東京都のカワセミ目撃スレッド (537レス)
1-

1
(4): 煙草がまずくなった人 01/10/27 03:24 ID:WH4zQKvd(1) AAS
 東京都内で見かける事が出来るスポットや、目撃情報を教えて。
457: 2015/07/18(土)10:49 ID:??? AAS
うんうん、面白いですねってカワセミに石投げるといい、でも間違っても当てるなよ
458
(1): 2015/10/07(水)12:19 ID:F1mGI+NC(1) AAS
カワセミなら皇居に行けば見れるよ。
459: 2015/10/16(金)13:41 ID:Q2wzq1LR(1) AAS
>>458
どのあたり?
460: 2015/10/28(水)21:53 ID:??? AAS
神代植物園に普通にいますよ
人慣れして近くで見られるからオススメです
461: 2015/11/18(水)10:45 ID:??? AAS
都立和田堀公園はいよいよ河川工事で無残に破壊されることが避けられなくなりつつある。
カワセミの営巣候補地は当然のごとくすべて潰され、秋の渡りでヒタキ類の集まってくる
川べりのミズキの木も早晩切り倒されるだろう。毎年繁殖しているアオゲラも果たしていつまで
この場所に居てくれることやら。東京都が拡声器で間歇的に撒き散らかす「鳥たちの楽園」の
アナウンスが空しく池にこだましている。
462: 2015/12/01(火)22:13 ID:09+zk4KW(1) AAS
餌付けのせいでカワセミは死にます
463: 2016/03/03(木)14:15 ID:??? AAS
武蔵関と石神井公園はカワセミのとまり木がセットして有るけど
善福寺は見たことないや 知らないだけだろうけどね
464: 2016/03/27(日)00:12 ID:PesEnzg9(1) AAS
餌付けして写真を撮りたいので方法を詳しく教えて下さい
465: 2016/03/27(日)22:41 ID:??? AAS
とりあえずピーナッツとかミルワームとかいろいろ試行錯誤してみれば?
466: 2016/04/06(水)03:59 ID:ZbnWBwnu(1) AAS
世の中には相手を困らせるのが目的の奴が居る
この困らせるってのが目的ゆえ、旗から見たら、そいつ自信の味方になる奴や、自分の支えとなる事に対し、プラスになる結果を捨てても平気で困らせる対応をする
衣食住を足りて礼節を知るという言葉があるが、そいつらは礼節を知らないどころか、そいつら自身の衣食住を削られてもかまわない行動に出るので不可解に見えると思う
しかし、誰かしら・何かしらを困らせる事が究極の目的ゆえに、そいつらの行動原理からすれば間違いではない
そう言う奴が居る事は頭に入れて置いた方が良く、関わりを無くすのは間違いではない
467
(1): 2016/05/22(日)13:00 ID:??? AAS
ワライカワセミにあいたい
468: 2016/05/22(日)21:10 ID:??? AAS
上野動物園へどうぞ
469: 2016/05/24(火)08:11 ID:2M+mhcLe(1) AAS
東京メトロが23区内でカワセミを見ようキャンペーンなんてのをやってるんだな
470: [age] 2016/06/01(水)22:37 ID:??? AAS
仙川・砧公園
いるときはいる
471: 2016/06/03(金)14:46 ID:??? AAS
武蔵関公園
472: 2016/08/09(火)08:55 ID:??? AAS
日本のヨハネストンキン
473: 2016/12/13(火)02:45 ID:??? AAS
清澄公園が確実に近くで見られるんでないかなあ。

別に、めっちゃ人に慣れてるわけでもないけど、何しろ狭いので飛ばれてもすぐ見つかる。

他には、アオサギが目の前まで来てビビった。
キンクロもえらい接近してきたが、エサがもらえないとわかるとすぐに遠ざかって行ったw
474: 2016/12/21(水)20:07 ID:??? AAS
成田空港 横堀大鉄塔

動画リンク[YouTube]

