復活?住友ファーマ (686レス)
上下前次1-新
1: 02/23(日)18:23 AAS
語れ
606: 07/08(火)10:23 AAS
真っ赤っか か〜
それにしてもニュース出しのタイミングが悪い
気の毒に
607: 07/08(火)13:44 AAS
いつもの事だからね。承認されるまで信じられないよ。この会社は。
608(1): 07/08(火)22:01 AAS
>>605
自動車も電機、精密も総じて値上がりしているのにどうして関税のせいで薬業はまっかかなの
解説してくんない?
ニュース見てんだろ
609(1): 07/09(水)05:42 AAS
>>608
本気で言ってるのですか
610: 07/09(水)09:02 AAS
>>609
ニュースだけ見て株価見てない人なのはわかった
611: 07/09(水)18:51 AAS
いよいよボーナス
期待してええか?
612: 07/10(木)00:27 AAS
インフレで政府の財政が改善するから、円安・物価高には対応しない
まさにインフレ税、強制的に国民から国へ富を移動する
その間に円の価値は着実に下落して、日本人は貧しくなっている
613: 07/11(金)07:46 AAS
ボーナスでなにする?
614: 07/11(金)08:00 AAS
住宅ローン支払う
615(1): 07/14(月)15:39 AAS
車を買おうとしたが、今後が心配で買えなかった
616: 07/14(月)15:41 AAS
役員の立場が守られた非情なリストラを経てわかったこと
役員になればよっぽどおいしい汁が吸えるのですね
617: 07/14(月)16:53 AAS
>>615
買っちゃえニッサン
618: 07/15(火)23:22 AAS
またかよ
619: 07/16(水)15:39 AAS
最近上司の都合ではめらられてるやつが多いな
ちかづかないようにしてよ
620: 07/16(水)16:54 AAS
役員の都合が優先されて腐ってたら
腐敗はさらに蔓延するよね
621: 07/16(水)17:28 AAS
買収されたら腐敗にまみれた役員は一掃されるでしょう。
でも親会社に戻れるんですから安心安泰です。
622: 07/16(水)20:28 AAS
どこらへんが腐敗してんねや?
623: 07/17(木)08:26 AAS
早期退職から8ヶ月も経ってるのに未だにそれを引きずってるんだな。前向けよ。向けなければ環境変えろよ。
624(1): 07/17(木)11:54 AAS
文化大革命的な人事や粛清と腐敗が繰り返された挙句天安門事件的ぎゃくさつといんぺいでごまかしている国があるんでしたっけ?
625: 07/17(木)20:32 AAS
>>624
なんかお詳しそうなのでどういう人事や粛清があったのか聞いてみたい。弊社でそういうことあったってことですか?
626: 07/17(木)23:53 AAS
ハラがまだ痛い
627: 07/18(金)09:12 AAS
やっと持ち株売れたわ。何に投資しようかな。
628(1): 07/19(土)21:52 AAS
関税300%の話は一時のガセだったよな
ガセを掴まされて「ニュース」「ニュース」と騒いでた奴は誰や?
629: 07/20(日)00:45 AAS
普通、景気がいいから社会全体の給料が上がり物価は最後に上がるもの
今の日本は真逆で、資源高によるコストアップで先に物価が上がってる
国民に負担や我慢を強いるだけで、自らは責任を取ることもない政治家など必要ない
630: 07/20(日)06:53 AAS
ベースアップせずにやってきたツケがいまの従業員にのっかっている
調子の良いときに従業員に還元せずにゴミを開発していたからな
631: 07/20(日)09:26 AAS
>>628
書き込む前にちゃんと事実把握した方がいいぞ。流石に不安になる。
632: 07/22(火)16:11 AAS
親会社から信頼されてるね!良かったね!
住友化学、住友ファーマ黒字転換で「パートナーの選択肢が増えた」
外部リンク:www.nikkei.com
633: 07/23(水)23:40 AAS
やめたくてもやめられない。とまらない。
研究開発も博打もやくざも同じ穴。
一旦嵌まると足が洗えない
634(1): 07/24(木)05:57 AAS
黒字になってるうちに親会社も変えてパイプラインの導入もしとかないと。あと2,3年がリミットだぞ。経営陣身を切る覚悟でやらないと会社消失して終わるぞ。
635: 07/24(木)11:39 AAS
>>545
棒なすはぜんぜんしっかりでていないぞ。
ベアも低レベルすぎて失笑もの
636: 07/24(木)12:09 AAS
2〜3年持ってくれれば御の字です
637: 07/24(木)19:24 AAS
>>634
寧ろ終わらせたいんじゃないか?
もう研究開発無理だろ。なんちゃって黒字化で騙せるベストパートナーに売却して役員はとんずらよ。
638: 07/24(木)20:19 AAS
1q決算に期待してるよ
639: 07/24(木)20:29 AAS
人類補完計画
640: 07/24(木)22:31 AAS
フェーズ1がたくさんあって未来有望だろ
641: 07/25(金)06:17 AAS
給料日だ上がってるかな
642: 07/28(月)21:31 AAS
比較されると恥ずかしい会社だな。
この10年、自社開発で発売出来たのはラツーダだけだとするとP1,2で発売できるのは10年後1個あれば良いほうか。
外部リンク:answers.ten-navi.com
643: 07/28(月)22:42 AAS
特に役員が「10個あれば1個は」と言いそうwww
644: 07/29(火)20:59 AAS
その1個を外す天才的な会社ww
645: 07/29(火)21:33 AAS
チャントしよーぜ
646: 07/30(水)17:55 AAS
株価絶好調!まだ売らんぞ
647: 07/31(木)02:04 AAS
持ち株マイナス状態からリリースになってる人結構多いだろうな笑
売り時見極めないとまたマイナスになりそうだが
648(1): 07/31(木)10:59 AAS
R&D費用としてどれだけどぶに捨ててきたんだろう
キックバックはおいしかったんだろうな
649: 07/31(木)20:30 AAS
決算
650: 07/31(木)21:10 AAS
チャン・リー
651: 07/31(木)22:08 AAS
ビービー愛
652: 08/01(金)00:35 AAS
多田でノムラの木村ヨネヨネ倉
653: 08/01(金)13:58 AAS
株価は噂で上げて、事実で下げる
ホラ吹き鮭田と同じか
1000円割れは勘弁な
654: 08/01(金)14:26 AAS
経営が阿保
655: 08/01(金)16:17 AAS
>>648
ちゃんとチェックしたらかなりのものなの?
