ヒューリック杯 第5期 白玲戦・女流順位戦 ★7 (915レス)
ヒューリック杯 第5期 白玲戦・女流順位戦 ★7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し名人 [sage] 2025/09/09(火) 22:13:17.98 ID:dkb+TBXa 連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/hakurei/ 公式サイトによるリーグ戦表 A級: http://www.shogi.or.jp/match/hakurei/5/a.html B級: http://www.shogi.or.jp/match/hakurei/5/b.html C級: http://www.shogi.or.jp/match/hakurei/5/c.html D級: http://www.shogi.or.jp/match/hakurei/5/d.html 中継サイト:http://live.shogi.or.jp/hakurei/ 中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/hakurei/ BSフジ『白玲 ~女流棋士No.1決定戦~』 http://www.bsfuji.tv/hakurei/pub/ 前スレ ヒューリック杯 第5期 白玲戦・女流順位戦 ★6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1751970733/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/1
835: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:06:28.35 ID:eJpl1GOJ いや~これは福間は悔しくて眠れないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/835
836: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:06:30.09 ID:oJ8M/zEy この二人は感想戦始めないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/836
837: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:06:32.10 ID:AjoDmnsw 後手玉に即詰みはないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/837
838: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:06:42.52 ID:SezHPkRq 西山様、事実上終了とか書いてすいませんでした もうしばらく二強時代お願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/838
839: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:07:02.26 ID:oJ8M/zEy カイホーちゃんもタイトル戦出てほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/839
840: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:07:13.44 ID:vw8pCmz0 ほぼ福間が勝ちで白玲も福間が取ると思ってたけど、わからなくなってきたな それにしてもすげー面白い将棋だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/840
841: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:07:18.28 ID:nRlfRjwz 凄い将棋だった これで流れが変わったら怖いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/841
842: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:07:34.85 ID:pCyS7nBw 疲労困憊やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/842
843: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:08:00.02 ID:llGlwCw6 1分将棋はこれがあるから面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/843
844: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:08:26.98 ID:wybQlOKD 福間の詰み逃しを責めるのはちがうと思う ただ西山の執念がまさったということ 番勝負的には大きな勝利だが中盤以降の将棋をみると心配な感じ この苦しみで西山は少しでも成長できるといいね 福間はマジおつかれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/844
845: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:08:28.05 ID:wsx3fFMc 楽天AIって酷いなあ 最後の方でとっくに西山が勝勢になってても数十手の間、福間有利だったからね 10何年前のボナンザより弱いだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/845
846: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:08:29.55 ID:hqtDeZUM 藤井さんも先日やらかしたし、しゃーない 切り替えて最終戦頑張るしかない 西山は死んだ将棋を拾ったので、最後に勝って白玲維持せなあかんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/846
847: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:09:21.15 ID:p3dglo0E オバチュウw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/847
848: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:09:21.15 ID:p3dglo0E オバチュウw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/848
849: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:09:41.77 ID:l8FGaePY >>846 7番勝負だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/849
850: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:09:45.34 ID:+GWBDBdH 早々に1分将棋にしてしまった事が敗因なんだろうけど いくら時間無かったにしても68玉はちょっと有り得ないだろ 銀との連携切ってどうすんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/850
851: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:10:00.34 ID:AjoDmnsw どうせ7番勝負まで行くんでしょこの人たちw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/851
852: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:10:13.03 ID:HXQ0RBD0 くさりかたびら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/852
853: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:11:57.86 ID:jfg432lE (´・ω・`)うーむ▲5七銀と受けたのがまずかったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/853