.
475: 2017/09/08(金)16:49 ID:??? AAS
人慣れするカワセミはいないよ
476: 2018/05/27(日)11:36 ID:??? AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
477: 2018/05/28(月)21:50 ID:HEFZaQdb(1) AAS
>>467
Go To Sydney
478: 2018/05/30(水)10:18 ID:8cDp16VP(1) AAS
眠い
479
(1): 2018/06/02(土)21:12 ID:??? AAS
たまに石神井公園に行くとよく見かけるよ。
白子川や石神井川でも見たことある。
弁天池公園で見たときは驚いた。池めっちゃ汚い。
意外と都会でもいるよね。@練馬住み
480: 2018/06/05(火)18:18 ID:c3d443o/(1) AAS
全然出会えないから諦めて遊んでいます
外部リンク:goo.gl
481: 2018/06/06(水)20:54 ID:??? AAS
三浦半島には結構いる。
482: 2018/07/14(土)14:57 ID:K0PhBp2R(1) AAS
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

R6L
483: 2018/10/06(土)09:34 ID:U3onNabQ(1) AAS
>>479
自然が無い場所でも、捕食条件が整えば問題ない
ペットショップの水槽の魚で生活した例があると読んだ事がある
484: 2018/11/07(水)12:38 ID:??? AAS
去年、不忍池でも見たぞ
ボート屋の近くでなんかホバリングしてる鳥がいるなあ
えっ、ホバリング?。よく見たらカワセミだった

最近だと善福寺公園で見た
485: 2018/11/27(火)12:14 ID:uFkCnJYx(1) AAS
かわせみダイヴ 魚くわえた姿
望遠の完ピンで(いつも)撮ってんのはなんかおかしいね
コンテスト優勝作を始め、むかしから悪いうわさが後を絶たないぞw

三脚カメラの前に止まり木を立てる  (これは普通に行w)
魚を入れたザルを沈めダイヴさすww (画角固定・Fカス固定ww)
あとは連写ボタンの勝負、っと。

どこへ飛び込むのかわからないカワセミを、超望遠の狭視角zoomで
省6
486: 2018/12/02(日)19:48 ID:??? AAS
葛飾区の水元公園の北部では頻繁にカワセミは見るね
水元公園では様々な野鳥がいるよ
今まで見たのは小さいキツツキ、オオタカ、小さいタカ?、モズ等々
釣りをして静かにしているとよく見る
487: 2018/12/06(木)13:32 ID:/j1Tw29m(1) AAS
ケレっ!!ケ!ケ!ケ!ケッ!
画面に入らねえよ〜!だれか餌付けしてくれ〜!

