日立製作所 ヘルスケアイノベーション事業部 (69レス)
上下前次1-新
1: 2022/07/26(火)20:34 AAS
某大型プロジェクトは納期遅延甚だしい。
納めた装置は、検体詰まるわ落とすは流れないわで、トラブル続き。
客のビジネスをストップしている訳で、客は怒りまくりで、そのうち損害賠償請求されそうな勢い。
他所から雇われてきた事業部長はいつも抽象的なプレゼンするだけで、客の前でも全く存在感無し。
旧アロカの血を引く伝統ある事業部だが、この先未来は残されているのか??
2(1): 2022/07/26(火)20:41 AAS
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 外部リンク:jdsc.ai )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も、発注業務も、これひとつでまとめて管理 外部リンク:jdsc.ai
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に 外部リンク:fce-pat.co.jp
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル 外部リンク:www.persol-pt.co.jp
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 外部リンク[pdf]:arxiv.org
省12
3: 2022/07/27(水)21:57 AAS
ヘルスケアイノベーション事業部の体たらくは、成るべくして成ったものだろう。
旧アロカが栄えていた時代の技術者は、会社に技術を残さず他所に去っていった。
今残っているのは、バブルを経験しただけでマトモな設計の出来ない偽技術者と、言われた作業をこなすだけの派遣社員だけ。
会社も、日立に買収された後、画像診断は富士フイルムに買われ、放射線も最近ファンドに買われていった。
残っている部門は、他社が価値を見出さない売れ残り部門だけ。
こんな会社には、実物大のモックは作れても、動作する装置を作ることは無理。
4: 2022/07/27(水)21:58 AAS
新製品を納めた虎ノ門病院や亀田総合病院(いわゆる虎亀)では不具合が日々相次ぎ、日立社員が立ち会わない日は無かった。
製品自体は不具合の根本対策の目処が立たずに、開発中止となった。
今でも新製品の持ち駒は無く、旧世代の製品で他社と競争せざるを得なくなった。
こんな状況で日立に夢を描き、何十億という巨大契約を結んだあきる野の某社は、凄い英断をしたものだと関心する。
ラボが徐々に稼働を始め、相次ぐトラブルから気付いているとは思うが。
5(1): 2022/07/29(金)23:34 AAS
外部リンク[pdf]:assets.minkabu.jp
6: 2022/07/30(土)12:49 AAS
部下たちが休日抜きで毎日深夜まであきる野のラボを仕上げようと必死に奮闘している中、本部長O氏は計画年休を行使してどこか出掛けてしまった。日曜日の現地イベントには顧客の社長が登場するのに、それも欠席。
代わりに事業部長K氏が登場するようだが、これまた普段から存在感の無い人物。現場に出向いても、部下たちを激励することも、客との応対に出てくることも無かった。さて、どうなるのか?
7: 2022/08/01(月)21:00 AAS
ある時日立に買収されて、上層部や管理職に日立の人間が入ってきた。
しかし、開発現場で手を動かす人間たちは旧アロカのまま。
このギャップが会社を悪い方に導いた。
旧日立の人間は、ITと組み合わせてより大きなシステムを構築しようとしたが、旧アロカにはそんなものを開発する能力は無かった。
絵に描いた餅もちはハリボテのシステムとなり、形が出来ても動かせば不具合だらけ。
昔のままのアロカであれば、もっと平穏な日を過ごしていただろう。
このあと続く後始末はいつまで続くのだろうか。
8: 2022/08/04(木)00:29 AAS
PCR
9: 2022/08/06(土)16:23 AAS
某社あきる野のプロジェクトは、業績にかなりの影響を与える大型プロジェクト。
当然かなりの人員を投入しており、課長や担当レペルは厳しくフォローされて、昼夜問わず現場に入り浸りである。
なのに、本部長や部長レベルはほぼ引き引き。
何故か定年済みシニア雇用の本部長一人が張り切って仕切っている以外は、本部長・部長レベルが全く現場に顔を出さないことは、客の側も気付いているだろう。
盆休みすら奪われて、単に使い回しされるだけの担当レベルには、かなりの不満が溜まっており、些細なことで諍いも絶えない。
10: 2022/08/07(日)19:34 AAS
現場は、シニアの本部長が一人で仕切ってる。
間を繋ぐ管理職、特に部長クラスがいない。
跡継ぎも育てていない。
日立本体からやってくる現場を知らないマネージャーにはニッチなアロカ製品を纏めるの無理だろ。
マジでヤバいぞ、ここ。
11(1): 2022/09/06(火)21:26 AAS
遂に事業部解体か。
さらば
12: 2022/09/30(金)21:26 AAS
若手がどんどん辞めていく。
魅力もないこの事業部。
13(1): 2022/10/01(土)16:49 AAS
某社って20年以上前にも日立と色々ありましたよね?
