将棋のルールを改善しよう (98レス)
将棋のルールを改善しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757831548/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
80: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 20:00:10.87 ID:g9WvnqCd >>78 将棋はまさにルール改変を辞さないことによってゲーム性を練り上げてきたんだぞ 今が完成形である理由なんかどこにも無い故に>>1は欠陥を指摘してるわけでしょ ルールが真の意味でより洗練されるのであれば、そっちの方が良いに決まってると思うけどなあ まだ何十年何百年と将棋というゲームに続いてほしいならね、、 定跡なんてまた新たに作っていけば良いだけじゃん? AIは功罪あるが、まあどんなルール改変したって人間レベルの定跡なんて秒で出来るよ ただし先後差はあくまで現時点でみんな困ってるってだけで、 AIの棋力がもっと向上したら後手に良い手が色々と見つかって 後手の勝率が高くなることだって考えられるね 蓋然性としてはかなり低そうな予感がするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757831548/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.513s*