などと意味不明の供述をくりかえしており
488: 2018/12/06(木)23:28 ID:??? AAS
清流の宝石と呼ばれる幻の鳥カワセミが東京で見れるはずがないべ
実際俺は一度も見たことないは
489: 2018/12/07(金)22:24 ID:??? AAS
ヤマセミと勘違いしていないは
490: 2018/12/07(金)22:50 ID:??? AAS
きれいな川がなくなったし
どこも環境は破壊されて既に壊れてる
魚がいれば汚い川でもいるときあるよ
491: 2018/12/12(水)14:38 ID:??? AAS
ほんとうに綺麗な川にカワセミは居ない
「清流の宝石」など脳内文章書きがでっち上げた嘘
東京城東地区ならそこそこの水辺があれば大概居るよ
492: 2018/12/21(金)15:46 ID:??? AAS
日比谷公園で石垣に居たなあ
493: 2019/01/03(木)22:01 ID:V60nsF5b(1) AAS
昨年の目撃
井の頭の池
神田川
野川
494
(1): 2019/07/24(水)16:56 ID:??? AAS
運が悪いだけかも知れんが
石神井公園(三宝寺池)は居る確率が
あまりにも低すぎる
495: 2019/07/24(水)23:47 ID:56TwcGrs(1) AAS
あそこは人が多いからな
496: 2019/07/26(金)14:58 ID:azlk3e07(1) AAS
関町の善福寺池の方がよく居る
井の頭池は広すぎて見つけにくい
497: 2019/08/03(土)19:29 ID:??? AAS
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
省8
498: 2019/08/04(日)05:29 ID:??? AAS
>>494
数年前まで籠に魚入れて飛び込み撮ってたな
武蔵関もしかり
499: 2019/08/07(水)09:38 ID:W6i2Nihd(1) AAS
餌付け籠にダイブさせて写真撮るじじぃたちって
何が楽しいのかな?
500: 2019/08/07(水)22:14 ID:jk7JasTt(1) AAS
おまえもじじぃになればわかる
501: 2019/08/07(水)23:05 ID:5srMs1lj(1) AAS
おいらは野生をじっくり観察して撮るよ
自然の摂理に反しないように
502: 2019/08/09(金)17:53 ID:UoQ8aaLR(1) AAS
発達障害や知能障害、身体障害を持つ団体のメンバー西川良平(京都府亀岡市)さんに
その生い立ちや生活を伺った。
「俺自身アスペルガー症候群として年子(としご・一つ年上の兄がいる)の弟として1981年3月に生まれたんです。
3月ですよ、学年分けで言えば一番遅い月に生まれたんです。
だから小さいころからクラスメイトより背が低くて、そのせいでヘタレで、
勉強も出来ひんかった。まあ努力もしてへんかったけど。
運動で言えば野球部やったけど万年補欠でイジメられ泣く毎日やったかな。
省8
503: 2019/10/02(水)09:36 ID:be3lIUSt(1) AAS
多摩川で毎日のように見かけるよ
504: 2019/10/02(水)23:59 ID:??? AAS
川でカワセミ見た事ない
大きめの池とか沼ばかり
505: 2019/10/31(木)17:07 ID:??? AAS
東京
カワセミ増えてきてるのではないかと思えるぐらい
よく見るようになった
506: 2019/11/01(金)21:52 ID:??? AAS
台風のせいで多摩川で見かけなくなった
507: 2019/12/01(日)14:06 ID:??? AAS
立川公園の池
ほぼ毎日見かけます
508: 2019/12/02(月)23:39 ID:lhU8orIK(1) AAS
カワセミって、美味しいのだろうか
509: 2019/12/03(火)02:03 ID:??? AAS
.