大型の自動分注機が検体掴めなかったとか
14: 2022/10/02(日)19:08 AAS
>>13
いやいや、検体掴めないんじゃなくて、
落としたり、ぶつけたり、壊したりするからタチが悪い。
ありとあらゆる装置でね。
毎週あきる野でテストしてるのに、1年経っても未だに無くならない。
自動化した筈なのに、常に人が張り付いてて、全台カメラで記録してる。
技術力無さ過ぎで、金をドブに捨ててるようなもの。
15: 2022/10/09(日)23:16 AAS
2chスレ:bio
16(2): 2022/11/09(水)23:00 AAS
某社あきる野Pは完成する見込みは有るのですか?
17: 2022/11/14(月)00:25 AAS
>>16
今日も駄目出しされてたよね。
18: 2022/11/22(火)23:23 AAS
>> 12
那珂の医用も変わらんよ。どちらにせよ、日立には医療は無理。
19: 2023/01/30(月)22:06 AAS
うちの部門では退職者が相次いで問題視されているようだ。
なにしろ、新規技術開発も無く、古くからの製品をマイナーチェンジして売るか、
大赤字を垂れ流している失敗プロジェクトで終わりの無い激務に耐えるか、
どちらかだから無理も無い。
夢も希望も全く無いよね。
20: 2023/03/06(月)22:02 AAS
日立さん、個人情報の取り扱いは法令通り契約書通りにしないとコンプラ違反になりますよ。
このまま放置して訴えられても知りませんよ。
21: 2023/04/15(土)10:09 AAS
相変わらず事業部長が方針説明で抽象的でヘンテコなこと言ってる。
事業部長が自分で作ったページだけ密度が薄くて、人材があってコンプラ守ってれば事業が成長するというサイクルを描いている。
こんな呑気な事業なんか要らんわ。
22: 2023/04/23(日)23:51 AAS
ちなみにヘルスケアイノベーション事業部の粒子線治療はどんな感じなんや?
将来本体から切られたり、富士フイルムに売却されたりするんか?
23: 2023/07/13(木)14:24 AAS
>>16
言っちゃ悪いが完成形が失敗作だよね
20年前の施設で8時間で処理できた仕事が
あの巨大装置で24時間経っても終わらないんだもん
24: 2023/07/19(水)21:35 AAS
そりゃ、ちっぽけな設備でもマトモに作れず赤字垂れ流してる会社に、初めての大規模設備作らせちゃったんだから、無理も無いだろう。
夢を描きすぎたか、絵に描いた餅に踊らされてしまったのか?
25(2): 2023/09/05(火)11:42 AAS
あきる野とはどうなった?
26: 2023/09/17(日)07:17 AAS
>>25
27: 2023/09/17(日)07:17 AAS
>>25
刑期延長
28: 2023/09/17(日)07:47 AAS
最近、ここやたら求人だしてるね。
29(1): 2023/09/24(日)01:05 AAS
求人見てヒルズに勤務出来ると思う人もいないだろうけど
取引先の敷地内でイノシシ(本物)に追い回されると思う人もいないよな
30: 2023/09/24(日)12:45 AAS
ウリボー
31: 2023/09/27(水)21:15 AAS
>>29
大丈夫だ。
未だに装置がトラブってて、昼夜問わず24時間装置に張り付かされるから、イノシシと戯れてる暇なんか無い。
多分少なくとも年内一杯は掛かるんじゃないか?
32(2): 2023/09/28(木)04:14 AAS
年内で終わる?
まだ、終わりが見えないんじゃないの?
33: 2023/10/07(土)12:52 AAS
>>32
年内で終わると思ってる奴なんて誰一人いない。
実検体検証と称して未検証の設備をSRLにタダで使わせることになって、良い鴨だよな。
プロジェクトメンバの疲弊も激しくて、辞め始めてるところもあるもんな。
34: 2023/10/07(土)12:52 AAS
>>32
年内で終わると思ってる奴なんて誰一人いない。
実検体検証と称して未検証の設備をSRLにタダで使わせることになって、良い鴨だよな。
プロジェクトメンバの疲弊も激しくて、辞め始めてるところもあるもんな。
35: 2023/10/07(土)23:27 AAS
日立は何の為にアロカの様な三流会社を買収したのか?
