ニプロファーマ Part.3 (585レス)
1-

1
(1): 2023/12/11(月)19:46 AAS
きみの元気は僕の元気さ~()

でお馴染みのニプロファーマのスレッドです

※前スレ
ニプロファーマ
2chスレ:bio
ニプロファーマ Part.2
2chスレ:bio
505: 03/16(日)23:12 AAS
例えるなら氷河に亀裂が入ったけど崩壊してない状態
入ってから年数が浅いけどやばい会社に入ったと気づいちゃったけど時すでに遅しかな
どのみち長くは居られないと悟っても行動できずヤキモキしてる
506: 03/18(火)07:24 AAS
退職者は必ず転職口コミサイトに書いとけよ
やや大げさな内容がちょうどいいくらい
入ってくる情弱を一人でも減らすためにな!
507: 03/22(土)04:14 AAS
経費削減しろって言うけど
金をかけるところと、ケチるところがズレてる
508: 03/22(土)09:51 AAS
製薬企業の大卒初任給は30万円超がふつうになってきた
509: 03/22(土)10:12 AAS
社名が名前負けして大草原
所詮は寄せ集めの下請けだもんなw
510: 03/23(日)16:07 AAS
作れ作れハラスメント

なんで全工場で統一しろって言うんだ?
人に個性があるように、それぞれ工場にも特性があるんだ
だいたい、建物の造りが違うし、地域性とかもある
なにより、働いてる人間が違う
そういうことがわかってない
おそらく、考えつかないんだろうな。
省1
511: 03/26(水)05:30 AAS
話がコロコロ変わりすぎる
バカにしてんのか?
512
(1): 03/27(木)05:59 AAS
逸脱が起きるような生産計画
逸脱が起きるような生産方法
逸脱が起きるような生産量
逸脱が起きるような書式

ダメだコリャ
いっそ、崩壊しちまえ
もう、すべてリセットするしかない
省1
513: 03/28(金)08:04 AAS
こんなとこで働いてたらマトモな人は良くて適応障害、悪くて鬱病、最悪ジサツしちゃうよマジで
514: 03/29(土)14:45 AAS
そうなる以前に退職してる
俺も来年退職に向けて計画中
515: 04/01(火)05:50 AAS
とりしまりやくのみなさん
かんりしょくのみなさん
にほんご、りかいできますか?
取締役、管理職に、ニプロ脳が多すぎ
洗脳されてる

