中七海来期白玲戦はD級からスタート (276レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224: 09/26(金)01:36 ID:owRy+Nqw(1/3) AAS
上から降りてきたって話はまあ実力的にはそうなんだけど、あくまで福間も西山も元三段リーガーだから順位戦で何か優遇受けたかっていうと何にも無いんだよな。全く
タイトルホルダーがB1以下ってことへの違和感は男の方でも過去言われたらしいけど他棋戦だからって話で片づいちゃうし実際何も起こらなかった。時間かかるのが醍醐味だからそこは仕方ない
棋士になることしか仮に目標としてないならやっぱ編入試験がいいよ。今の二強が健在な状態だと付け出しでも最短で5期白玲とれるとは思えんし、7期とかで内5期取る(それでも相当支配的な仮定だけど)くらいならその期間で2回くらいは受験資格取れるだろ
231: 09/26(金)07:02 ID:owRy+Nqw(2/3) AAS
クイーン白玲は時間かかることが難易度の高さの一つの根拠だったからそこを連盟自ら崩しに行く飛び級とは相性が悪いわな
233: 09/26(金)07:58 ID:owRy+Nqw(3/3) AAS
>>232
今掛け持ち出来るから単に二択にはならんのじゃない
あと今だとB1になっちゃったので研修会で女流資格まだ全然遠かったけど奨励会6級受かるパターンも普通に考えられる。中学選抜女子優勝コースとか
佐原さん入ったけど東海研修会で今年C1なったところだったからね。まさにそれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s