最近の「女流棋士叩き」って、考え得る限り最悪の展開じゃね? (98レス)
最近の「女流棋士叩き」って、考え得る限り最悪の展開じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し名人 [] 2025/08/12(火) 14:09:35.04 ID:euy3rB5C 女流棋士界を盛り上げるどころか、女流棋士を叩いていい流れにしてしまった これって誰が悪いん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/1
18: 名無し名人 [sage] 2025/08/12(火) 16:47:14.90 ID:uMCAUbRN 羽生がチン騎士扱いされてて悲しいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/18
19: 名無し名人 [] 2025/08/12(火) 18:10:09.45 ID:SE2gpxrY 羽生が市代会長を推したことはべつに問題ない 彼女に会長としての適正があるかどうかは傍目にはわからんが、 どっちみち棋士としての能力とは直接関係ないわけだからね 棋士でなくてもいいとすら思う 団体の運営能力のある人が会長になったほうがいいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/19
20: 名無し名人 [sage] 2025/08/12(火) 18:13:03.79 ID:AHGIzq17 当の女流棋士が何も言わないのが将棋界の闇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/20
21: 名無し名人 [] 2025/08/12(火) 18:44:31.41 ID:zy/Vm4MJ 奨励会って必要なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/21
22: 名無し名人 [sage] 2025/08/12(火) 19:03:48.03 ID:9i79fJXc 藤井が言う前から割とツッコミ入ってたしルールがいけないと思うな あれじゃ西山がワンチャン数年で編入できるくらいで他の女流棋士は編入できる頃には棋力が思いっきり下り坂の年齢だしそこからプロ編入させられてもやりようがないでしょ プロ入り数年の勢いをみてプロ棋士の中でも活躍できる見込みのある女流を20代のうちにねじ込めるようなルールにするべきだったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/22
23: 名無し名人 [] 2025/08/12(火) 19:19:09.85 ID:6ELF6256 ヒューリック「羽生さんの提案、こちらは何も言ってない」 まあ羽生だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/23
24: 名無し名人 [] 2025/08/12(火) 20:43:26.80 ID:90yqC7kp >>16 これな 女叩きしたい独身孤独男性 キモい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/24
25: 名無し名人 [sage] 2025/08/12(火) 22:53:00.60 ID:VUwbqoGu 全然わかってなかったけどSNSでそんなに盛り上がってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/25
26: 名無し名人 [] 2025/08/12(火) 23:30:39.59 ID:zfphwBk2 有能に見えた康光、実はとんでもない爆弾を抱えこんでた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/26
27: 名無し名人 [sage] 2025/08/13(水) 02:02:04.01 ID:zRvEj972 >>9 王座戦とNHK杯が滅茶苦茶強かったw羽生だっていう理由だけで愚行をそこまで斟酌してもらえるんだな 谷川だったら死ぬ程叩いてたろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/27
28: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 06:35:36.34 ID:QdFuq2gB リークした棋士と新潮にとっては、希望通りの展開で「してやったり」といったとこか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/28
29: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 07:31:06.33 ID:QdFuq2gB 新潮第二弾があるとすれば西浦社長と西山の密会デート写真か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/29
30: 名無し名人 [sage] 2025/08/13(水) 08:28:52.19 ID:vpH0cGDz 真面目な話、男性棋士にはそれ程影響してない 女流棋界は深刻。若手のモチベーションに影響し始めてると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/30
31: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 08:57:12.16 ID:c/4pS1qj >>30 あるわけない 棋界周辺では議論し尽くされた一件だよ 周回遅れも甚だしい 今はとにかく女位戦で何とか降級点回避できないか、秋からの順位戦で上がれないか残れないかで頭が一杯の時期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/31
32: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 17:31:46.33 ID:TpQDii9q 悪いのは大学入試女子枠みたいにたとえ公正性に背く性差別的な制度であっても女性の「不遇」な立場を改善するためには正当化される制度だ!みたいな空気を作り上げたフェミ世論(というかリベラルメディア)だろう 藤井はそれって慈悲的性差別じゃないすか、とツイッターの「アンフェ」じみた素面の正拳突きをしてしまったので、誰もが内心言いたかったが言えなかったことをここぞとばかりに発言するようになりそれがさらにフェミニズム側の反発を招いて例によってネットの男女論に回収された いや違うなやっぱりそういうフェミ世論に迎合してこういうくだらない制度改変をした連盟が一番悪い まあ大学入試の女子枠はどう見ても不正義なので十年後にはなくなってると思うけど、棋士女子枠は続いてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/32
