リコー杯第15期女流王座戦 Part2 (416レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
374: 09/13(土)02:43 ID:DUPhE+Jx(1/6) AAS
観戦記が、後日、日本経済新聞に掲載されるとのことで、いつになるんだろう。
掲載されたら、その新聞を購読しようと思ってる。
375
(1): 09/13(土)02:47 ID:DUPhE+Jx(2/6) AAS
>>366
中は、三段リーグのなかでは、中間かやや下くらいの位置。
西山は、三段リーグのなかでは、中間からやや上の位置だったかな、
382: 09/13(土)07:42 ID:DUPhE+Jx(3/6) AAS
>>381
カトモモは序・中盤が西山より上手かったんでは
385: 09/13(土)09:30 ID:DUPhE+Jx(4/6) AAS
>>383
まだ、デビューしたはかりで、ライバルたちの研究が十分でないと思うから、今後、研究会などでライバル攻略法のアドバイスを受けたりして更に強くなる可能性はあるだろう。
389: 09/13(土)11:55 ID:DUPhE+Jx(5/6) AAS
>>388
そんなに中が優勢だったのかな?
評価値曲線をみたら、中が一時的に最高で70%くらいだから、ほぼ勝ちと言い切れる形勢ではないのでは?
397: 09/13(土)22:48 ID:DUPhE+Jx(6/6) AAS
女流王将戦のスレをみてると、そっちの方の決勝戦は中が勝ったようだ。
中は長考派と思ったが25分の早指しも強いな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s