぐらいはカリッと咬み割ってジュルリと頂かなきゃ気が済まない 野鳥は見て良し、聴いて良し、食って良しだ 来週あたり鳥山行ってくるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 06:02:59.69 ID:??? >>39 安易に野鳥を可愛がったらいかんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 12:02:49.98 ID:??? いぢめてもいかんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/11(木) 12:09:25.32 ID:??? ウズラ食ってみたいなあ あのサイズなら楽に自分でさばける 昔、公園のカモをコッソリ狩って食おうぜって話になって、友人とボウガン買いに行ったら、時間が遅くて店が閉まってた 次に会う時に又ってことで別れたが、そうこうしてる内にテレビ見てたら矢鴨事件w 意外に死なないものなんだな 矢鴨第一号になるところだったw 釣りしてたら、図らずもカモメを釣ってしまったことがある 根掛かりかな?と思ったら、重いながらもリールが巻ける そうしたら、カモメが一緒に近付いてくるんだわw 野鳥好きでもカモメを食ったことある人は少ないだろう 素手だと突かれて怪我しかねないから道具箱のプライヤーを探ってたら、ゲロ吐いて逃げられてしまった ちゃんとフッキングしてなかったんだな 残念 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/13(土) 13:01:10.65 ID:??? うずらは店で食べられよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/04(月) 12:51:14.41 ID:??? ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、 でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が 3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。 憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 12:46:42.73 ID:XlU3/EBO 鶏や鴨やアヒルの肉は食べるがフォアグラは1度食べたきり。 フォアグラをフランスや東欧で作っている動画をみたが アヒルが可哀想過ぎだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/03(火) 00:25:45.67 ID:FdSmA80l >>1 植物が好きなら食わないのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 19:44:54.22 ID:??? この差って何ですか?★1 http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1530005765/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/14(土) 03:32:09.72 ID:??? 猟師やっているから、採った鳥は食べているがね マガモとかおいしいけど カラスも食べるぞ 雉はまだとったことがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/14(土) 14:45:51.01 ID:K0PhBp2R 確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス 一応書いておきます 検索してみよう『立木のボボトイテテレ』 6SR http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/23(日) 22:47:17.55 ID:poI7jKiG 訃報と朗報。 さてさて、題名にあるように、朗報と訃報が届きました。 まずは朗報から!ラグビーワールドカップ! 日本は世界ランキング3位の南アフリカをなんと撃破しましたーー!! 番狂わせが少ないラグビーでこの勝利は世界を激震させているようです!! この凄さっていろいろ例えられてますが、バドで言えばなんだろう? 日本人選手がオリピックの初戦でリンダンに勝つとか?!とにかく凄すぎるってこと!笑 選手達の頑張り!攻めの気持ち!鳥肌が立ちました!そしてみんなの涙!思わずもらい泣き? 本当に感動しました( ; ; )” “そしてここからは悲しすぎる訃報です。 同じセントフォース所属の黒木奈々さんが一昨日お亡くなりになりました。 黒木さんはほぼ私と同世代…こんなにも若くして生涯を終えるなんて…。無念で仕方ありませんよね。 当たり前のように毎日を生きてるけど、当たり前ではないんですよね… 私はこれから出産をし、新たな命を守っていかなければなりません!尊い命を大切に大切にしたいと思います。 黒木さんのご冥福を心よりお祈り致します。 スポーツができたり、出産できたり、当たり前に毎日を送れるのはすべて生があるからこそ! 日々感謝する気持ちを忘れてはいけませんね。 ☆Rei☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 21:14:42.18 ID:??? チェリーハマちゃん 鶏肉でオオタカの幼鳥を餌付け 得意顔で「俺のオオタカだから」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。(東武東上線) [sage] 2020/04/16(木) 16:16:24.91 ID:??? 矢来町 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [あ] 2020/05/14(木) 14:05:54.30 ID:??? うちの親父は昔レース鳩を飼っていた その関係で鶏肉はまったく食べられない 釣りも大好きだが魚を食べるのは大好物 よくわからんのだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/15(金) 10:25:52.29 ID:??? 野鳥も鶏も一緒だというなら 犬も牛も哺乳類で一緒じゃん ついでに人間もw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/09(木) 23:05:38.67 ID:??? 牛、豚を食って鳥は駄目って気持ちは人それぞれだけど 納得は出来ないな、草花好きな奴は野菜、植物は食わない のかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/13(月) 20:18:10.43 ID:??? それはそれ、これからはこれとしか カモなんて見てよし食ってよしやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 22:55:56.99 ID:??? 「食べておいしい見てうれしい」だな。 千葉のマザー牧場の食堂ではメニューにサーロインステーキがあった。 だいぶ前になくなった伊豆のイノシシ村では牡丹鍋が喰えた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/10(水) 22:10:27.61 ID:jHyRvLMB https://i.imgur.com/vzc4wRp.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/11(土) 07:57:49.26 ID:6jDiH+vU 食べてしまいたいほど可愛い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/20(月) 23:17:49.02 ID:??? 鶏は野鳥じゃないだろ・・ しかし野鳥を極めるために、その肉を食べたいという気持ちには共感する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/10(月) 16:23:58.67 ID:Hi3wLbss >>32 住処奪う=ジェノサイド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/09(日) 08:29:42.93 ID:??? 気骨稜稜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/25(金) 17:56:43.69 ID:??? これ、ホンマにびっくりする展開やなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/12(火) 20:45:39.83 ID:HzjoS0QX 哺乳類好きだけど豚も牛も羊も鯨も山羊も猪も鹿も食べます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/14(木) 07:57:28.98 ID:??? 片脚引きずってたセキレイに鶏ひき肉あげた 目の前で脚がシャンとしてチチッ!と飛び去った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 12:54:46.95 ID:xvmSiAiy 【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」★2 [シャチ★] p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742183211/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/02(金) 16:24:33.64 ID:oHHRUmO1 カモ類を見てると無性にケンタッキー・フライド・チキンが食べたくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/13(日) 02:36:10.53 ID:VdAreUnO キッチンの卵からヒヨコ!連日40℃超 各地で異変 中国 [朝一から閉店までφ★] ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1752326233/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1392159977/75
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s