永瀬拓矢の歴史的評価 (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 09/11(木)13:18:41.66 ID:JQrmWyXu(1) AAS
豊島は2つ上だが菅井は同い年
大橋もプロ入り遅いが永瀬と同い年でレーティング去年から100以上上げて絶好調
遅咲きタイプも稀にいるんだろうな
131: 09/14(日)16:34:11.66 ID:mIuaSLaB(1) AAS
永瀬>渡辺なのかな?
162: 09/15(月)14:51:36.66 ID:1lO1bOsZ(1) AAS
永瀬は藤井どころか羽生にも渡辺にも勝ってないからな。
他が弱かったからタイトル挑戦で来たんでしょって終わり
衰えた山崎やC2の杉本でもタイトル挑戦できる時代
176(1): 09/16(火)09:48:38.66 ID:+u6iktcI(1/2) AAS
タイトル戦登場26回でタイトル獲得5期の二上達也に対しても永瀬はまだ超えていないわけ
藤井との実力差を考慮すればタイトル獲得数を増やすのはあまり期待出来ないかな
タイトル戦登場をあと10回積み増せば二上先生には並べるね
238: 09/16(火)21:33:03.66 ID:+u6iktcI(2/2) AAS
藤井聡太らの世代が20歳で「完全体w」に成っているのはAI学習のお陰だろうけどな
森下やハブらが24歳頃は先輩プロと比較すると序盤研究の知識などでかなり遅れをとっていて荒削りで未完成だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s