854: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:12:14.96 ID:9tk6nHEo 観てて面白いのはこういう勝負なんだなあ…… 両対局者本当にありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/854
855: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:12:18.25 ID:PDYQ8NNL おもしれー やっぱこの二人の対局は黄金カードやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/855
856: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:13:20.85 ID:wsx3fFMc >>850 楽天AIは68玉で福間勝勢だった。技巧2(4スレ)は68玉は西山勝勢だったけどねw その後もしばらくずっと西山勝勢なのに福山勝勢だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/856
857: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:14:39.85 ID:4Y8RUUoB まさに死闘 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/857
858: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:14:52.24 ID:2mPIBeeZ やはり、1分将棋になると西山の終盤力が生きることが多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/858
859: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:15:07.39 ID:VSmqOIYK 龍の縦効きば大きくて、何も出来んでしょと思ってたのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/859
860: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:15:29.21 ID:q+3vMiAU 見ていてとても面白い 解説もいろいろ読み切れず(西山福間と同レベルか?)面白すぎでした 最後は物悲しいほどの大逆転 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/860
861: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:16:59.48 ID:nRlfRjwz でも西山は振り飛車オンリーだからなあ 福間や中みたいに対抗型もできないともう伸びしろはないような気もするんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/861
862: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:17:37.51 ID:KSbzLf4Y 重苦しい捻り合いは福間強い 今日みたいな1分将棋の空中線は西山強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/862
863: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:18:16.26 ID:ASUpZN+q 先手109手目の局面で15手詰めを逃す福間 さらに169手目の▲6八玉で 評価値を97%→13%に下げる大ポカ しかし福間は弱いな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/863
864: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:18:57.68 ID:QAfIkvgv AIは突っ込み所ありすぎ!でも中継ありがとぅーです!(藤森) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/864
865: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/27(土) 19:19:59.71 ID:pKwWGtb3 135手目22銀縛れば福間勝ちだったみたい 何でムリに攻めて駒渡してしまったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/865
866: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:21:41.38 ID:pCyS7nBw なんか普通に指してたけど1分将棋だとわかってないんだな まあそらそうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/866
867: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:21:41.77 ID:wsx3fFMc 今日どちらが勝つかでこの後の西山の重圧が全く違うからね 西山にとっては福間がポカしてくれたおかげで重圧が大分減ったろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/867
868: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:22:32.43 ID:vw8pCmz0 西山は結構普通に喋ってるな 福間の声が聞こえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/868
869: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:22:43.17 ID:zKDyD46b えーあれから西山さん勝ったんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/869
870: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:24:38.64 ID:vw8pCmz0 44角は相当な悪手と思うけど、さらっと流れていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/870
871: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:25:10.09 ID:vw8pCmz0 詰み逃しの場面も流れていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/871
872: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:26:54.61 ID:oJ8M/zEy 大平とこの二人が番勝負したら大平が勝ちそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/872
873: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:27:14.06 ID:p3dglo0E 俺は AI見てなかったから 悪手とは思わんかったわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/873
874: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:28:11.40 ID:QAfIkvgv 女流の感想戦意味ないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/874
875: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:29:23.49 ID:wsx3fFMc 相変わらず双方が手を隠し通す形式的な感想戦だなあ 手を明らかにするとデメリットしかないしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/875
876: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:30:50.96 ID:vw8pCmz0 西山のほうが先に詰みが見えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/876