ここは、世の中のために、無くなった方が良いのではないかと思う
516: 04/02(水)07:38 AAS
いずれ人手不足で破綻、崩壊するから遅かれ早かれなくなる
あちらこちらで逸脱だらけ、退職者が増えてるんだから
517: 04/02(水)19:24 AAS
PMDAに抜き打ち検査やられたらヤバそうな工場ばっかりなのに抜き打ちの査察が入らないのはなんでなの???
518: 04/02(水)20:04 AAS
水面下で袖の下とか・・・都市伝説的な憶測だけどw
519: 04/02(水)20:58 AAS
工場の人間しかいないの、ここ
520: 04/07(月)08:55 AAS
>>512
一部の工場は中外に買収されてそれ以外は叩き売りだろ笑
521: 04/20(日)09:01 AAS
上司は責任取るために居るんだよ
逸脱を作業者のせいにして、なすりつけるな
522: 04/22(火)05:50 AAS
ここに居ちゃダメになる
恥ずかしくて、ここで働いてるって言えない
523: 04/24(木)03:05 AAS
ここに入るのはだいたいが情弱
だから人を小馬鹿にして見下す奴が多い
524: 04/25(金)12:39 AAS
すでに崩壊始まってる
経営陣は気づいてない
アンポンタン
525: 04/25(金)18:32 AAS
同業他社がまた何かやらかしたようだ
うちも他人事じゃないから遅かれ早かれその時が来るんじゃないか?
526: 04/26(土)19:21 AAS
大阪や埼玉の人が地方へ行く機会があるよねこの会社
都市部の人が田舎特有の陰湿さ、閉鎖っぷりにメンタルやられそうだな
527: 05/15(木)22:27 AAS
負け犬感がすごいなこの会社
ゼッテーいかねー
528: 05/16(金)12:13 AAS
夏ボがどうなるか
529: 05/16(金)20:27 AAS
ワイの時代はボーナス基本給のひと月分(18万)だったけど今もそんな感じ?
530: 05/17(土)21:11 AAS
なんかオレがいた10年前と変わってねーなー
チミタチ、チンホ◯がないんですよ。チンホ◯が。
バカなくせに、威張るなイキるな。エバれるとこがこのセコイ会社しかないからってさ。
虐げられている人たちはもっといいとこ見つけた方がいい。こんなクソ会社はただの踏み台。
531: 05/21(水)07:05 AAS
マジでここに就くのはやめとけ。
ってか医薬品業界はオススメしない
532: 05/22(木)01:06 AAS
自分が会社を見る目がなかったのか、転職ガチャに外れたのか、ここに来てからずっと生きづらい毎日
優秀な人は辞めていく負のスパイラルが現在進行形で続いてるし
もうオワタ
533: 05/23(金)10:37 AAS
ここの連中は地頭が悪くて痛々しい
横柄なバカに我慢するか辞めるかの2択
534
(1): 05/23(金)18:09 AAS
だからいい年した(しかも家庭持ち)にも関わらず小中学校みたいな幼稚なからかいがあるんですね。わかります。
535: 05/26(月)17:51 AAS
社内のポスターや資料でいらすとや乱用しすぎだろ
いい加減見飽きたわw
さすが体調悪くなくてもマスクを律儀に着用する社員だらけの思考停止した会社
536: 05/31(土)18:36 AAS
元従業員だがまだ存在してるとは思わんかった。
まあ落ちこぼれのお前らにはお似合いの会社だし、
仕事あるだけマシと思え 村人どもが。
537: 06/01(日)08:27 AAS
ここに居ちゃダメになる
538: 06/04(水)14:35 AAS
伊勢のB地区民はドギツイんやんかなやんんなやんやん
539: 06/05(木)03:26 AAS
ここは管理職がクソだらけ
管理職が自分のことしか考えていない
だから、一般社員の離職者が多い
だから、労災が多い
だから、逸脱が多い
だから、残業が多い
経営陣から、総入れ替えしなきゃダメだね
省2
540: 06/05(木)12:55 AAS
>>534
そういう奴の正体はたいていの場合b地区民
541: 06/06(金)06:30 AAS
すみません、B地区民ってなんですか?
542: 06/06(金)17:50 AAS
お前さんの故郷のことじゃないか
543: 06/06(金)20:10 AAS
離職者がマトモ
休職者がマトモ
544: 06/07(土)19:27 AAS
故郷は、辞書で調べると生まれた土地。ふるさとの意味だそうです。
545: 06/08(日)06:55 AAS
わかった
ココの取締役や管理職は
頭がおかしいんじゃなくて
人間じゃないんだ
だから、すべてがおかしいんだ
546: 06/10(火)17:48 AAS
人材流出ざまあw
メシウマwww
547: 06/15(日)07:29 AAS
会社のために働くんじゃない
自分のために働くんだ
548: 06/16(月)20:13 AAS
20数年前に高卒新卒で入社して
3年で転職しました。
今は日本の給与所得者の約3.2%の年収まで成り上がれました。
高卒新卒なのと、氷河期だったので世間もこんなもんかなと当時は思っていましたが、転職して正解でした。
若者よがんばれ。
549: 06/21(土)18:31 AAS
自○者が出ないのが不思議
550: 06/23(月)05:47 AAS
遅かれ早かれいずれは出るよ
どこから出るんだろうな
551
(1): 06/25(水)21:55 AAS
辞めた人に聞きたいけど退職願は自筆?それとも会社所定のを出さなきゃいけないの?
552: 06/26(木)22:20 AAS
もう、どうなっても知らん
休職者が多いけど、労基署とか来ないの?
553: 06/27(金)00:29 AAS
労基はろくに仕事してないし機能不全に陥ってる
ブラック企業は野放しだし退職代行が流行るくらいだし
554: 06/27(金)22:09 AAS
なんか、取締役がどんどん変わってる?
何かあるんか?
555: 06/29(日)03:52 AAS
今のままじゃ離職者や休職者が増える一方だと思う
管理職は、会社の言うことと逆のことばかりしている
同じ人にばかり残業させて、それで残業時間超えるなとか、
🐴🦌
従業員を大切にしない
くそ会社
556
(1): 06/30(月)13:51 AAS
>>551
私が辞めた時は、会社所定の退職願を出しましたね。
557: 06/30(月)19:43 AAS
>>556
ありがとう!やっぱそうだったんだ
一応手書きの退職願(届)は用意してたけど結局捨てることになりそう
558: 07/02(水)00:17 AAS
池袋の某法律事務所でショッキングな事件が起きたがうちも他人事じゃない
ヘイトを溜め込んでる人がかなりいそうだからなあ
もはや社内は地雷原だらけ
ほんと普通に辞めていくだけまともかも
559: 07/08(火)12:33 AAS
よくもまあこんな恥ずい会社いるねえ
同窓会で聞かれたら答えられるか?
560: 07/08(火)19:11 AAS
派遣やバイト、無職よりは胸を張って言えるかな?
知らんけど
561: 07/16(水)06:01 AAS
経産省のCDMO整備事業の候補から漏れたね。
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
562: 07/16(水)18:29 AAS
所詮下請け会社だからねー
当然だよ()
563: 07/22(火)05:11 AAS
夜勤をやめれば良い
そのぶんの人件費、夜勤手当なくせるし
夜間の電気代も削減できる
564: 07/31(木)08:31 AAS
ここは従業員を大切にしない
会社ファースト
だから離職者が多い
565: 07/31(木)16:40 AAS
自分から辞めるって言うの面倒だから、希望退職募ってくれれば喜んで希望します
566: 08/04(月)19:01 AAS
ここにいたら、人生の時間が無駄
567: 08/04(月)19:06 AAS
なら退職代行使えばいいじゃん
数万なら貯金から出せるだろ

