谷津干潟に行きませんか? (358レス)
谷津干潟に行きませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/05 21:35 ID:1IBiOmHj 何かあったとき谷津干潟に行きます 野鳥を見ていると一生懸命生きている姿に心打たれます 谷津干潟は心のオアシスです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/1
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/05(木) 09:58:37.30 ID:??? 満潮時に行ってもつまんないかと思ったが… キアシシギが五、六羽、水面に出ている 杭の上でイス取りゲームしていた。 後ろから来たヤツに場所を取られて、 前のヤツにアタックする。 一番前で場所取られたやつは、 そこらを飛んでから一番後ろにアタック、 以下くりかえしw 体格負けするのでダイゼンやカワウの杭には 飛んでいかない。 なかなか面白かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/06(金) 06:17:19.11 ID:??? ジジイがカツオドリ代わり! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 14:24:43.25 ID:??? バードウォッチャーウォッチングですね 私もよくやります。 最近、センター対岸の浜のシギチポイントでゆっくりしていると、 松の木でオナガが繁殖しているのか、ギョエーと警戒されまくって腰を落ち着けることができないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 17:54:25.16 ID:??? そっち側は特に臭くて鳥見できません 3Mの全面マスクが欲しくなります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/30(月) 15:55:29.23 ID:Q88yskxX ハシボソミズナギドリが来ていたらしい。 強風で避難してきたかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/30(月) 19:40:02.91 ID:??? 谷津だけじゃなく、東日本太平洋側で時々あるらしい。特に若鳥。死体漂着も含めて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/16(木) 21:59:50.09 ID:??? 今年は特に多いそうな。 > ハシボソミズナギドリ 行徳野鳥病院にも入院中。 ttp://suzugamo.seesaa.net/article/438332167.html 茜浜にチョウゲンボウを見に行ったら堤防の陰でじっと休んでいてびっくりしたが 保護してあげたほうがよかったのだろうか。あそこ野良猫うろうろしてるし・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/18(月) 15:01:55.76 ID:??? 暑くて、臭くて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/27(水) 06:14:22.20 ID:??? 臭くて、臭くて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/14(日) 23:02:49.50 ID:??? オオソリハシシギはもう戻ってたのね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/17(木) 06:41:26.62 ID:I6IfqbP5 今年のカモの数はどう? ここ数年、グッと減ってるよね。去年は 越冬するダイゼンなんて数える程だったし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/17(木) 21:02:34.71 ID:YFUxde9Y コオリガモやトモエガモを見たって聞いた話。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/18(金) 09:24:48.97 ID:??? 冬はあまり臭くない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/20(日) 16:50:23.93 ID:??? 数はそこそこだったと思う。 妙にハシビロガモが多かった気がする。 今日は観察センターから見た池にいるカモの半分くらいがハシビロだった。 まだオオソリハシシギが二羽いたのはよかったけど(しかも岸から至近距離)ハマシギは一羽しか見なかった。さびしいのお。 まあオカヨシガモをまったり眺めるのが最近の過ごし方となっております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/20(日) 17:43:18.58 ID:??? ここ数年で、明らかに鳥の数が減ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/20(日) 18:18:38.61 ID:??? 名産 谷津干潟のアオサいかがっすか! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/23(水) 11:20:50.14 ID:??? 今日は寒いかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/19(月) 06:54:08.63 ID:??? 週末、何かを珍しい鳥はいましたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/09(月) 20:32:22.46 ID:??? オナガガモ。 超めずらすいー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/15(水) 23:59:08.99 ID:??? 今年はアトリの当たり年のようだが、 谷津干潟をにも来てますね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/21(火) 21:13:47.07 ID:??? まだカモはいる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/23(木) 19:46:37.92 ID:??? シギチ来た? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 07:00:05.27 ID:??? シマアジ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 23:51:38.32 ID:??? 今日は風が強すぎた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/28(金) 06:42:07.21 ID:??? シギチ、シギチ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/06(土) 08:20:42.51 ID:??? 行こうかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/06(土) 12:17:10.66 ID:??? ホウロクシギはまだ来てないんだね http://i.imgur.com/HOQI2ZL.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/21(日) 22:44:15.90 ID:??? 今年、ホウロクシギはこなかったのかな。 