33: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 17:46:05.94 ID:me9qX0Xs >女性の「不遇」な立場を改善するためには正当化される 過去において女性が差別され不遇であったからといって、現在差別もされず何不自由なく過ごしてる女性を優遇しても何の救済にもなってないんだけどねぇ 単に女性という属性が共通してるだけで、差別を受けてきた人とはまったくの別人なんだから 優遇があらたな差別を作り出してるだけなんだよなぁ なんでわかんないんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/33
34: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 18:12:22.74 ID:J8tHgTyn >>32 そもそも棋士の女子枠は大学の女子枠と違って男の枠は奪ってないからなあ しかも将棋の場合人気や話題性という付加価値を考慮すると底辺男性棋士よりは西山が女性棋士になれば価値は確実に上回るわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/34
35: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 18:18:09.70 ID:WYvjyZaF 羽生の「ガラス天井」発言って相当なマヌケ発言だよな 嫁に踊らされたのか分からんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/35
36: 名無し名人 [sage] 2025/08/13(水) 19:34:56.89 ID:4Tx02nSt >>31 議論なんてどうでもいい SNSの女流棋士叩きが若手にダメージ与えてるかもって話 特にXは数も内容もひどいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/36
37: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 20:28:04.18 ID:UKnYhk5a まあでも連盟の自業自得というか女子枠に女流は反対せずむしろ清水ら幹部が中心になって推進したんだから自業自得だな 女流棋士自体はアファーマティブアクションとして認めるという奴は多いと思うが、さすがに正棋士という本家本元の基準を歪めて女にだけ有利な制度を作り出したら叩かれるのも当たり前 というか諸外国では普通に性差別として論争になると思うけど、大学の女子枠が普通に肯定される日本だからこういう歪な形でしか話題にならないというにも色々終わっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/37
38: 名無し名人 [sage] 2025/08/13(水) 20:37:47.94 ID:3JYbnXzu >>32 なんで藤井が性差別に言及した事になってるんだよ 勝手に話作るなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/38
39: 名無し名人 [] 2025/08/13(水) 22:58:29.05 ID:JVJSgybV 西浦のオキニは西山なのか清水なのか 詳しい人教えてクレメンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/39
40: 名無し名人 [sage] 2025/08/13(水) 23:44:44.55 ID:uoqknTry 清水なんじゃね 清水に言われて棋戦を2つも作ったし、寄付金も出したし、棋戦の賞金額を増額した 白玲戦には毎回来て、清水も毎回来て直接解説していた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/40
41: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 00:11:01.10 ID:7f/dRFs2 そりゃ羽生が清水を会長に据えるわけだ 谷町がいなければやってけない組織なわけで、スポンサー様がいちばん大事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/41
42: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 00:27:46.88 ID:bYVAZf2C >>31 Xの罵詈雑言並べてるが理解ゼロのアンフェ垢見てダメージ受けるなんてナイーブ過ぎる ハエみたいなもんなんだからまともに取り合ったら損 >>39 西山だろ 懸命に西浦→西山から話そらそうとしてる奴がいるがここまで数年単位の動き見てればまず引っかかりようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/42
43: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 00:49:41.71 ID:9HFN4TlY どっちもオキニに決まってんだろ なぜ一人に絞らなければならないんだ 結婚とかじゃないんだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/43
44: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 01:10:42.63 ID:e61fpZ8T 今後白玲5期取って図々しくも棋士になる女流が現れたとしたら卑しくて汚らしいインチキパパ活売春女性棋士と呼ぼう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/44
45: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 09:03:04.51 ID:7f/dRFs2 >>44 そんなことしちゃ駄目だよ せいぜい白玲棋士とか特例棋士くらいにしとけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/45