877: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:32:10.44 ID:0eQ5kZtX この棋譜だと2人とも男性に編入しない方がいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/877
878: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:34:00.00 ID:SezHPkRq >>870 44角は確かに悪手だったが、42手目の22角と引いたのも気になる 旧西山では指さなかったような手でチャンス逃したり形勢損ねたりしてることが多いが、本人はどういう認識なんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/878
879: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:34:30.57 ID:HXQ0RBD0 小学生名人と福間だったらどっちが勝つの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/879
880: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:37:06.49 ID:ASUpZN+q 西山さんの△2ニ角や△5ニ金は我慢の手だから 評価値は多少下がる程度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/880
881: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:42:20.56 ID:4Y8RUUoB 最近の福間って西田とかに勝ってるから無茶苦茶強いぞ 再び編入試験資格を取れそうなぐらい好調だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/881
882: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:43:19.59 ID:WFxCfQaa >>711 仏の顔も三度ピアリス とも言う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/882
883: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:45:14.77 ID:4/9wskCf >>879 そりゃ福間だろ 福間はこの前西田に勝ったんだぞ 今日の負けでそんなに評価落とす必要も無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/883
884: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:50:23.32 ID:vw8pCmz0 >>878 22角では55角と角を切るのが西山っぽいけど 最近の対福間では相当良くならない限り、決戦を避ける傾向にある気がする 微妙でも長引かせるような手が多い 福間に対して相当苦手意識があるんじゃないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/884
885: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 19:50:46.58 ID:AJUexL3j イトサエが3位だった事もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/885
886: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:51:07.55 ID:4Y8RUUoB 白玲のかかった西山もプロレベルに強いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/886
887: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:51:57.94 ID:AjoDmnsw 流れは55角切りだったもんな。あれ何で逃げたんだろねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/887
888: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 19:55:40.01 ID:4RpKmRUa >>879 小学生名人は奨励会6級レベルかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/888
889: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 20:02:37.96 ID:MMlTl+L0 西山さん見事な攻めで逆転おめでとう このタイトルを実力者2人だけで争うのはもったいない 中さんも入れるともっと面白くなるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/889
890: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 20:06:32.11 ID:PDYQ8NNL やはり奨励会三段の中はA級に入れるべきだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/890
891: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 20:25:24.43 ID:SezHPkRq >>884 編入試験後に手が見えなくなってると言ってたことがあったが、もしかしたらまだそこが戻りきれてなくて慎重な、悪い言い方になると消極的な手が増えてるということもあるのかもしれない 実は前みたいなことをやろうとしてもやれない結果、棋風が変わったみたいになってるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/891
892: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 20:39:14.40 ID:wsx3fFMc 2025年9月27日 第5期白玲戦 七番勝負 第4局 福間 対 西山の棋譜を 水匠10/YO900dev 4スレ1手1500万ノードで逆順棋譜解析してみた 指し手全体の精度は福間の方が上だったが終盤の捻じりあいで西山が勝利 先手福間 一致率70% 68/97 悪手2 疑問手3 後手西山 一致率57% 56/97 悪手3 疑問手4 初手から81手目▲66桂打(評価値225)まで互角 82手目△44角(53) 評価値1277 先手優勢 悪手? 82手目〜87手目▲同金(54)(評価値964)まで先手優勢を継続 88手目△84銀打 評価値2040 先手勝勢 悪手? 88手目〜96手目△91銀(82) 評価値1841 先手勝勢を継続 97手目▲72銀(61) 評価値1382 先手優勢 疑問手? 98手目△65桂打 評価値2040 先手勝勢 悪手? 98手目〜117手目▲75桂打 評価値1501 先手勝勢を継続 117手目〜168手目△47桂打 評価値2230 先手勝勢を継続 169手目▲68玉(59) 評価値-2748 後手勝勢 悪手? 169手目〜194手目△31玉まで後手勝勢を継続 195手目▲投了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/892
893: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 20:50:45.56 ID:I8QDta7j 西山はもう勝てない状態だけど最後まで指すつもりなんだと思ってみていたら 逆転して驚いたわ 将棋本来の面白さはこういうものなのだろうと思う AIの出現でその影響を大きく受けている将棋は何となくあまり面白さがない気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/893
894: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 21:07:37.39 ID:pCyS7nBw しかし中さんは今日は関係ないのに中中中中うるさいのう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/894