昨日、北川の遊歩道を歩いたが、チュウシャクシギTと、キアシシギ、ダイゼン、ハマシギ程度しかいなかったような。 代わりにニナの死骸が腐って、大変な匂いだった。 冬も少なかったし、なにか終わっている感じがする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/23(火) 20:14:25.17 ID:??? ゴールデンウィークのスタンプラリーが商店街との協賛になっていた。 協賛まではいいのですが、景品の缶バッチが訳の分からないデザインに 代っていて残念でした。もともとの撮りをデザインした缶バッチが良かったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/25(日) 18:50:24.75 ID:0IvHFiwZ ヒクイナご着てると、新聞に載ってたけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/27(火) 12:23:39.46 ID:??? コ! コ コ コ コ コ コ コ コ コココココココココココ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/17(月) 06:21:33.24 ID:??? 臭すぎて長居できない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/18(火) 20:41:37.57 ID:H9UR7+dc 早く埋め立て欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/20(木) 20:34:10.91 ID:??? 真夏は特に強烈だな そろそろ来てることだろうと昨日行ってみたけど シギチはキアシシギを8つ数えたところで、滞在1時間半ほどで離脱した(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/20(木) 23:22:26.77 ID:??? 早いね〜。この前、北に向かった思ったのに、もう戻ってきてるんですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/21(金) 11:49:15.52 ID:??? 3Mの全面マスク必要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/05(土) 19:56:30.70 ID:??? 近くの葛西とかに比べての話だけど ここ、もうダメだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/05(土) 23:12:35.24 ID:??? 3年前に比べて、渡ってくる鳥の数がグンと 減った気がする。取り立てて環境が悪く なった様にも思えないのに不思議。 まさかエアレースと渡の時期が被ってる為 とも思えないが(もしそうなら三番瀬や 葛西との違いはない筈) 観察センターの運営主体も変わって、 スタッフの雰囲気が暗くなったのも 気になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/23(土) 06:55:57.39 ID:??? どんな感じ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/07(土) 23:44:13.30 ID:??? ダメだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/29(日) 00:03:40.87 ID:??? 本当、どうしてここはダメになったんだろう。 三番瀬は、ここほど劣化していない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/29(日) 21:51:33.27 ID:??? 物の本によれば、シギチはちょっとした環境の変化に敏感らしいからね 越冬組のハマシギやダイゼンも居つきが悪い気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/20(月) 20:27:27.96 ID:??? 過疎ってますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/14(日) 22:07:17.15 ID:??? あの干潟は死にかけてるんじゃないかな。 秋津の方に流れ出る流れの底にヘドロが溜まって、底が見えなくなってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/15(月) 09:25:24.66 ID:??? カラムクドリだけ常時10人くらいいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/15(月) 09:26:55.39 ID:??? 全部ぬくしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/18(木) 11:52:45.37 ID:??? なんじゃこの瘴気は!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/18(木) 13:56:04.64 ID:??? >>321 ・水路にヘドロがたまって外海との海水の交換がされにくくなっている ・下水道の普及で淡水の流入も激減し、基本的に雨水だけになっている が原因で干潟機能が損なわれつつあるってのは以前から言われてるね いよいよ深刻な事態なのかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/20(土) 00:32:21.88 ID:??? そういえば、うちのマンションも数年前に浄化槽を潰した。まだ浄化槽を使っていたことにビックリしたけど、こんなとこに影響があるんですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/18(日) 22:14:12.91 ID:??? 行かない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/10(土) 07:37:58.28 ID:??? ダイゼンが群れで越冬したのはいつ頃まで? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/30(月) 05:54:57.54 ID:??? ここの観察センターはブログとホームページとFBと媒体を3つも使って、その割に使い分けてる訳でもなさそうで、分かりにくいね。 しかもイベント情報ばかりで、肝心の鳥の話題が少ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/30(月) 09:44:18.73 ID:YE9Y7bRB 臭いで頭回らないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/30(月) 12:07:33.30 ID:GnQJ6Do0 【好感度↓】 16、17歳JK、共に『Rの法則』出演、ヤリ口は番組私物化、ヤリ部屋に 【強姦度↑】 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525006767/l50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/23(水) 10:09:35.66 ID:vQiUvaKk スナメリ来たんだって? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 19:27:01.42 ID:??? 