46: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 09:10:15.61 ID:z3CCkVm3 パパ活風女流棋士を主人公にしたここまで一連の話のアニメをテイコウペンギンあたりが作ってくれたら、ミソジニストの溜飲も下がるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/46
47: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 12:35:38.30 ID:L1gjkFvf 女流に稼ぎで負けてる棋士多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/47
48: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 13:11:34.18 ID:oC570ZlM 棋力に従って給与を割り振るべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/48
49: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 13:57:59.55 ID:o/SWMe55 叩いてるヤツなんて数人でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/49
50: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 14:33:24.87 ID:YPHSXYpK 藤井のちょっとした失言のせいでここまで大きなことになるとはなぁ 夫婦別姓の件についてはなんとか上手く誤魔化したのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/50
51: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 14:42:39.28 ID:PktX0uzV ほんと羽生ヒューリックルールのせいで女流棋士が気の毒なことになってるわ 遅かれ早かれ初の女性棋士が誕生するのは間違いなかったから、その一人目には最大限の祝福をされてほしかった フルマラソンで40kmまで来てるのに「女性で先頭に立ってる方は特別に完走を認めまーす!!!」ってそりゃないわ。自力でゴールテープを切らせてやれよ…。 で、特例でプロ入りしたところでフリクラ扱いならさほど対局も増えないから経験積ませてレベルアップともいかないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/51
52: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 14:45:22.64 ID:tjWz1R+v >>50 そもそも失言なんか? 藤井聡太の夫婦別姓に関する発言は正論でしかないし、女性棋士ルールの方は世間が気づいてない「失策」に藤井発言のせいでスポットが当たっちゃったって感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/52
53: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 14:49:15.27 ID:aC/WzAT8 >>51 羽生を叩きたいのはわかるけどその例えは全然違うね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/53
54: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 14:56:20.72 ID:bYVAZf2C 夫婦別姓は個人事情で必要な人をわざわざ邪魔したい奴の方が明らかに異常だから当然収まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/54
55: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 15:02:12.86 ID:dWIfRnjz 夫婦別姓にしても今回にしても藤井の言ってることは真っ当でしかないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/55
56: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 15:04:35.04 ID:h4famJN+ 羽生信者は藤井を、藤井信者は羽生を叩きたいのだろうが 羽生がアホみたいな制度を作って藤井がバカみたいな失言をしてしまっただけだろ それ以上でも以下でもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/56
57: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 15:22:54.10 ID:c4hgsnvf 今回の件は総会の発言の一部をリークして変な記事を書かせた人が悪い 特定して処分してくれって連盟に意見送るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/57
58: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 15:26:53.32 ID:z8IIVHYD >>57 肝心の女流棋士は全員だんまり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/58
59: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 15:49:08.88 ID:7f/dRFs2 >>55 夫婦別姓の件は将棋とはなんの関係もない政治的な話なので、藤井は黙ってたほうがよかった 今回の発言は、将棋に関することなので至極まっとうな発言 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/59
60: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 15:52:26.32 ID:7f/dRFs2 >>56 あほみたいな制度を提案したのは羽生会長だが、案をを採択したのは棋士の総会なので羽生の責任ではあるまい 藤井が空気を読まずにまっとうな発言をしたことを「バカみたいな失言」というおまえがバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/60
