で、藤井の担保発言を外部に漏らした棋士は誰なのけ? (90レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55
(1): 08/13(水)23:10 ID:3JYbnXzu(1) AAS
>>37 まだ投稿があったので貼っとく
『将棋世界 '25年9月号|将棋情報局』P.122〜掲載の(株)ヒューリック・西浦三郎会長の取材記事が掲載されている。
西浦会長が、棋聖戦共々賞金総額を5千万円に増額した発端と目的をご説明だ。
将棋界が、『子供たちに加えて親御さんに取っても魅力的である事が重要』旨のご主張が目を惹いた。
会長は非言及だが、元規模の差で一般棋士界より女流棋士界の方が影響力大となる。

大谷翔平選手と藤井七冠の収入差に就いても言及しているが、私は『大谷選手の様な夢をもたらす』というニュアンスでも聞き及んでいる。

『一般棋士への編入資格』は会長のご要望ではないが、女流棋士界に実利よりも夢をもたらす要素が強いだろう。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s