永瀬「研究会は減らす、意味のある感想戦をできる人が少ない」 (163レス)
永瀬「研究会は減らす、意味のある感想戦をできる人が少ない」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し募集中。。。 [] 2025/09/28(日) 16:15:04.37 https://number.bunshun.jp/articles/-/867558 「明日はないですね。練習将棋は休みます」 私はいつも永瀬の取材の最後には、翌日の研究会について質問してきた。「将棋の鬼」の永瀬は、タイトル戦の翌日に限らず、出発日でさえも平気で研究会の予定を詰め込んでいたものである。 それが最近、永瀬にこの質問をしても「ないです」という返事が増えた。7月に理由を尋ねたところ、驚きの言葉が返ってきた。 「正直、今後、研究会の数を減らそうかどうか悩んでいます。意味のある感想戦をできる人が少ないと感じています。基本的な変化や評価値を不勉強で知らなかったり、読み筋について質問しても大して読んでいなかったりすることが多いんです。藤井さんはまずそういうことがないので」 このセリフを吐ける棋士は永瀬しかいないのではないか。現状、この悩みにはどういう結論を出したのだろう。 「一定数はやりつつ、増やすことなくって感じです。勉強の課題が山積みになっているので、人と指すばかりの時期は過ぎたのかなという感じがしています」 一人でAIに向かう時間が確実に増えているのだ。 (中略) 率直な言葉を聞けることへの喜びと、その内容の厳しさと強さの衝撃で、私は思わず黙ってしまった。その瞬間、「みんないい人ばかりなんですよね」と以前に永瀬がポツリと漏らしたのを思い出した。先ほど紹介した、研究会を減らそうかと悩んでいた時期に発した言葉だ。それについて言及すると、「そう、私が一緒に研究会をやりたい方の条件は、第1に人柄ですから」と続けた。 そしてこうも話した。 「将棋の棋力は誰にでもつくと思っているので。だから性格や人柄が一番大事なんです」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/1
81: 名無し名人 [] 2025/09/29(月) 18:09:44.78 ID:ZGdB9ykk おごれる人も久しからず たけき者も遂には滅びぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/81
82: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 18:30:35.36 ID:hfw+mw/Q >>61 取り巻き(1人) 内輪(1人) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/82
83: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 18:41:35.45 ID:hfw+mw/Q >>78 ゴミをきちんと片付けて帰った羽生じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/83
84: 名無し名人 [] 2025/09/29(月) 19:00:09.75 ID:oICJaUNl 梶浦との研究会が続いているのは大介のコネかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/84
85: 名無し名人 [] 2025/09/29(月) 19:04:13.51 ID:v5KZe/De 永瀬は藤井の興味が伊藤や藤本に向いてしまうのを恐れて必死で努力している様に見える しかしもう伊藤には永瀬に見えていない風景が見えている気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/85
86: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 19:39:08.05 ID:HooKnDBC >>52 米長は結婚したし子供もいた 弟子もたくさんプロになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/86
87: 名無し名人 [] 2025/09/29(月) 20:10:55.70 ID:TR6Wn7co >>78 永瀬こそが史上最高の棋士だと思う。実績では計れない強烈な人生を我々は見ている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/87
88: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 20:21:23.70 ID:myiQdRhZ >>64 将棋連盟に所属しないで稼げよw連盟に所属して利益得ている以上 将棋の普及も頑張らないと駄目だろカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/88
89: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 20:34:27.82 ID:5d7djwk7 永瀬と違って将棋界に多大な貢献をしている藤井は毎回タイトル戦直前にイベントねじ込まれてるのに、永瀬は対局だけで良いよな ストイックだからな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/89
90: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 20:41:35.15 ID:ckySVYkA ストイックなイケメンて感じよな そらモテるはずやわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/90
91: 名無し名人 [] 2025/09/29(月) 21:38:14.20 ID:05JQTuLc >>77 プロなんだから仕方ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/91
92: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 21:53:13.84 ID:mYLMDvtY 全力で捨ててるの方がが見当だろアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/92
93: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:02:42.29 ID:1V2QhbYK >>83 永瀬の体調が悪かった時まで揚げ足とるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/93
94: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:05:40.35 ID:z/NlSGE6 >>89 藤井と永瀬では対局数が違うから 藤井は順位戦みたいな長い対局もないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/94
95: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:13:26.34 ID:JCr4cK/V >>94 タイトル戦の1局は順位戦の1局の3倍ぐらい大変だろ 長距離移動して前夜祭があるのが当たり前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/95
96: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:18:34.21 ID:QHriPySL >>94 100周年終わったし藤井も今期はそんなイベントやってないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/96
97: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:21:41.13 ID:hfw+mw/Q 早速トークショー入れられてるけど てか永瀬って藤井絡み以外でイベント出てるの見たことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/97
