和服が多い棋士 (16レス)
上下前次1-新
1: 07/20(日)14:31 ID:yJNTL2eC(1/2) AAS
誰なんだろう?
ただしタイトル戦は除く
立会人の場合も含めて
2(1): 07/20(日)14:33 ID:epvQT8jk(1) AAS
労働審判員は公の職務だろ?
社会の底辺loserアホすぎ
3: 07/20(日)14:35 ID:6LX0rVmU(1/2) AAS
橋本
4: 07/20(日)14:51 ID:NIb+Ar0p(1) AAS
康光。50着以上は持っているという。以前は青野かな。昔は原田
外部リンク:mainichi.jp
5: 07/20(日)14:56 ID:t84UEO8i(1) AAS
米長哲学
6(1): 07/20(日)16:05 ID:FEI26Fo4(1) AAS
中村修
7: 07/20(日)17:21 ID:6LX0rVmU(2/2) AAS
NHK杯の橋本の和服姿は良かったよな〜
8(1): 07/20(日)17:55 ID:fi1DfH6L(1) AAS
堀口弘治もNHK杯対局時に和服着てたぞ。銀河戦とか通常対局でも和服着用。 将棋フォーカス出演は必ず和服。将棋の成り立ちとか歴史とかで1年に一度呼ばれる。
9: 07/20(日)18:13 ID:yJNTL2eC(2/2) AAS
>>8
確かに堀口センセの和服は似合うし回数も多いよね
10: 07/20(日)18:54 ID:i06123vS(1) AAS
>>6
確かに似合うんだけど、タイトル戦の立会人以外で和服のことって見たことないや
11: 07/20(日)23:40 ID:dfLesn9I(1) AAS
升田幸三は自宅でも和服だったそうだ
時代のせいかと思ったが、大山はさほど和服のイメージないんだよな
12: 07/21(月)12:14 ID:lyc4wNKL(1) AAS
大山が伝統的な将棋を終わらせた
13: 07/21(月)13:41 ID:au3QnGSU(1) AAS
>>2
公共職業訓練受ければ最長で2年延長できるの知ってる?
14: 07/21(月)16:41 ID:OSY5pG/g(1) AAS
作務衣愛用の棋士いたな
15: 07/21(月)17:17 ID:t9h5wFz0(1) AAS
社会の底辺loserって奴障害あるなら60日延長してもらえるんじゃない?
16: 07/30(水)08:31 ID:9p+igHfW(1) AAS
さあね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*