【SA厳禁】アルフレッサですが何か?【page4】 (860レス)
1-

1
(2): 2019/05/20(月)19:19 AAS
SAの方はSAスレへお願いします。
780: 03/30(日)03:19 AAS
物作るっていってもメーカーが作りたがらない利益にならんジェネリック作るか博打の新薬に投資するくらいしかないわけで。
そもそもどこの卸から買うかってだけの話で医者がメインの商売じゃないし。
781
(1): 03/30(日)06:53 AAS
ジェネリック頼みの製薬会社は開発力が無いから他人の努力に頼っているだけだろ
製造業だから仕切価を下げなければ済む話
まあいいんじゃないの?他人の努力に全振りして少ない利益で量をこなさないとやっていけない博打の道を勝手に選んだわけだ
供給が減れば利益も減る、そこに自社の強みも何も無い
自社で開発して利益が出ればそれは強みだ
782: 03/30(日)08:24 AAS
卸売物流のメリットが解ってないないなおまえら。
783: 03/30(日)20:40 AAS
>>781
お前何言ってんだ?製薬業界ってジェネで量こなすか新薬で博打するかのどっちかでしょ。
そもそもこの会社物流企業なんだけど。
784: 04/01(火)23:14 AAS
元MS、今はMRです。
MSって雑談が仕事だと思ってるの知ってるから、卸訪問とかクダラネェ
785: 04/03(木)08:41 AAS
これほどネットで悪評書き込まれてるのに入社する奴は情弱かグレーゾーン
786: 04/04(金)00:20 AAS
アルフレッサで年収800万って可能?
787: 04/04(金)17:36 AAS
仕事が出来る人は逃げ、出来ない人しか残らなくなるの
788
(2): 04/06(日)11:46 AAS
>>752
ブラックです。最悪な女配達リーダーがいました。大変なところは、全て人に振ります。人間性にビックリ
789
(2): 04/06(日)11:49 AAS
相変わらず、アルコールチェッカーに引っかかって、配送してるsaいますよ!飲酒運転で、つかまってくれ。あほな、じじい!
790
(1): 04/06(日)12:22 AAS
そういうのってチェッカー引っかかってるのに運転させる管理者の責任なんだけどね、上は全然責任取らないからこの会社。
791
(1): 04/06(日)12:28 AAS
>>788
配達リーダーはほんとまともなのいないよな。
普通に仕事できるやつをリーダーにしてもメリットないからなんだけど。
とにかく周りの邪魔だけはしないで事務作業とやらに専念して引っ込んでてほしい。
792: 04/07(月)18:08 AAS
>>790
対面でやってないのにチェッカーでは対面にしろとかメチャクチャなこと言ってるしね
793: 04/07(月)18:14 AAS
>>791
そういう事務作業は配送責任者の仕事。
リーダーは大変なとこ中心にルート組む感じっしょ。
794: 04/08(火)05:54 AAS
配送責任者も配送リーダーも事務作業なんて全然してないけどな、ルートめちゃくちゃにして内勤に怒られてたやつならいたけど。
こういうやつらにムダ金使われてると思うとやるせない気持ちになる。
795
(1): 04/13(日)15:07 AAS
>>777
この企業はメール窓口に問い合わせても返信せずスルーような体質で自浄作用ないから
証拠保全したうえで無関係の外部に相談したほうがいいよ
796: 04/19(土)09:09 AAS
どなたか大阪薬業保険組合マイヘルスウェブのウォーキングイベントで一緒にチームを組みませんか?
797: 04/22(火)13:41 AAS
いつまでも空伝打ってる場合じゃないんだよ!
798: 04/25(金)13:51 AAS
千葉県、某支店の配送の○間さんよー
他卸から評判悪いで
女には優しくて、男はシカトって
799
(2): 04/26(土)05:39 AAS
他卸と話するなって言われてるのに他卸のやつに声かけて入社させてるしほんとめちゃくちゃだよこの会社は。
800: 05/02(金)05:47 AAS
>>799
うちの支店は妊娠してる人間が入ってきてすぐに休業。
旦那を追加で入社させてる、どんな会社だよw
801: 05/03(土)03:40 AAS
還暦を迎えると時短勤務にさせられ給料も落とされますが、仕事量は変わらずなので以前より辛いです。
雇用時は定年ないと言われております、詐欺会社だなと思いながらも退職金もないので生活のため働いてます。
かたや、元々7.5時間労働でリーダーだからと給料が高いにもかかわらず荷量の少ない方もいらっしゃいます。
それなのになぜか早く出勤して残業したりなさってます、ほんと差別が激しい会社と感じます。
802: 05/03(土)06:48 AAS
早く来るなら早く帰る努力してほしいよね。
803: 05/21(水)21:33 AAS
>>789
下から見た管理職が全然魅力的に見えない
入社してから勉強もせず資格も取らず、ゴルフや飲み会に明け暮れたオジサンが、上から分け与えて貰えるのが管理職のポジションというイメージ
804: 05/22(木)05:46 AAS
卸の営業は接待要員だろ。
医師免許や薬剤師免許持ってる人たちにFランがお勉強した知識など必要がない。
805: 05/22(木)05:55 AAS
そう考えると今の時代ながら結構体育会系の組織だよなー
806: 05/24(土)13:46 AAS
>>799
むしろ入社したいんですけど、前職エーエルプラスだけど可能なんですか?