98: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:25:11.28 ID:REZOF0pL この取材も仕事なんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/98
99: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 22:46:37.81 ID:HERl+sMM さすが軍曹 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/99
100: 名無し名人 [sage] 2025/09/29(月) 23:37:43.18 ID:vvnBw1id >>93 挨拶なしで無言で勝手に帰ってた 自分の足でスタスタと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/100
101: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 00:26:25.00 ID:7MGuiQ4O 永瀬はジワジワと応援する人増えてる気がする 気骨がありすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/101
102: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 00:36:19.77 ID:BOdCSsQz >>100 渡辺でも自分の足で帰れるのに自分の足で帰れないのは重病すぎるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/102
103: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 00:53:48.16 ID:vOe1fwJn 藤井も本音でしゃべれば面白いコト言えるんだろうけど今の立場ではどうにもならんな 永瀬のほうが10倍面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/103
104: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 00:56:46.86 ID:+4CH63V4 永瀬のどこが面白いのか 汚い物好きの人には面白いのかもな笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/104
105: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 00:57:43.10 ID:+BaC/cFn 羽生、藤井は無難なことしか言わんからインタビュー見る気しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/105
106: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 01:03:04.83 ID:qM4v73y2 本当の人格者や実力者は人を小馬鹿にはしない なんか彼は危険な領域に入ったんではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/106
107: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 01:06:06.95 ID:vOe1fwJn 人間、謙虚が一番!私もとにかく謙虚に生きるのが目標です! って言ってたのにな 人生観変わったんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/107
108: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 01:26:20.65 ID:rxMSU+mh 永瀬の良いとこは客商売ゆえにプロになれたら皆基本捨てちゃう(か隠す)将棋少年の普遍的なキモさを未だに全開にしてるところではないか ヤバいはヤバいけど正直者感はあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/108
109: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 01:29:45.59 ID:Mwmb4dH7 人間をエミュしようと苦心して結局上手くいかないロボットみたいなイメージがあるな 棋界のトップがそれだと困るけど別にそんな立場じゃないのだから自分のやりやすいようにやればいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/109
110: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 01:36:23.71 ID:HAOVNq4T ASDが家の中に居たら同じことを何度も言うし過去の事をほじくり返すし 毎回「なんで?」「どうして?」と聞かれてマジ発狂すっから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/110
111: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 01:42:39.32 ID:m1VXkqs2 >>110 ここに書き込んでる人たちの事ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/111
112: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 02:40:50.56 ID:78TCYXH0 >>110 あと、「もしも~だったら?」のもしもシリーズな うちにもASDいるからよく分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/112
113: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 02:54:08.28 ID:zZRS6AcT >>107 謙虚なんて付け焼き刃の藤井のモノマネだから謙虚の定義自体が常人と違うんだろ 他人を見下す発言は以前からしていたよ、発達障害の一つの典型だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/113
114: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 03:34:32.72 ID:HAOVNq4T 補足すると ASDだと診断される前の話ね→>>110 わかったあとは「仕方ない」で済む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/114
115: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 03:59:13.19 ID:tAvZU5pZ >>110 なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/115
116: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 04:05:47.89 ID:eqnWafB3 >>102 自分の足でスタスタ帰れるならまずゴミを片付けろって話 羽生は先輩だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/116
117: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 04:10:40.24 ID:FMMWYyBh 体力がなくなって基地外じみた回数の研究会続けられなくなっただけ 今期がベストでこれから落ちるだけだから5年後はB級かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/117
118: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 04:49:45.98 ID:zZRS6AcT >>93 体調なんてオタの妄想だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/118