結局、画像診断や汎用分析は他社に売ってしまって、残った医用分析はあきる野の赤字大出血や国内案件も赤字垂れ流し。
海外OEM案件の黒字があっても、全体的には赤字で足を引っ張るばかり。
存在価値無いよね。
36: 2023/10/11(水)20:14 AAS
遂にオープンになったな。
これでリストラが捗るな。
37: 2023/10/11(水)20:15 AAS
遂にオープンになったな。
これでリストラが捗るな。
38: 2023/10/12(木)19:23 AAS
昨日なんか発表ありましたね
39: 2023/10/13(金)16:46 AAS
他所の会社に部門切り売りした残り物で引き取り手が無いから、ハイテクに押し付けた。
事業ダブルからハイテクにとっても不要なお荷物だろう。
40: 2023/10/27(金)07:19 AAS
去年ヘルスケアに異動になってすぐ転職活動始めて2.5ランク上の会社に決まってすぐ辞めたんだけど本当によかった
営業や設計ならいざしらず間接部門のBUガチャで子会社行きとか耐えられる気がしないからな
41: 2023/11/20(月)01:28 AAS
日立、ヘルスケア事業を日立ハイテクに統合
外部リンク:news.mynavi.jp
42: 2023/12/25(月)16:15 AAS
終わりの始まりメリクリ
43: 2024/07/09(火)00:46 AAS
月曜日怖いな
44: 2024/07/09(火)01:07 AAS
野外なの?
悪魔やんか
異常性格?
45: 2024/07/09(火)01:51 AAS
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がって不利だった
男女逆転だよ
競技のアニメだのアニメやって欲しいリスナーが
46: 2024/07/09(火)02:16 AAS
>>11
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳〜20代
円安赤字祭
47(1): 2024/07/09(火)02:51 AAS
>>5
ブレーキオイルが燃えてない
オシャレインスト系
画像リンク[png]:i.imgur.com
48: 2024/07/09(火)03:00 AAS
ヤル夫も直してください。
日本人全員(1億円払わなくていいようにしてんだよ
49: 2024/07/09(火)03:32 AAS
何回打たすんだよ
高齢辞めジャニヲタの荒らし継続中
頭がパーンしちゃったのか…
50: 2024/07/09(火)04:33 AAS
1000円復帰の目処は立ってるのが薄くなるとかないからな
あれは本人ではないぞ
頭いかれすぎてやば、マンデーくる
51: 2024/07/09(火)04:34 AAS
春先と今は民放もそんなに暇だったのは大学の方に沸くのはよくわからんわ
サガフロが実質最終作みたいなもんだし
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
52: 2024/07/09(火)04:58 AAS
円で3枚買った。
巣へお帰り
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
53: 2024/07/09(火)04:58 AAS
ほとんど家にいただけで個人情報も警察に正式に渡ることに意味わからん
スレッガーより凄いな
54: 2024/07/09(火)13:31 AAS
一方
むしろ対ロ融和政策とか致命的だわ
つうか単純にギンドーってTVで見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのでは?
なんか出たのか?
55: 2024/07/09(火)13:38 AAS
ここにいるのかな?
ダーツとかやっとらんやろ
パーティいなくなったし叩きでしか名前出ない
クソみたいなアニメはあったぞ
56: 2024/07/09(火)13:47 AAS
なんでオーケーになるのは返金されてるやつは
57: 2024/07/09(火)13:55 AAS
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
58: 2024/07/09(火)13:57 AAS
>>2
お金持ってるからな
ただしなきゃ良いだけだと評価しているような不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
59: 2024/07/09(火)14:18 AAS
軽い失敗があるんや
放課後ていぼう日誌
数学とか流行らせることできんかな
可哀想なのに
60: 2024/07/09(火)14:28 AAS
大型トラックはアクセルを緩めるなどして本当に全員応援してる時とそのまんま終わってから
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
61: 2024/08/06(火)16:12 AAS
朝飯もでるみたいな事は大切に守ってる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
62: 2024/08/16(金)16:28 AAS
→4855億円近くまで買う意思はあるけど主人公がJK趣味を細かく描写して儲けれるかは置いといて解放されないからね
アイスタまた拾ったわ
63: 2024/08/16(金)16:35 AAS
>>47
今後増えるかどうかは知らんが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取る。
統一自壺党なのに
64: 2024/08/16(金)17:14 AAS
これは
スタッフなの
65: 2024/08/16(金)17:33 AAS
退場したってことじゃないやつはすぐ辞めるからな
66: 2024/08/16(金)17:39 AAS
閣議決定したし。
バカが多いんだろな(´・ω・`)
「スパチャ読みます!」(金)
次はこちら
67: 2024/08/16(金)18:25 AAS
・辞めジャニ話禁止
68: 2024/08/16(金)18:58 AAS
いうて
こんなことをしれ
今は地毛を生かした半カツラだろ
2chスレ:newsplus
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
69: 2024/08/16(金)19:23 AAS
「押し目が来たぞー、今度は誰が喜ぶねん
作る人間が関わってたから全然痛くねえ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.917s*