永瀬拓矢の歴史的評価 (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: 09/14(日)05:54:59.31 ID:o8qGmglX(1) AAS

200: 09/16(火)15:37:02.31 ID:sdvZpkHD(1) AAS
永瀬は全棋士の中で一番強かった時期ってのがないのが痛いと思う

渡辺はもちろん、広瀬天彦豊島も短期間ながら現役最強だろうという瞬間はあったが
永瀬はその辺の世代を抜ききる前に藤井に抜かれてしまったからナンバー2にしかなれていない
実際、レーティングでも1位ってなってないでしょ

もちろん単なるタイミングの不運でしかないと言えばそうだけど
歴史的評価ってそれも含んだ話だからな
237: 09/16(火)21:32:03.31 ID:lVtfL/m9(15/16) AAS
議論に負けた羽生オタが居なくなったからだろ、過疎っている一因は
最初のほうのスレを覗いてみろよ、羽生オタが暴れていたぞ
241
(1): 09/16(火)22:33:19.31 ID:oioYRITW(1/3) AAS
結局、タイトル戦挑戦回数で評価するのがよさそうということでOK?
タイトル獲得数で評価すると、藤井強すぎ問題があるということで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s