807: 05/24(土)21:35 AAS
スズケンからエーエルに来る人とかいるし、逆も可能なんじゃね
808: 05/25(日)10:43 AAS
米 薬価引き下げ 日本製薬工業協会会長 新薬研究への影響懸念 2025年5月22日 18時54分 NHK
アメリカのトランプ大統領が国内の処方薬などの価格を引き下げるための大統領令に署名したことについて、医薬品メーカーが加盟する日本製薬工業協会の宮柱明日香会長は、
薬価の引き下げにより、新薬の研究に影響が出ることへの懸念を示しました。
アメリカのトランプ大統領は今月12日、アメリカ国内の処方薬などの価格を引き下げるための大統領令に署名し、
世界で最も安い価格で販売する国と同じ水準まで価格を引き下げると主張しています。

これについて、日本製薬工業協会の会長に22日付けで就任した宮柱氏は都内で開いた会見で、
「現地の当局も具体的にどのような措置を取るのか明らかにしていないので、現地の業界団体とも連携して情報収集を行い、
省4
809: 06/05(木)09:37 AAS
過疎
810: 06/06(金)00:04 AAS
ここが利益生む構造って人件費を抑えてるからにすぎないんだよね。
世の中の皆様のためにお役に立つというやりがいを搾取されてるわけ。
まあ、無理して誰にも相手にされなくなって
結果、高くて質が悪くなってくのが想像できるわな。廃業した製薬会社のように。
811: 06/06(金)05:00 AAS
ファーマの話か?
ここは薬作ってないぞ、運んでるだけだ。
812: 06/06(金)05:23 AAS
全然人件費抑えてないけどな、無駄働き、無駄役職が多い。
中身はJTCそのもの。
813: 06/11(水)19:24 AAS
薬の卸って昭和の頃からJD-NETシステムに投げるだけじゃないの?メーカーはそれをモニターするだけ。これで受発注から出荷情報まで自動でやってくれる。
得意先にいくらで何個売っているかわかるだろうから、こいつで情報提供料とかアローアンスとか決めているんじゃないかなと勝手に考えてみる。
ここがそんな事をしているかは知らんけどね。同じ業界ならどの会社も似たようなものじゃないのかな。
814: 06/16(月)12:12 AAS
アルフレッサもそろそろ無償で棚入れされるの、そろそろ問題ならない?!
【首都圏を中心に食品スーパーを展開する「ロピア」が店舗の商品陳列作業などを取引先の納入業者に無償でさせた独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会は16日、ロピア本社(川崎市幸区)などを立ち入り検査した。】ってニュースなってけど、試薬の配送者にも受発注させてるのはいかがなものかと。
815: 06/16(月)12:23 AAS
アルフレッサもそろそろ無償で棚入れされるの、そろそろ問題ならない?!