61: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 15:52:47.20 ID:sJMDPo0g 香川なんか発言しろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/61
62: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 15:53:55.21 ID:7f/dRFs2 >>57 秘密会でもなければ守秘義務はないだろうし、誰が漏らしたのかもわからんだろ あほな意見送られても、連盟が迷惑するだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/62
63: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 15:54:22.93 ID:kcf1B4Za 女流はいいだしずらいよね ある意味自分たち人身御供でパトロン得たようなものだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/63
64: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 16:00:17.67 ID:bYVAZf2C 夫婦別姓は政治というより宗教マターだろ 私はこう思いますなんで何の問題もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/64
65: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 16:26:03.02 ID:MbeQ2g32 藤井の夫婦別姓発言は実際に政治利用されてるからなぁ 政治利用してる奴がゴミだというのは当然として藤井も脇が甘すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/65
66: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 16:34:25.31 ID:W5+j0J/P あれは別姓激推しの棋戦主催社による取材だからな 最初から利用するつもりで呼んで話題振ったのでは 棋士だから新聞論調に逆らう事は言えない 回答拒否するなと言えば何かしら言わなきゃいけない 新聞社の主張のために利用するには格好の存在だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/66
67: 名無し名人 [] 2025/08/14(木) 17:44:06.84 ID:lik31RFm ウォーズの指導対局見てても四段にボコボコにされちゃうもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/67
68: 名無し名人 [sage] 2025/08/14(木) 17:54:58.78 ID:JTT+p2rt どう考えても羽生が悪いのに mtmtみたいな羽生オタは平気で藤井のせいにするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/68
69: 名無し名人 [] 2025/08/15(金) 00:30:47.21 ID:d7kLwB4A 誹謗中傷で女流がダメージ食らうみたいなのは誰にも相手されないミソ爺の願望だろ。ちょっとでも影響与えていると思いたいのが見え見えだわ 人間はゴキブリに憎まれてもノーダメージだろ それに近い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/69
70: 名無し名人 [] 2025/08/15(金) 00:47:12.64 ID:yco5W+7n 西浦大王の詔勅で羽生侍従が宣言した制度にどの棋士も反対できない 藤井ぐらいの実力者でないと意見できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/70
71: 名無し名人 [sage] 2025/08/15(金) 00:52:50.09 ID:goaPLXyP >>69 何だそれ よくそこまで捻くれられるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/71
72: 名無し名人 [] 2025/08/15(金) 00:53:33.67 ID:U4iY9r3z 弁護士や医師、キャリア官僚も女流枠作るべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/72
73: 名無し名人 [sage] 2025/08/15(金) 02:00:29.56 ID:NecQhqsZ 女性の競技人口を倍にする 特に若い女性を増やす このミッションの為にどうすべきか その為に出来ることは全てしろ これが正しいのに 視野が狭い奴が多過ぎる 今の若い女性がどれだけ将棋を指してる 男を含めても、若い世代において 将棋への注目度が落ちてることに危機感を持てよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/73
74: 名無し名人 [sage] 2025/08/15(金) 03:57:46.24 ID:ZO4mBQb2 女流を特例枠で棋士にしたら女性の競技人口が増えるというロジックがいまいち俺には理解できない 将棋を始める女性の多くが棋士を目指すわけでもあるまい そもそも興味がない分野でプロを目指す人間などいない 金が欲しけりゃプロ棋士を目指すより薬剤師や看護師にでもなる方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/74
75: 名無し名人 [sage] 2025/08/15(金) 15:59:00.59 ID:H7npfPB1 プロ棋士は仕事。だから儲けが必要。 しかし少子高齢化やエンタメの多様化の影響で既存顧客(日本人男性)が減少傾向。 国内がダメなら海外は? チェスなど類似ゲームがあり難しい。 消去法で考えると残された市場は日本人女性しかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/75
76: 名無し名人 [] 2025/08/15(金) 16:34:13.73 ID:+H7vf/6B https://www.youtube.com/watch?v=1MnJoJ_1D-4 上田初美が言ってる、将棋は「戦い」という側面が強いから女の子がやりたがる遊びじゃないんじゃないか、というのはワイも一理あると思うで 女の子が兵を動かして王様を守る遊びに「うおー!」となるのって、ちょっと怖いというか変わってるもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/76