119: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 05:08:01.37 ID:cuL2+Nsq 自分とは真逆の事やってたのに強かった渡辺が嫁と離婚したり趣味が原因の怪我で鬱になったりして弱体化したのを見て自分の正しさを確信したんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/119
120: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 05:10:55.59 ID:0tWshh8A 永瀬はずっと謙虚だろ この記事でも謙虚じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/120
121: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 05:13:44.88 ID:FMMWYyBh AI時代になって衰える年齢が42才ぐらいから35才に下がってる 単に渡辺もその波に飲まれただけ 永瀬もすぐにそうなるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/121
122: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 06:29:52.99 ID:9fJTPSRn >>121 冤罪事件の呪いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/122
123: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 07:28:47.62 ID:vdDItapJ どこが謙虚なんだよw 謙虚の意味調べてこい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/123
124: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 07:45:39.50 ID:bdqB/lx3 >>118 新聞記事に書いてあったことだからソースあります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/124
125: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 08:21:10.93 ID:hGcHwVUg >>124 朝日新聞はソースになりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/125
126: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 08:27:27.85 ID:P4kheSin 讀賣新聞の観戦記者の記事だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/126
127: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 09:01:57.41 ID:EkqCJHjQ >>105 将棋連盟の運営を考えると第一人者は無難なことしか言っちゃダメなんだろうね だからそれ以外の棋士が何かぶっ放すしかない ナベしかり永瀬しかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/127
128: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 09:47:24.13 ID:1LQT+02r >>125 竜王戦の時だから読売の記事だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/128
129: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 09:49:44.96 ID:xSGnLTnC >>22 最近永瀬と研究した人たちは胸が痛いだろうな 俺だったら耐えられんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/129
130: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 09:55:39.12 ID:xSGnLTnC >>58 その通りで、永瀬の意欲と覚悟は本当に尊敬に値する ただ、ナベと同様、実力があるからこそ言いたい放題言えるわけで、ちょっとでも落ち目になったら多方面から攻撃されるから、ちょっと抑えとけと思わんでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/130
131: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 10:05:45.08 ID:m1VXkqs2 >>125 哀れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/131
132: 警備員[Lv.15] [] 2025/09/30(火) 10:16:06.85 ID:ZOFyhfJ1 てす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/132
133: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 10:18:41.28 ID:Xv7xnqmb イケメン拓矢ファンが増えてきてるのを実感するわ 嬉しいことや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/133
134: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 10:26:01.68 ID:ZZN6x8SI 永瀬は3トップであることを自負してるような口調だけど 藤井とイトタクにとって永瀬は鴨でしかないから実質2トップでその下に永瀬がいる構図なのに ちゃっかり自分を入れて3トップにしてるところが可愛いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/134
135: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 10:30:07.51 ID:AcPRACBf トップ層なのは間違いない 藤井に連勝はそうそうできないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/135
136: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 10:33:24.41 ID:zZRS6AcT 無駄星だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/136
137: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 10:39:24.03 ID:dpVLaTiL まー永瀬にとっては藤井に挑戦できるだけでとりあえずは目標達成でマンゾクなのかもしれないなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/137
138: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 10:43:02.45 ID:J6TIslSd その無駄星すらとれない人がほとんどだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/138
139: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 10:47:29.94 ID:TNDOUec8 強い人と研究会やるなら準備や覚悟は必要でしょって当然だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/139
140: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 10:54:20.96 ID:rxMSU+mh 永瀬は普通に2位だと思うが でも一度も取れない2位より取った3位のが印象としては圧倒的に上だよなあ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/140