実際に行動に移さなくとも退職までのシナリオを考えて温めるだけでも楽しいw
568: 08/06(水)04:53 AAS
上司は何のために居るんだ?
生きてるだけじゃん
569: 08/16(土)22:18 AAS
代行という役職を無くしなさい
ただ試験を受ければ代行になって、役職と同等の扱いはおかしい
試験さえ受ければ誰でも代行になれちゃう
570: 08/20(水)22:17 AAS
ここは上司が自分ばかり大事にしている
部下を大事にしない
部下をバカにしている
571: 08/22(金)21:54 AAS
夜勤のせいで病んで休職になる
夜勤ができないから、夜勤やる人に申し訳なく思って辞める
たから、永遠に人手不足
夜勤を無くせば良い
572: 08/24(日)10:29 AAS
まともな人、優秀な人が逃げ出してアンポンタンだらけが残っておかしな方向へ濃縮していく
これが現状
573: 08/27(水)01:42 AAS
管理職が逸脱を起こさせてる
管理職が労災を起こさせてる
574: 08/29(金)02:45 AAS
ここの管理職は
トラブルが起きて相談に行くと
そのくらい自分で考えて行動しろ、
いちいち聞くな、って言う
じゃあ、何のための管理職なん?
生きてるだけじゃん
だから、逸脱や労災が多いんじゃね?
省5
575: 08/30(土)16:50 AAS
不潔な製品いつまで作ってるんだ?あっ?
576: 08/30(土)17:45 AAS
10年くらい前に逃げたけど、もしかして何も変わってないの?
もしかしてまだ特定の部は未申告残業40時間みたいな感じなの?
577: 08/30(土)18:00 AAS
あ、やっぱいいや
今の人がなんか言うと面倒そうだ
578: 09/04(木)01:31 AAS
会議ばっかりで所属長が現場を離れる時間が多い
会議しか仕事が無いヤツが居るんだろうな
会議ばかりやってる会社って、ヤバイらしいよ
579: 09/04(木)20:17 AAS
交代勤務がかえって赤字を出してるんじゃなかろうか
そのための人件費、食費、光熱費
途中で人員が変わるため、勘違いなどから逸脱が発生するだろうし
昼夜逆転して、疲労から、労災も起きやすくなるだろうし
試しに、1年くらい、交代勤務やめてみたら?
すべて良くなるかもよ
580: 09/05(金)22:04 AAS
ここは上司が意見を聞かない

意見を言うと黙れって言われる
だから、黙ることにした
581: 09/09(火)01:02 AAS
ほんとに聞かないよね
とても困ってて上長に相談したけど当たり障りない対応されてあしらわれたことがある
これじゃ退職ラッシュがおきてもおかしくない罠
いずれは黙って辞めるつもり
582: 09/11(木)05:25 AAS
何のために上司が居るんだ?
生きてるだけじゃん
583: 09/11(木)16:26 AAS
知恵遅れの職場だぞ
健常者が働けるわけなかろう
584: [なかなかしぶといな ] 09/14(日)04:25 AAS
おかしい
って言った人が飛ばされる
おかしいのは会社だ
会社丸ごとおかしい、ってわからせてやるには
どうすれば良いのか
585: 09/14(日)04:27 AAS
なかなかしぶといな
さっさと崩壊しちまえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.920s*