656: 08/01(金)18:52 AAS
カネないくせにアジュなんてやっとる場合やないやろまだ悪いクセが治らんのやな
657: 08/02(土)07:34 AAS
借金は?借金はどうなったの?
658: 08/02(土)18:17 AAS
大丈夫 大丈夫 へーき へーき なんとかなるよ
659: 08/02(土)23:26 AAS
◇丸紅ファーマシューティカルズ(8月1日付)【主要人事】代表取締役会長・山本雄祐▽取締役社長・西中重行※7月31日付で住友ファーマ常務執行役員を退任▽執行役員・纐纈義隆▽執行役員・上向裕樹
660(1): 08/03(日)08:53 AAS
株価は異常な乱高下
昔の仕手株みたい
661: 08/03(日)16:47 AAS
>>660
セオリーが全く通じない。遊ばれてるよ↓
662: 08/03(日)23:48 AAS
国内はまだ赤字じゃないんやね
よかった
663: 08/05(火)12:58 AAS
xでMR求人紹介された人見たぞ。節操ないな。
664: 08/05(火)14:15 AAS
住友ファーマ、iPS細胞由来のパーキンソン病薬 製造販売承認を申請
外部リンク:www.nikkei.com
2025年8月5日 11:38
住友ファーマは5日、パーキンソン病を対象としたiPS細胞由来の医薬品候補について、厚生労働省に製造販売承認を申請したと発表した。パーキンソン病は根本的な治療法がなく運動症状の改善を期待できる薬が待ち望まれていた。iPS細胞は日本で生まれた技術だが、実用化に時間がかかっている。承認されれば国内外で開発が進むiPS製品の商業化にも弾みが付きそうだ。
iPS細胞を使った医薬品の申請は、大阪大学発スタートアップのクオリプスの心筋シートに次いで2例目となる。2025年度内に条件付きの「仮承認」取得を目指し、承認後も使用成績を収集し本承認を狙う。
パーキンソン病は、脳内の「ドーパミン」と呼ばれる神経伝達物質を作り出す細胞が失われることにより運動機能が衰える病気で、手足の震えやこわばりが主な症状。進行すれば歩行や食事も困難になる。根本的な治療法はなく、国の難病に指定されている。世界で約1000万人、日本では約30万人の患者がいるとされる。
申請対象の製品は、他人由来のiPS細胞からドーパミンを生成する細胞を作り、患者に移植して運動機能の改善を目指す。京都大学と共同で行った治験は24年に完了し、安全性と、6人中4人で有効性を示唆するデータが得られた。
省2
665: 08/05(火)18:55 AAS
ちからづおい
666: 08/06(水)09:45 AAS
ここは何かとプレス発表が好きなんだよ
667: 08/06(水)11:28 AAS
これchanto承認されるの?
668: 08/06(水)20:11 AAS
「30年代半ばの売り上げの期待」をされてもなあ
それより復配の見込みを頼む
669: 08/06(水)20:48 AAS
先に借金返済だろ!ww
670: 08/06(水)21:12 AAS
よかった!30年代なかばには借金返せんだね!
671: 08/06(水)21:17 AAS
令和30年代かな
672(2): 08/06(水)21:26 AAS
7人対象にして6人が評価まで行き4人で有効性か。こんなんで申請できるのも驚きだけど厳しくない?承認降りたらありがたいけどさ。
673(1): 08/06(水)21:31 AAS
>>672
仮承認のあとに臨床で検証するんやろな
674: 08/06(水)22:53 AAS
でもうちらには関係ないよね‥
675: 08/06(水)23:46 AAS
>>672
国策
676: 08/06(水)23:53 AAS
人類が新型コロナウィルスに打ち勝った証として、また、東日本大震災からの復興を世界に発信する機会として承認される
677: 08/07(木)05:54 AAS
>>673
あーそのパターンか。まぁ関連株が上がればそれでいいんだけど。
678(1): 08/08(金)20:19 AAS
丸紅いったら給料倍くらいになるならよかったな。
20代も含めてリストラされてぇ―
679: 08/08(金)22:04 AAS
レカネマブパターンかな
680: 08/09(土)15:34 AAS
ベストオーナー決まらんなー
681(1): 08/09(土)16:36 AAS
>>678
製薬のぬるい働き方に慣れた人らが商社でやってけるとは到底思えんな。製薬の働き方というより商社の働き方だろ、求められるの。
682(1): 08/09(土)19:27 AAS
>>681
よくわからないので具体的にお願いします
683(1): 08/09(土)20:35 AAS
>>682
言語化しづらいけどとにかくやれる事やってくの企業戦士みたいな?ワークライフバランスなんていりません!て人らかな。
684: 08/09(土)21:20 AAS
>>683
ぬるま湯でお願いしますww
685(1): 08/09(土)23:20 AAS
ハラ がいまだに痛いね
686: 08/10(日)20:11 AAS
>>685
大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.954s*