【首都圏を中心に食品スーパーを展開する「ロピア」が店舗の商品陳列作業などを取引先の納入業者に無償でさせた独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会は16日、ロピア本社(川崎市幸区)などを立ち入り検査した。】ってニュースなってけど、試薬の配送者にも受発注させてるのはいかがなものかと。
816: 06/22(日)05:15 AAS
>>788
重たいとこやらないやつをリーダーにしないでほしいよな
817
(1): 07/05(土)19:58 AAS
あたりまえ
818: 07/06(日)06:30 AAS
国内のメーカーの工場から病院までのラストワンマイルでこんな不満ばかりの会社が
コンテナを扱う貨物輸送なんかやったらとんでも無い事になるな。こんなの物流会社でも商社でも何でもない。ああ、お薬屋さんか。
819: 07/07(月)05:25 AAS
ラストワンマイルは薬局から患者だろ。
820
(1): 07/07(月)05:40 AAS
>>817
あたりまえのことできてないよね。
出発支援とかいいから分担しろっての。
821: 07/11(金)00:23 AAS
>>795
コンプラからして高慢だからコンプラにコンプラさせる組織が必要。
822: 07/12(土)05:37 AAS
>>820
ゴミみたいな配達リーダーとか配達責任者の好き嫌いでクソルート掴まされて遅いだの残業するなだの因縁つけて賃金下げてくるから。
パワハラとかそういうレベルの話じゃないんよ。
823: 07/12(土)06:16 AAS
休憩削ったりして他のSAよりだいぶ残業減らしてるのにちょっとでも残業すると因縁つけてくるからな。
ミスもしてないのに賃金下げてくるし好き嫌い人事にもほどがある。
824: 07/13(日)05:22 AAS
だるいっしょこの会社、ちょっと前に辞めたが後任回りきれなくてめちゃくちゃなったらしい、どうでもいいけど。
結局この会社って営業なんてのはどうでもよくて薬持ってこれるのかどうなのかってだけだから、どの卸が運ぶかってだけの話。
825: 07/15(火)00:15 AAS
休憩はスマホで記録するようになったから1時間満たなかったらなんか言ってくるよ。
あとこの会社打刻しても残業つかない時間あったみたいで労基に指摘されたってね。
826: 07/17(木)06:49 AAS
ここを見ている学生さん。人が遊んでいる時に勉強しないと、とんでもない事になるよ。これが定年まで一生続きます。いまのうちに習慣を。
バブルの頃でも景気が悪くても会社は偏差値は見ているよ。選択肢が1つしかないのか、3つ、5つ以上増やせるのかはその人次第。
医者になりたいなら医学部狙っている奴らが集まる高校に行けば成功する確率は上がる。
そうじゃない人たちがいる高校に行ったらやる気なんか無いし、そんなのどうでもいいだろで流されてうまくいかないでしょう?
827: 07/22(火)06:35 AAS
他卸のやつ入れといてセキュリティもくそもないだろこの会社はw
828: 07/22(火)06:44 AAS
ただの配達屋にセキュリティもくそもないっしょ、談合はするなよと。
829: 07/27(日)04:29 AAS
>>789
支店の冷蔵庫にお酒入れてる人もいる状況だし、飲んで運転してる人いてもおかしくなさそう。
ああいうのってMSとか支店長なんだろうけど。
830: 07/27(日)16:07 AAS
競争原理が働いていない業界だからそうなるのか?それともアルコール依存症特有の行動なのか?よくわからんな。知った事では無いが。
831: 08/23(土)17:30 AAS
みんなの支店はGDPとかどう?うるさくない?
832: 08/23(土)17:33 AAS
みんなの支店はGDPとかどう?うるさくない?
833
(1): 08/30(土)18:14 AAS
上の連中自体がGDP守る気ないよね。
例えばパッケージオリコンに入らない商品をケース扱いでなくオリコン扱いで納品させてるとか。
知ってて改善しないのよね、ケース扱いにするか入るオリコン用意するかすればいいだけなのに。
オリコンとケースの個数が明細書で一致してるか確認して納品しろとか言ってるくせに放置してるからね。
834
(1): 08/31(日)03:12 AAS
何十年ってやってて今更室内温度が~、室内飲食禁止~、虫が~とかバカだろw

創立から今までだいぶ経ってるけど今までそれしてなかったの?何してたん?w 手遅れってか何かあった時の保険、つまり言い訳。全て後手後手、典型的なダメな企業の例。

車内に虫除けスプレーとかそれで言い訳してるつもりなんだろうけど頭涌いてるだろw
んなもん掛けて本当に効果あると思ってるのか純粋にバカなのか理解に苦しむw

百歩譲って流通段階はどうみてるんだ?
そこにまでコスト掛かる事には触れないと思うけどね。
 
省2
835: 09/01(月)17:25 AAS
まあね~
でも何にもしないよりはマシなんじゃね?
836: 09/01(月)19:05 AAS
やっぱり?幌付き軽トラでメーカーから荷物きたり、直射日光ガンガンのとこに商品カーゴ放置したり、段ボールが、木の板が、とかうるさいけど冷蔵庫の床の合板ほったらかしだわ。
ロジの責任者と支店長が水かからんし、腐らんしええんちゃう?とか阿呆な後出しで言い訳しとる。
837: 09/01(月)23:25 AAS
労基につっこまれてサービス早出に渋々対応しでたり、相当やべーよここ。今2025年だぞ、今までどうしてたの?
