永瀬拓矢の歴史的評価 (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251(1): 09/17(水)03:59 ID:Ov9M5tDn(1/3) AAS
連盟が選考する年度ごとの「最優秀棋士賞」に選ばれたことがないというのは、つまり将棋界の主役になったことがないわけだ
イトタクは今年度の「優秀棋士賞」だから準主役、
永瀬は「敢闘賞」どまり、脇役とまでは言わないが仇役にしかなれていない
棋界の歴史的に観るとすれば
豊島や渡辺らは、短期とはいえ斯界のタイトルの大半を制して覇者に成ったのは重大だな
升田幸三はたしか丸1年に過ぎないが全タイトルを持っていたことがあった筈、その点で升田は羽生藤井に比肩するね
A級リーグ戦に長く居るとか何度も挑戦手合いに登場するとか長くしぶとく活躍したとかいうことは
省2
253(1): 09/17(水)09:37 ID:gBv2xkGQ(1) AAS
>>251
永瀬は記者からは嫌われてると自分で言ってる
まあサービス精神があるタイプじゃないし空気読めないとこあるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s