895: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 21:11:09.64 ID:cyauCxvA 年下に負けそうになった時のクソ粘りのような指し口だったな。 福間にはなかなか通用しないし普段は諦めるんだけど、今日は間違えてくれたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/895
896: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 21:20:00.63 ID:VSmqOIYK 福間以外はそれで読みきれないのを見切ってるからね 時間あったら読みきれないまでも、そこそこの手で対応出来ないと、棍棒ブン回せば間違えるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/896
897: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 21:30:59.36 ID:b+GgzIOg あの西山の終盤の追い込みを1分将棋で間違えずに乗り切るのはプロ棋士でも相当難しい 福間の15手詰見逃しも1分将棋ではありがちなこと 逆転されない手を指し続けた福間の健闘は称賛すべき 最後のところで▲58玉が指せなかったのが悔やまれるが、▲58玉は△57歩や△46桂の王手が見えて指しづらかったのだろう ▲68玉として△69金打と駒を使わせたほうが得のように見えたのは責められない いくつも攻め筋があるなかで最善手以外は逆転するような追い込みを選択した西山が素晴らしかった これで2勝2敗 5000万の賞金がかかっているんだからこうでなくっちゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/897
898: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 21:44:58.84 ID:1q+S1ZcC 改めて3番勝負か。 特にどっちのファンでもないが、 西山は渡せないところだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/898
899: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 21:55:07.94 ID:cejTr/C4 今日のはさすがに福間がミスったってよりは時間差有効利用して鬼粘りした西山が上手かった 守りに入らず79金打したのもさすがだったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/899
900: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 22:05:49.03 ID:+GWBDBdH 福間応援してたけど正直タイムマネジメントがズタボロすぎた 「西山みたいに不利になってから考え出して時間残して負けるよりマシ」 的な意見はよく目にするけど、それにしたって限度がある 今日の福間はあとさき考えず中盤で好き放題に時間使いすぎ むしろ負けといて良かったと思える位 ちょっと懲りて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/900
901: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 22:17:53.92 ID:2mPIBeeZ 今日は西山が勝ったとは言え、西山ファンとしては手放しで喜べないな 福間のミスに助けられてゲットした勝利だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/901
902: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 22:20:01.80 ID:gSct9qTD 早く中を白玲のタイトル戦に出すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/902
903: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 22:37:29.78 ID:xK1zvtzb >>902 焦らずとも何年か後には http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/903
904: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 22:53:17.14 ID:HXQ0RBD0 福間は六冠持ってるのに西山が一冠防衛しただけで賞金抜かれるの納得行かねー 最終問題は得点が100倍みたいなもんじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/904
905: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 22:55:35.60 ID:0/Z8k3Im 福間はせめて白玲戦の期間は将棋教室やめて勝負に集中してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/905
906: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 23:03:36.22 ID:dOtSxPqs 西山はヒューリック会長のお気に入りだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/906
907: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 23:08:22.76 ID:B8Ze8vze どうしてそう思うの? 仮にお気に入りだと、何かダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/907
908: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 23:08:48.65 ID:B8Ze8vze 観る将棋だって推しやお気に入りがいるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/908
909: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 23:09:21.33 ID:B8Ze8vze 観る将棋→観る将 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/909
910: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 23:14:45.03 ID:2mPIBeeZ >>906 西山にとってはストレスがありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/910
911: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 23:34:05.19 ID:UjSJT9OK >>901 福間も加齢に苦しむ時期になってきたな 流す対局を増やさないと、消耗で棋力の維持が難しくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/911
912: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 23:34:31.91 ID:N0tNoAmc 西山が失冠したら1000万に戻るやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/912
913: 名無し名人 [sage] 2025/09/27(土) 23:37:49.87 ID:UjSJT9OK >>877 年齢的に無理、無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/913
914: 名無し名人 [] 2025/09/27(土) 23:39:19.91 ID:2mPIBeeZ 中の話は、数年待てばこの棋戦のタイトル争いに絡んでくるはずだから、その時に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/914
915: 名無し名人 [] 2025/09/28(日) 02:08:55.64 ID:BWeDHOHa (´・ω・`)140手目は▲5四銀成だったと思うけどな △7九金も▲5九玉で詰まないしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1757423597/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s