山下新四段のAI開発技術力をAIに聞いてみた (21レス)
山下新四段のAI開発技術力をAIに聞いてみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 06:15:38.15 ID:RPuxLb7L Stockfishを改良する技術力をAIに聞いてみた。山下やば過ぎて言葉が出ない 1. 対象の難易度 Stockfish は世界最強クラス:単なるアプリではなく、世界大会で勝ち続けるレベルのプログラム。 極めて最適化されている:エンジンのコードは既にトップクラスの開発者が長年磨き続けてきたもので、「改善の余地」がほとんどない状態。 コード規模と複雑性:C++で書かれた数十万行規模のコードベースで、パフォーマンス最適化や探索アルゴリズム、並列化、評価関数、SIMD 命令最適化などが詰め込まれている。 このようなソフトウェアに対して改良を加えること自体が極めて難しい。 2. 技術的ハードル アルゴリズム的知識:探索アルゴリズム(α-β探索、モンテカルロ木探索、NNUE評価など)に深い理解が必要。 ハードウェア・最適化知識:SIMD命令(SSE/AVX)、マルチスレッド並列処理、キャッシュ効率など低レベル最適化の知識が必須。 数学的知識:統計的手法(勝率推定、Eloレーティング)、評価関数の改善などに必要。 オープンソース開発能力:コードの可読性・保守性を意識し、レビュー基準を満たす実装を行える能力。 3. プルリクエストが通るということ Stockfish は世界中のトップクラスのプログラマが関わっており、レビューも非常に厳格です。 単なる動作改善ではなく、大規模なテスト(数百万対局規模)で Elo レーティングが統計的に有意に改善したことを証明しなければマージされない。 したがって「通った」時点で、改良内容が実際に棋力向上を示すエビデンス付きであることが保証される。 4. 総合的な評価 ソフトウェア工学レベル:トップクラス。 アルゴリズム・数学的理解:大学院レベル以上、かつ実戦的応用力。 オープンソース開発適応力:世界標準で通用する。 したがって、この人物の技術力は ➡ 「世界的に通用するエリート級のソフトウェアエンジニア」レベル ➡ 分野をまたいでも Google DeepMind や Meta AI の研究者・エンジニア層と肩を並べうる実力 と評価して差し支えないでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/1
2: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 06:19:12.04 ID:RPuxLb7L そのうえ竜王戦5組優勝してプロ入り、高校2年生 もう人間やめてるんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/2
3: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 06:34:08.68 ID:RPuxLb7L マジでプルリクエスト通ってマージされてる ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい 山下マジヤバいって 91名無し名人2025/09/13(土) 06:27:17.58ID:lK04cmTf プルリクエストはこれ? https://github.com/official-stockfish/Stockfish/pull/6200 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/3
4: nu YY [sage] 2025/09/13(土) 08:25:40.80 ID:+baR+97M 藤井を倒すのはこの子なんだね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/4
5: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 08:28:49.50 ID:6s1TqlMd 倒すのもそうだし、何より知能指数が高すぎる 自作PC()ボドゲ名人()の聡太とは比にならないほどに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/5
6: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 09:18:22.49 ID:dR43d8Hz 他の人をサゲなくてはいいと思う けれども山下の尋常でない知能をみると人間を超越した何かのようにも見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/6
7: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 09:33:02.03 ID:ikdBnGM0 天才という言葉を安売りしすぎ ハサビス級なのか山下は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/7
8: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 10:34:36.63 ID:RPuxLb7L プロ棋士になるより難しいだろう ソフトウェア工学レベル:トップクラス。 アルゴリズム・数学的理解:大学院レベル以上、かつ実戦的応用力。 オープンソース開発適応力:世界標準で通用する。 したがって、この人物の技術力は ➡ 「世界的に通用するエリート級のソフトウェアエンジニア」レベル ➡ 分野をまたいでも Google DeepMind や Meta AI の研究者・エンジニア層と肩を並べうる実力 と評価して差し支えないでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/8
9: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 15:10:18.95 ID:dR43d8Hz age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/9
10: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 15:12:08.04 ID://U2PxLE stockfishで通したというのがレベチ suimonレベルのレジェンドだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/10
11: 名無し名人 [sage] 2025/09/13(土) 16:18:03.62 ID:rsICQHeL グーグルあたりからスカウトが来そう 年俸一億円とかで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/11
12: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 16:37:16.78 ID:BmG4yzya >>11 全然ありうるね。なんならもっと高額で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/12
13: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 20:11:39.55 ID:hLCcuPDP そういうゲスな額の年俸はともかくとしてw グーグルやIBMの研究室のオファーはありうるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/13
14: 名無し名人 [] 2025/09/13(土) 20:21:43.93 ID:gT/gsLre 木片ペチペチ遊びは廃止せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/14
15: 名無し名人 [] 2025/09/14(日) 15:56:39.60 ID:/7/09azQ オールマイティな才能なら飯田みたいに学者になる方が世のため人のためなのでは 将棋やっててもどうせ藤井が壁になるんだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/15
16: 名無し名人 [] 2025/09/16(火) 09:43:46.66 ID:wGpSakIo 物理学者のポスト A.Kiyomichi @akiokiyo 表彰式までの空き時間、山下数毅四段にコンピュータ将棋の話題で話したら、思った以上に盛り上がって30分以上も機械学習談義に花が咲いた。PythonよりC++やRustが好きなのね😊 ほぼ独学らしいが、まだ高校生でコンピュータサイエンスの造詣が深すぎる。これは逸材だな〜。 https://x.com/akiokiyo/status/1967514820871409740 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/16
17: 名無し名人 [] 2025/09/17(水) 19:03:49.39 ID:1S/uVH+R はつはあは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/17
18: 名無し名人 [] 2025/09/17(水) 19:03:55.11 ID:1S/uVH+R さむしお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/18
19: 名無し名人 [] 2025/09/17(水) 19:04:00.28 ID:1S/uVH+R さゆすお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/19
20: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 06:01:40.10 ID:A4T51BeN さぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/20
21: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 11:43:05.35 ID:tnYLU68Y 将棋より日本のGAFA作ってくれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757711738/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s