あと営業車の修理自腹だったやついたら求償してみるといいよ。
838: 09/06(土)06:27 AAS
そもそも虫除けスプレー月1度担当者が噴射とか意味不明。
箒で掃かせたりの車内清掃させたあと最後に各々でワンプッシュさせればいいだけじゃないの。
わけのわからんルール作るなっての。
839: 09/06(土)11:35 AAS
虫除けスプレーとか害虫侵入防止とかいうけど、そもそも建物内から虫駆除してからでないと、中に留まるよな。イタチとかタヌキ居るような田舎に虫除けて。
これでGDPやってます。ルール厳しくしますとか言うとるけど会社がルール無視してるよな。ルール作って満足して後は現場に全部押し付け。
取引先の製薬会社騙してるぞ。
840: 09/06(土)18:02 AAS
虫除けスプレーは結構だが運用がおかしすぎる。
車内片付け時間中にスプレーかけてきてドア開けられませんで退社させなくするとか頭沸いてるっしょ。
この会社頭おかしなやつ多いんだからアホなルール作るなっての。
841
(1): 09/06(土)19:00 AAS
役職者の負担ばかりが増えていく模様
842: 09/06(土)20:47 AAS
阿呆に金と権力与えると、頭と金の使い方知らんから碌な事にならんな。
社長呑気にリモート飲み会とかしてる場合違うぞ。
GDPも監査とか言うてるけど、そいつらが現場の言葉無視するから、役立たずやし。
843: 09/07(日)02:43 AAS
>>841
無能に無意味な役職与えるせいで周りの負担が増えるって話なんだが理解してるか?
844: 09/07(日)07:02 AAS
防虫スプレー発射係は流石に草
845: 09/09(火)16:13 AAS
エーエルって女いる?ほぼ男しか見たことない
846: 09/09(火)17:35 AAS
普通にいるがなんで
847: 09/09(火)18:01 AAS
配送と庫内によってもいる数は違うんじゃね
配送は9:1くらいで男が多いでしょ庫内はもう少しいそう
848
(1): 09/09(火)18:44 AAS
>>724
うちの支店は煽り運転、危険運転の通報が多いからってことで上層部と会議させられたぞ。
てかそういう運転されたなら警察行けよって思うんだが。
849: 09/09(火)18:59 AAS
>>833
判とりの受領書、印鑑もらってその場で回収なのに現場では置いてったりしてるね。
850: 09/09(火)19:34 AAS
>>848
時間と場所の分かってるクレームならドラレコに記録されてるんじゃないの?
てかそういう支店は支店長がまず責任取るべき。
自分は社名も入ってない社用車乗り回しといて、安全なとこから石投げて因縁つけるだけとかみっともないぞ。
851
(1): 09/10(水)04:56 AAS
基本的に車運転する時って法定速度+14kmギリギリで走ってそれ超えないように気を付けて運転してるだけだから、それで煽られたと感じたなら警察行ってくださいとしか。
852: 09/10(水)05:20 AAS
>>851
早く仕事やっても件数増やされるだけだけどな。
あと得意先が甘えだしてクレームが増える。
853: 09/10(水)18:41 AAS
温度管理GDPは結構なことだが、あのしょぼい冷箱いつまで使うの。
来年の夏までにはなんとかするんだよな?
854
(2): 09/10(水)20:33 AAS
冷凍庫古過ぎて、保冷剤凍らんわ。
保冷剤買うより冷凍庫買って貰えって言ったのに。
855: 09/12(金)19:17 AAS
>>834
グーグルAI による概要
アルフレッサのグループ全体でのルーツは各事業会社の創業に遡りますが、
アルフレッサ株式会社は2004年10月に福神株式会社、
株式会社アズウェル、株式会社大正堂の3社が合併して設立されました。
また、グループの一員であるアルフレッサ ヘルスケアは1902年の創業、
東北アルフレッサは1737年の創業と、それぞれ異なる歴史を持っています。
856: 09/12(金)19:44 AAS
>>854
金はあるだろうからそういうところに設備投資して欲しいもんです
857
(1): 09/14(日)04:44 AAS
>>854
お前が自腹切れよ。
てか保冷剤凍るか凍らないかなんてどうでもいいんだけどね。
ただ得意先からクレーム来ても責任擦り付けんなよと。
858: 09/14(日)10:25 AAS
>>857
お前アホやな。なんで俺が自腹きんねん、どうでもいいんやったら絡んでくんな、ボケ!
859: 09/14(日)20:47 AAS
GDPの責任者専務だか常務らしいけど、お飾りだな。
うちの支店にも来たけど。お付きの連中も金魚のフンみたいに着いて回るだけで現場の声無視するからルールあるだけで遂行できてないな。口だけで。
860: 09/15(月)15:05 AAS
金もらえればそれでいいからね。
お前らだってそうだろ、保冷剤が凍ってようが凍ってなかろうがどうでもいいんだよ。
ただ責任は擦りつけるなよってだけの話。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*