5月7日か ぜんぜん知らなかった 死体があったのは道路の向こう側か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/25(金) 10:07:11.19 ID:C7v81mRg 池の水全部抜くやってよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/26(土) 10:51:05.89 ID:??? >>334 抜いた後のヘドロをどう処分するかが問題だな。外来淑女とは全く別の問題だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/27(日) 12:26:05.29 ID:8l03oWag 今谷津に来てるがシギチはもう全然いない カワウとサギばかり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 21:17:45.23 ID:??? ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護 を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』 の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/30(水) 10:20:43.66 ID:8cDp16VP 眠い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/04(月) 09:30:53.09 ID:bu7+JdKY 昨日の確認種のページ 終わってる証拠 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/09(土) 19:41:03.33 ID:h2nO+0N7 今日は無料だけど何もいないからいかなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 12:58:55.20 ID:??? センターに入るのでなければ、いつでも無料・無休だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/10(日) 13:32:08.02 ID:aPAls9vn センター入って新鮮な空気吸わないと死んじゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 20:07:59.89 ID:??? いきませんでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/14(土) 14:54:08.14 ID:K0PhBp2R 確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス 一応書いておきます 検索してみよう『立木のボボトイテテレ』 FX4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/20(金) 14:14:02.13 ID:N0IegLXt ぼちぼち渡りが入って来てるみたいだけど この時期、臭気は一際強烈なんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/20(金) 20:09:17.23 ID:9LLynk8+ そろそろ行ってみるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/22(日) 12:00:37.75 ID:IZggGirR 早速行ってきた。 キアシシギとメダイチドリがいた。 匂いは去年ほどひどくはない気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/27(木) 19:17:58.23 ID:??? 公式サイト覗いてフィールドノート見てるけど どうも越冬組のシギチ(ハマシギ・ダイゼン)の居つきが悪いようだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/04(土) 21:16:27.47 ID:??? 連休 5/3、5/4 いずれも午後3時過ぎに見てきた (やる気ねー) 5/3 アオアシシギ、セイタカシギ、チュウシャクシギ 5/4 ハジロカイツブリ夏羽(!)、セイタカシギ、チュウシャクシギ、オバシギ、キアシシギ、メダイチドリ カモが結構残ってた。 コガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、ヒドリガモ 予想よりはよかったように思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/05(日) 11:13:29.14 ID:??? >>349 山の鳥を見たいときってどこに出かけますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/03(土) 20:45:17.98 ID:??? 今日も臭かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/12(月) 18:01:43.13 ID:??? 羽を開いて乾かしてるよね 鳥さんは鳥さんで工夫してるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金) 19:12:44.75 ID:??? 【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ ・ご家庭のインターネット回線を全て解約 ・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却 ・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却 ・ハマちゃんの自転車を売却 ・ハマちゃんに金を渡さない ・ハマちゃんに食事を与えない ・ハマちゃんをハローワークに連れて行く ・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する ・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す これでハマちゃんは社会復帰します ご家族とハマちゃんの未来のために 年金や預貯金が減る前に 事件を起こす前に 是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/16(月) 13:09:25.11 ID:??? >>67 姓名が谷津? 姓は谷、名は津? それとも 姓は谷津、名も谷津? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村) [sage] 2019/11/13(水) 16:56:26.12 ID:??? テスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/16(火) 02:53:16.45 ID:??? にゃー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日) 19:08:23.37 ID:??? 長寿命みたいなので記念カキコ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/21(日) 21:18:29.73 ID:p3iCT9Xw ラムサール条約の指定を返上すれば水路のどぶさらいができて臭気もなくなり鳥も戻ってくるだろう、ってことは 何のためのラムサール条約なのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1025872546/358
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s