141: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 10:59:09.41 ID:dpVLaTiL 挑戦手合いでの永瀬は食事やおやつも含めてタイトル戦の全てを満喫してる感あるなw かつての森下や木村一基のように、羽生のタイトル防衛を支援する為に出て来たのかってナサケナイ感じになってしまうよりは許せる まあ当人楽しそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/141
142: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 11:18:21.76 ID:rxMSU+mh 一つ奪取して欲しいよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/142
143: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 11:54:42.40 ID:5FL5JB9i >>141 目の上のたんこぶの藤井と和気藹々と研究してる時点でどうかと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/143
144: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 12:16:12.18 ID:4OOR//8r >>129 厳しいこと言われて努力できるタイプと心が折れるタイプがいるんだろうな 前者は強くなれると思う 自分は後者だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/144
145: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 12:17:19.75 ID:Bhrf7xfz 高見は耳が痛くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/145
146: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 12:18:58.01 ID:5vZRQIvj 2年前位は永瀬嫌いだったけど今は応援してるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/146
147: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 12:40:02.45 ID:GNhL5W7+ 弱い人に厳しく言われてもハァ?って感じだけど強い人に厳しく言われるのは貴重でありがたいわ しかも無料でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/147
148: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 12:57:02.59 ID:Bhrf7xfz >>147 研究室は永瀬自腹 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/148
149: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 13:47:28.73 ID:vFgMW9L9 イケメン永瀬 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/149
150: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 14:15:00.26 ID:PHFp2nVA ええやんいい子ちゃんばっかりより一癖あるキャラが一定数いる方がおもしろいわ 藤井がトップにいて噛みつけるのが伊藤永瀬とかほんの一握りなのは 棋士もみんな心の中では思ってるだろうし正論やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/150
151: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 14:20:52.36 ID:dpVLaTiL あの顔でイケメンは無いよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/151
152: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 15:33:58.26 ID:4FH0FjKC 過激な発言が欲しい観戦記者にとっておいしい存在なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/152
153: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 15:57:05.53 ID:4FH0FjKC 自分は永瀬と大川のこと人間的に嫌いだけど、記事は読んでしまう こういうアクの強い連中は必要だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/153
154: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 16:39:28.15 ID:Lhl2rTSy >>15 永瀬は厳しい事ただ言うだけじゃなくてちゃんと行動も伴ってるのがいいよ 実際永瀬研のおかげでプロに昇級したり心を入れ替えたりタイトル挑戦できた棋士も多い 実は将棋界の縁の下の力持ちだと思う これからも藤井にへこたれず挑戦し続けてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/154
155: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 16:39:48.66 ID:Lhl2rTSy 間違ってアンカつけたけどごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/155
156: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 16:46:44.26 ID:oi+l/lBQ >>151 女顔だからイケメンという感じではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/156
157: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 16:46:58.44 ID:xSGnLTnC >>153 世の中にはこういう人が必要だよね。 自分の周りにはいてほしくないけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/157
158: 名無し名人 [] 2025/09/30(火) 16:56:58.05 ID:NF2ZGqUN イケメンて書き込んでるのは永瀬を叩かせる為に誘導してるアンチだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/158
159: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 17:06:11.26 ID:8PlX+QT0 >>158 それはわかってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/159
160: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 17:10:41.69 ID:dpVLaTiL ブサメンガチファイター永瀬 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/160
161: 名無し名人 [sage] 2025/09/30(火) 17:10:45.63 ID:wvFETVO7 永瀬はこういう発言をよくするけど仮に藤井が誰一人僕のレベルには到達してないって言ったらどういう反応するんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759043704/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s