77: 名無し名人 [sage] 2025/08/15(金) 16:59:26.76 ID:+8CPLjqj >>75 女性の人口を増やすより男性を増やすほうが現実的な気がするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/77
78: 名無し名人 [] 2025/08/15(金) 17:05:54.15 ID:Idi3SnNL >>71 でも現実問題まともなコミュニティ、職場とか学校で声を大にして女叩き含む差別系の発言は出来んだろ そんなことしたら即ヤバい人扱いになる 表で言えないからSNSという地下で同類同士交尾してるしかない。まさにゴキブリ そんなもんわざわざ密集してるところをひっくり返して見るからキモいだけで放っておけばOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/78
79: 名無し名人 [] 2025/08/15(金) 21:45:06.83 ID:ypd14gbL >>73 それならトーナメントで活躍出来ない棋士を無理に作るより女流棋界のブランド化を目指したほうがいいだろ LPSAと合流したっていい 生理だ体力だっていうならいっそ分けたほうが言い訳も必要もなく競技に挑める そのうえで育成機関をもっと充実させて棋士の誕生を目指した方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/79
80: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 00:51:36.70 ID:zNUGIYzV そもそも女子枠を作って女を特別扱いするという発想自体が性差別だということを理解できないバカが、藤井の発言を「失言」だとかあまつさえ「ミソジニー(おじいちゃん最近覚えた言葉使いたいんだねよかったね)」だとか非難してるのが狂ってるだけなんだが、自覚出来てないのがすごいな たとえば大学入試で女や黒人に枠を割り当てる入試クオータは、アメリカでは四十年ぐらい前から違憲だし、ヨーロッパでも最近オランダがやろうとして性差別を禁止する法に反すると取りやめになっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/80
81: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 00:53:08.42 ID:zNUGIYzV たとえ女が有利になるとしても性別によって異なった取り扱いをすること自体が差別であり、公正性に反する 女を特別扱いする慈悲的性差別を否定する藤井の発言は、男女の本質的平等という憲法の規定に沿うという意味でもリベラルな価値観に根ざしており、むしろ夫婦別姓を支持する立場と完全に平仄の合うものだ 「夫婦別姓では女の味方をしたのに、棋士女子枠では女の敵になるなんて」とか言ってるやつは、女にとって得かそうでないかでしか物事を判断できない阿呆である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/81
82: 名無し名人 [sage] 2025/08/16(土) 00:54:53.55 ID:mt3jaMa/ 女流全体のレベルが上がれば、内部での競争によって鍛えられた女流トップが編入試験でプロになる確率も上がるはず そういう道が真っ当じゃないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/82
83: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 00:57:06.37 ID:eRHRAmJt 藤井はミソジニーでも何でもないだろ 彼の発言を利用して盛り上がっちゃってる界隈がそうであるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/83
84: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 00:58:02.40 ID:zNUGIYzV なお、「興行上の利益のために女子枠が必要」とか言ってる手合は、女にとって得になるという理由で棋士女子枠を肯定するアホと同じくらいか、あるいはそれ以上に罪深い 要するに経済的利益のためなら差別も正当化されると言っているわけだからね 経済的利益、あるいは全体の福利のために差別が正当化できるなら、社会全体の医療資源の適切な分配を実現するために医学部入試で女子だけ減点しても良いということになるし、何なら女から一部の人権を取り上げて「生む機械」にしたっていいということになる というかそんなに興行を盛り上げたいのなら、所詮女流などコンパニオンでしかないのだから、棋士になどしないでバニーガールのコスプレでもさせて地方巡業でもさせればいい 性差別的?残念ながら棋士女子枠を肯定する性差別主義者にこれを性差別と否定する資格などない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/84
85: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:00:44.24 ID:eRHRAmJt >>84 何だろう 女性に対して(あるいは女性から見たところの男性に対して)価値を見出せるのは"バニーガールのコスプレ"なのか 年齢わかんないけど、それなりに年取ってる人ならあまりにも貧しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/85
86: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:07:13.07 ID:zNUGIYzV >>85 俺自身が見いだせるかどうかという話をしているのではなく、興行を盛り上げるためには差別を含むどのような行為でさえも正当化されうるという棋士女子枠正当化論者の理屈に従うと、お前が「貧しく」感じるそのような行為も正当化されるよという一種の背理法なのだけど、まあ棋士女子枠を正当化するような馬鹿にはわからないんだろう 別にバニーガールでなくとも撮影会だとか食事会だとか男にとって棋士としてではなく「女」としての女流の価値を売り込むようなビジネスの形態は幾らでも考えられるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/86
