永瀬拓矢の歴史的評価 (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49(1): 09/11(木)10:57 ID:UyO43Sf0(1/2) AAS
>>47
棋士って33歳前後と43歳前後に大きく成績を落とすケースが多いんだけど今33歳の永瀬はそれに当てはまってないからいけるかもね
森内もそのパターンで33歳時に三冠王になった
55: 09/11(木)13:24 ID:UyO43Sf0(2/2) AAS
木村一基も47歳までレーティングTOP10を維持していたし、大山や森内も年取っても活躍していた
受けタイプは大局観も重要になるから経験値でカバーできる分寿命も長めになるんじゃないかなと
逆に攻めタイプは速度計算が重要だから加齢の影響をモロに受けやすいとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s