寒くなったね
510: 2019/12/18(水)21:03 ID:??? AAS
洗足池
毎日カメ爺が大勢三脚並べてダイブの瞬間を狙ってる

ワシもその一人だったりするw
511: 2019/12/21(土)21:00 ID:BGw4tDm+(1) AAS
なぜ伊藤若冲は、カワセミの絵を書かなかったのか。書けなかったのか。
512: 2020/01/29(水)02:03 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
513: [あ] 2020/01/30(木)12:22 ID:??? AAS
善福寺川周辺にもいるの?
514
(1): 2020/01/30(木)19:05 ID:??? AAS
「武蔵関のカワセミはヤラセクラブのせいでツミに食われた」ってH君が言って回ってるけど本当かい?
515: 2020/01/30(木)21:53 ID:??? AAS
デカイ池や沼なら大抵いる
516: [あ] 2020/02/05(水)02:02 ID:??? AAS
青梅駅から歩いて行ける川で見かけたわ
517: 2020/02/05(水)03:29 ID:??? AAS
>>514
ハマちゃんw
518: 2020/02/05(水)18:52 ID:TuqB1pEo(1) AAS
カワセミに限らず野鳥好きの人に悪い印象はもっていなかった。撮り鉄みたいな屑は居ないと思ってた。。
珍しい鳥や好きな鳥を見つけて撮りたくなるのは分かる。だがな。
人ンちの敷地に勝手に入んナ。おまえの首にぶら下がってるカメラの長いレンズは望遠だろうが
遠回りだろうがなんだろうが公共の道路を歩け。人ンちの敷地を横切るな屑共
砂利の駐車場で転んで停めてる車に傷つけないとは限らんだろうが。
煙草の火が枯草に移って火事にでもなったらどーすんだ。責任取らずにバックレんだろが。おおん?
いいかもう一度言う
省1
519: 2020/02/05(水)19:24 ID:??? AAS
鳥屋には基本近寄らないようにしてる
520: 2022/01/17(月)22:47 ID:??? AAS
一度見てみたいものだな、写真とまでは言わないから。
521: 2022/01/30(日)20:46 ID:??? AAS
町田市
薬師池、鶴見川流域
522: 2022/02/25(金)04:30 ID:??? AAS
日比谷公園
523: 2022/05/07(土)20:19 ID:??? AAS
野鳥公園
524: 2022/05/08(日)10:05 ID:??? AAS
井の頭公園、野川公園、仙川公園
525: 2022/05/10(火)19:04 ID:??? AAS
東高根森林公園
526: 2022/05/12(木)21:04 ID:??? AAS
↑川崎
527: 2022/09/29(木)14:11 ID:4b+A/hZ6(1) AAS
NHK総合を常に実況 多摩都市モノレール線
528: 2022/09/29(木)14:25 ID:??? AAS
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう  09/29 14:25
529: 2022/09/30(金)10:31 ID:??? AAS
井の頭公園は毎朝いるよ
530: 2022/09/30(金)15:38 ID:??? AAS
SCRUBBING BUBBLE MATTER?  09/30 15:38
531: 2022/10/01(土)12:19 ID:??? AAS
電波の返還はよ  10/01 12:19
532: 高市経済安保相の説明「納得できず」73% 2023/03/14(火)06:55 ID:7kN9BL33(1) AAS
共同通信社の全国電話世論調査によると、「政治的公平」に関する総務省の行政文書について「不正確で捏造だ」とする高市早苗経済安全保障担当相の説明に対し、「納得できない」との回答は73.0%に上った。
533: 2024/03/13(水)16:26 ID:b81C3QE/(1/2) AAS
スレ荒らしのせいで、暫定的にここを使うこに
え-エクス エフしいあぷロダ
カワセミ巣穴掘り 240311 A-1.mp4 /u/4075357
カワセミ巣穴掘り 240311 B-1.mp4 /u/4075358
はるの↑がはじまる
534: 2024/03/13(水)16:31 ID:b81C3QE/(2/2) AAS
書き忘れた、その他地域も含めカワセミ総合情報すれ、ということで
活用を期待します。

2ch-dc.net/v9/ ろだのファイル
1710314936075.jpg ウンチョ〜w
1710315001540.jpg 土を捨てるセミ
535: 最近の映像 2024/03/19(火)14:00 ID:Q0mNNTNT(1/2) AAS
え-エクス エフしいあぷロダ
DSCN6282こっちはオスか.mp4 /u/4075522
DSCN6270ペレット吐きウンチョ雌.mp4 /u/4075523
DSCN7749_夕闇あいびき.mp4 /u/4075524
DSCN7809穴掘り夫婦.mp4 /u/4075525
DSCN7823でか魚食い休憩.mp4 /u/4075526
536: 2024/03/19(火)14:11 ID:Q0mNNTNT(2/2) AAS
DSCN7831休憩するセミ雄.mp4 /u/4075527
DSCN7828右雄口元やや赤.mp4 /u/4075528

風で頭の毛がパーwww
にちゃんネト-ディーシーv9サーチ/1710825052040.jpg
537: 2024/04/03(水)13:50 ID:gelOL07/(1) AAS
カワセミ交尾まつり えーエックスえふシイupだー
DSCN8294セミ交尾.mp4 /u/4076079
DSCN8299求愛給餌.mp4 /4076080
DSCN8307給餌交尾edit /u/4076081
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.958s*