87: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:09:19.88 ID:eRHRAmJt >>86 何か勘違いしてないかな? 俺はこの制度には反対派だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/87
88: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:12:09.67 ID:zNUGIYzV じゃあいいよゆるすよ 棋士女子枠を肯定するチン騎士は死ぬべきだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/88
89: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:16:32.41 ID:eRHRAmJt >>88 男だろうと女だろうと推せる人は推せるしそうでない人も当然いるんだよね 競技者に対して観る側からして男→女や女→男は性的な対象としてしか価値がないってことは多分ないんじゃないかと思ってさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/89
90: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:39:59.50 ID:zNUGIYzV 「女流を見る」ということは、それがあからさまな性欲に根ざしているかどうかは別にしても、性愛の対象としての異性という視点が含まれているのは間違いないので(そうでなければそもそも女流という存在に着目する理由がない)、「性的な価値しかない」というのは言い過ぎだとしても「性的な価値は全くない」ということにはならないだろうな というか半分ぐらいはそれだと思うし、実際将棋のレッスンとかで女流に指導してもらって嬉しいと思うおっさんは多いだろう ポリコレに反するから大声で言わないだけでそういう需要に支えられているビジネスでもあるからこそ、興行のために棋士女子枠が必要みたいな声も出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/90
91: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:46:22.52 ID:zNUGIYzV ちなみにワイは必ずしも全てのアファーマティブアクションを否定しているわけではない たとえば女流棋士という制度は、それ自体がアファーマティブアクションとして考えられるが、現段階では「正棋士」に女がいないということを踏まえて女子将棋のなり手を支えていくエコシステムとして肯定できると考えている あとは小学生や中学生に的を絞って女子向けの育成プログラムをやったりするのも肯定できるだろう でも正棋士というもっとも峻厳な公正性が求められる資格の選抜基準においてその基準をあからさまに特定の性別を有利にするように歪めるのはまったく水準の異なる話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/91
92: 名無し名人 [sage] 2025/08/16(土) 01:47:46.85 ID:+Cop1MTo >>78 そうだねSNSと5chだけだもんねこの制度に反対してるやつが暴れてるのも もう可決されてる制度に今更文句つけても何も変わらないし 部外者は総会に参加する権利もないもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/92
93: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 01:48:20.62 ID:eRHRAmJt >>90 それはあると思うね ただサッカーを長年追って来てる身としては特定の属性(主に国籍や強化に使える金)で区切ってレベル幅をある程度均一に揃えたリーグもそれはそれで楽しく見られるって経験があるんだよね 女子のみってのは使い勝手が良い切り方になってると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/93
94: 名無し名人 [sage] 2025/08/16(土) 05:48:02.44 ID:iEj9c0vl >>92 お前はいつも権威主義的な考えで自由な議論を封殺しようとしてるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/94
95: 名無し名人 [sage] 2025/08/16(土) 13:41:06.85 ID:Zkyp49Ab >>81 さも否定したかのような印象操作の記事を書かれただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/95
96: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 16:45:18.14 ID:lMS6Yk7x >>92 総会に出席できないのは大多数の女流棋士もそうなんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/96
97: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 16:48:47.28 ID:8Ifq4wxA >>1 羽生とヒュー爺 女性優遇すればマンセーされた時代は終わってることに気付けなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/97
98: 名無し名人 [] 2025/08/16(土) 16:55:58.60 ID:uUSVri5W 取り敢えず今騒いでる連中は西山と福間をごっちゃにしてるどころかこの制度からひっくり返っても恩恵を受けられない上、総会で賛否の一票すらない大多数の並女流も一緒にしてるから問題外ではある 西山を棋士にするための方便を特例ではなく制度に拘って特定の女流棋戦を巻き込んだのは悪手だけど、まあ一番悪いのは売った奴と新潮の誘導記事だわな 藤井の指摘自体彼が言わなくても誰でも思いつく内容だし極めて妥当 ただ女ずるい的なしょうもないお気持ち論ではない 順位戦参加を目指すフリクラ四段としての棋力の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1754975375/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s