春を告げる鳥たち (139レス)
1-

1
(1): 名無し鳥 02/02/25 00:17 ID:3VGiDo0P(1) AAS
 ウグイスの初鳴きとか、夏鳥の到来とか、
春先に通過する渡り鳥などについてのスレです。

 もうウグイスが鳴いてるところもあるみたいですが。
59: ◆uw5rLi.6 02/07/17 22:28 ID:??? AAS

60: ◆fO51pP5c 02/07/21 14:10 ID:??? AAS
tes
61: 新☆京都県民がらすき( ゚ペ)ノ< ◆RAGE5ze. 02/07/21 14:12 ID:??? AAS

62: 02/07/21 14:14 ID:DPUNcRAo(1) AAS
てす
63: 02/07/21 16:34 ID:GabqwmVK(1) AAS
naze konojiki ni kono sure ga?
64: 02/07/22 00:27 ID:??? AAS
もう夏ですよ。
65: 02/07/27 12:10 ID:??? AAS
このまえ、地元でスズメ(?)の大群を見ました
夏にも鳥はいると思うんだけど、都会なのであんまり見れないなあ・・・
66: zaqd37c7a24.zaq.ne.jp 02/10/29 00:18 ID:??? AAS
test
67: [age] 03/02/28 21:37 ID:??? AAS
季節ガラアゲ
68: 03/03/01 17:05 ID:??? AAS
もうウグイス鳴いてるらしいね。
69: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 14:40 ID:??? AAS
(^^)
70:    03/03/13 14:46 ID:taou85IS(1) AAS
わあ、今窓の外の梅の木に、メジロがつがいで蜜を吸いに来ました。
71: 03/03/18 08:00 ID:7i+I7d/7(1) AAS
5日くらい前から鶯が来て鳴きはじめた。
いつもは一声だったり、下手だったりしたけど
今日は何度も鳴いてます。
まだ上手では無いけど嬉しいなあ。
                  @品川
72: 03/03/18 11:11 ID:VFO+80Nz(1) AAS
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

外部リンク[html]:www5b.biglobe.ne.jp

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
73
(1): 03/03/18 13:52 ID:ylEu1B1R(1) AAS
手元に鳥図鑑がないので教えてちゃんなのですが、翼と背中が青っぽくておなかが
赤い鳥が、春になるとよく来ます。
74: 03/03/19 00:45 ID:??? AAS
このスレも一年経ったのね。。。
夏も秋も冬も乗り越えて。
75: 03/03/21 19:41 ID:k1PLelyA(1) AAS
>>73
ルリビタキでない?
76: 03/03/21 22:17 ID:ZrN/vUo0(1) AAS
ウグイスもヒバリも
声だけ!!
目が悪い(視認がヘタ)と損〜〜
77: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 10:40 ID:??? AAS
(^^)
78: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 05:17 ID:??? AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
79: 03/04/22 17:57 ID:??? AAS
フクロウが日が暮れると共に鳴いてます
80: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 01:09 ID:??? AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
81: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 15:53 ID:??? AAS
AA省
82: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:57 ID:??? AAS
AA省
83: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 04:05 ID:??? AAS
AA省
84: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 20:20 ID:??? AAS
AA省
85: ヽ(´ー`)ノ ◆Zu7K7l0DII 03/12/03 18:54 ID:??? AAS
テスト
86: 03/12/20 08:06 ID:??? AAS
久しぶり〜♪カキコ
87: ◆SEX.105lrQ 03/12/24 01:38 ID:??? AAS
テスト〜
88: ◆9M1aV4W.K. 04/01/01 01:42 ID:??? AAS
はよ春来い
89: [age] 04/01/27 09:04 ID:??? AAS
春期待age
90: 04/01/27 11:55 ID:??? AAS
ここんとこみかんおいておいてもメジロがこなーい
梅とか咲きだしたのかな〜
91: 04/02/15 11:20 ID:9Y9bJeXb(1) AAS
今年初めてメジロを見ました。@品川
桜の木にいました。
可愛かったよ〜。
92
(1): 04/02/17 00:06 ID:??? AAS
都心でメジロは毎年数が増えてる気がする。その内ヒヨドリ並になる?
93
(1): 04/02/22 10:02 ID:??? AAS
>>92ヒヨドリってメジロと比べるとデカッ。
この鳥が来るとメジロが怖がって逃げちゃうんだよね。

