昔は矢倉を組めたら初段wwwwwwwwwwwwwwwwwwww (51レス)
昔は矢倉を組めたら初段wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1750697492/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
47: 名無し名人 [] 2025/07/15(火) 19:26:13.56 ID:ny09pyw6 ▲76歩△84歩▲68銀△34歩▲66歩△62銀▲48銀△64歩▲78金△63銀▲58金△54銀▲67金右△62飛▲56歩△65歩▲57銀右△66歩▲同銀 △65歩▲55銀△同銀▲同歩△66銀▲56金。まあ後手は船囲いか31玉型左美濃にしてから攻めるのが本筋だろうね。ただそれなら先手玉も79辺りで待機して、飛車先も伸ばせる。矢倉模様の戦いでこんな風に指せるなら初段は認めていいよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1750697492/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.324s*