ウグイスみたいな鳥が来たみたいなんだけど、、、
でもまだ鳴き方が下手で
ケキョケキョ〜ピピピとしか鳴けない。
あれホントにウグイスかしら??
分からないね。。@東京
94: 93 04/02/22 10:14 ID:??? AAS
うちの近所はそんなにメジロはいない。。
95: 04/02/26 14:19 ID:??? AAS
今朝ヒバリのさえずりを聞いた。
ちょっと早すぎるんじゃないの?
@千葉
96: [ ] 04/03/19 11:34 ID:??? AAS
つばめ上げ
97: 04/03/19 12:42 ID:aPox7y9w(1) AAS
うちもひばりがやってきました
@大阪
あ、あとつぐみちゃんも来ましたよ
98: 04/03/19 19:28 ID:??? AAS
ツグミは帰り支度だろ。
99: 04/03/23 07:42 ID:??? AAS
今朝ウグイス鳴いてたよ〜@福岡
100: 04/03/25 06:29 ID:??? AAS
今ウグイスが鳴いてるー@山口
101: _ 04/04/12 09:57 ID:??? AAS
岐阜県のスキー場で鶯鳴いてました。
雪景色の中で聞くのもなかなかいいもんです。
102: 04/12/11 16:10 ID:??? AAS
test
103: ◆G0Kdq9OVMY 05/02/06 23:38 ID:??? AAS
w
104: 05/02/16 06:13 ID:??? AAS
地震コエー
105: YahooBB219172072044.bbtec.net [鹿島智之・会社員・51] 05/03/14 19:03 ID:??? AAS
SG作動
106: 05/03/14 20:54 ID:??? AAS
2chスレ:kouri
107: 2006/01/18(水)20:12 ID:??? AAS
    ぴ    よ    ぴ    よ    
2chスレ:bird
108: 2006/04/27(木)23:50 ID:??? AAS
AA省
109: 2006/05/16(火)16:13 ID:MC1Z6ZgQ(1) AAS
川川川
│−−│
( − )
110: [hage] 2007/03/03(土)00:15 ID:??? AAS

111: 2007/03/04(日)12:20 ID:O2fGRWC7(1) AAS
うぐいすが啼いてます@鎌倉
112: 2007/03/07(水)19:41 ID:ERSdvgao(1) AAS
もうそろそろヤツガシラの季節だな。
113: 2007/12/19(水)10:09 ID:??? AAS
AA省
114: 2007/12/19(水)14:08 ID:??? AAS
AA省
115: 【ぴょん吉】 【120円】 株価【35】 2008/01/01(火)01:43 ID:??? AAS
AA省
116: 【だん吉】 【1471円】 2008/01/01(火)16:15 ID:wUXKCNnW(1) AAS
ome
117: 2008/01/03(木)21:38 ID:??? AAS
悲恋弱
118: 2008/06/03(火)23:58 ID:OK+r6GtH(1) AAS
つばめのヒナが大きくなった
119: 河豚 ◆8VRySYATiY 2008/10/18(土)19:01 ID:MJ46uFjM(1) AAS
トンビが電柱の上で交尾をするようになったら春。
メスが、悲鳴みたいな悲痛な大きな声をあげるので、どこでやってるか、すぐ判る。
120: 2008/12/13(土)12:30 ID:??? AAS
120
121: 2010/05/10(月)01:47 ID:??? AAS

122: 2010/05/22(土)19:41 ID:??? AAS
AA省
123: 2012/05/02(水)17:40 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:ichigo-up.com
124: 2013/02/27(水)11:24 ID:??? AAS
ヒバリが鳴いてる…
もう春なのか?
125: 2013/03/08(金)07:49 ID:??? AAS
あっコジュケイとノスリも鳴いてる!
去年防風林の伐採があったからもうこないかと思ってたのに…良かった
雉はまだかな〜
126: 2013/03/09(土)21:28 ID:??? AAS
メバル
127: 2013/06/30(日)10:12 ID:??? AAS
先週あたりからウグイスが鳴き出した
128: 2014/08/13(水)23:53 ID:RXv2XCra(1) AAS
そろそろ時間だ
待ちに待った時が遂にやって来る
16年という時の流れは実に長いものであった
しかしながら長年にわたる我慢の甲斐があった。
素晴らしい結果になることは確実である

我々は忘れない。我々は忘却を許さない
耐え難きを耐え脱いてこその栄光を手にするのだ
省2
129: 2016/03/16(水)19:27 ID:8hS3pjVu(1) AAS
やっぱりカラスでしょ
130: 2016/03/19(土)14:58 ID:+lx/t/Sc(1) AAS
この時期のウグイスは久々のさえずりでなのか
鳴き方がヘタクソでかわいい
131: 2016/04/17(日)19:57 ID:E8fQxqW/(1) AAS
あほうどりが海をわたってくると

ああ、春がきたなあ

と実感するね。
132: 2016/04/17(日)20:08 ID:??? AAS
まだ咳込んでるみたいなキジがいるな
133: 2018/07/14(土)16:29 ID:K0PhBp2R(1) AAS
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

U37
134: 2019/09/17(火)22:30 ID:??? AAS
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
省8
135: (Zipangu) 2020/01/03(金)16:59 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
136: 2021/03/05(金)11:32 ID:bivfcb8a(1) AAS
ツバメ待ち遠しい
137: 2021/03/06(土)11:34 ID:??? AAS
ウグイス来た
138: 2023/09/20(水)14:13 ID:??? AAS
あのカレーライス屋、スパイス効いてて美味しいわ
139: 2023/10/20(金)06:39 ID:??? AAS
ああ、そうだ・・・やっと解った。僕、この子と分け合いたいんだ・・・友達に、なりたいんだ。ロリ(ショタ)コンとしてね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*