[過去ログ] ヒューリック杯第96期棋聖戦 Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ 1eb6-7+TL) 06/18(水)16:39 ID:FuIZvXnZ0(1/4) AAS
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第95期棋聖 藤井聡太 (5期目)

ヒューリック杯第96期棋聖戦<産経新聞>
持時間各1時間 振駒 チェスクロック使用 <一次予選>
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
省7
922
(2): (ワッチョイ a901-AFj/) 06/21(土)16:36 ID:GToDi3A+0(11/15) AAS
>>919
私は竜王戦本戦トーナメント1回戦で振り飛車党の谷合とあたる山下三段へのプレゼントであり、
同時に忠告(力戦派もいいけど、ハイエンドPCで最新最強のソフトで毎日研究しないとダメよ)
であると勝手に予想してます。

>>897で書いたから、同じ事は繰り返さないけど、
藤井七冠にしては、とにかく珍しい指し方、将棋だった。
923: (ワッチョイ 9251-T1jw) 06/21(土)16:41 ID:7oO8p0/I0(5/6) AAS
AIに上限かけて
・藤井ならこの辺までは楽に指せる
・永瀬や伊藤辺りならここまで読める
・最近の豊島や菅井でもここまでは読めると期待する
とか候補手に色つけて欲しい

藤井vs永瀬ならAI評価で今は永瀬有利だけど
8手目のこの手は永瀬は指せないから藤井勝つとか判断できる
省1
924: (ワッチョイ 71ec-k0SN) 06/21(土)16:42 ID:favQOl010(2/2) AAS
>>922

囚人番号42番!勝手に話すな!
925
(2): (ワッチョイ a901-AFj/) 06/21(土)16:47 ID:GToDi3A+0(12/15) AAS
>>921
お前、今、西暦何年だよ?
今はもう、大企業がAI導入して、業務に当たり前のように使ってるんだよ。
プログラムも人間よりも正確に、速く、あっという間に書いてくれるんだから。
もちろん管理部門を筆頭に、人間はどんどんリストラ、よくて配置転換される。
プログラマーすら、どうなるかわからない(プログラム言語を理解できる人間は、一定数、必要だとは思うが)。

将棋の事前研究も、少し前までは「最新最強ソフトに考えさせる」だったが、
省4
926: (ワッチョイ b614-E6Ax) 06/21(土)16:51 ID:zW7wPLl60(2/3) AAS
棋聖戦第2局のは杉本の作戦負けだろう
研究ハメとかではないとおもうが
927: (ワッチョイ a901-AFj/) 06/21(土)17:00 ID:GToDi3A+0(13/15) AAS
>>925
米AIプログラミングの「カーソル」、創業3年で企業価値1.4兆円に
外部リンク:www.nikkei.com

カーソルではエンジニアが話し言葉で指示するとAIがソースコードを生成する。
エラーの修正や次に書くコードの提案といった機能が充実している。
開発者の利用が急増し、大手企業にも導入が広がり始めた。
928: (ワッチョイ f619-hoYG) 06/21(土)17:01 ID:DyyQHsGz0(2/2) AAS
33手目△33歩まで研究だったらしいが
その時点で研究成功には見えないよな
929
(1): (ワッチョイ 1288-HR4f) 06/21(土)17:08 ID:Eg0DkFgI0(1) AAS
>>922
珍しいということは基本それに頼っていないということ?
930: (ワッチョイ 9251-T1jw) 06/21(土)17:11 ID:7oO8p0/I0(6/6) AAS
相手が藤井でなければ成功したかもしれない
931: (ワッチョイ d9e7-eH6H) 06/21(土)17:13 ID:n5FG6FRh0(2/2) AAS
広瀬が言ってたけど藤井相手は終盤有利で時間リードしてようやく互角て言ってたからな最初から不利な振り飛車は勝つの難しいんだろうな
932
(1): (ワッチョイ 8101-AFj/) 06/21(土)17:13 ID:80Qx4BKw0(1) AAS
お前ら馬鹿アンチの相手し過ぎ
933: (ワッチョイ b614-E6Ax) 06/21(土)17:20 ID:zW7wPLl60(3/3) AAS
んなことはない
振電3の振り飛車相手に藤井含む人間は勝てないからね
戦法が悪いんじゃなくて使い手の問題
934: (ワッチョイ 8276-m2eM) 06/21(土)17:29 ID:/ps6f7g/0(2/2) AAS
永瀬は藤井に尊敬、敬意もって接している
でも直近2-11でボコボコに殴られ続けられている
935
(1): (ワッチョイ 8101-XPp7) 06/21(土)17:32 ID:G3HomuHn0(1) AAS
アホ馬鹿藤井ヲタの特徴

「反対意見の人間は全て羽生ヲタと決め付ける」
936: (ワッチョイ a901-AFj/) 06/21(土)17:37 ID:GToDi3A+0(14/15) AAS
>>929
藤井聡太の将棋は、皆さんよくご存じでしょう。
「天才少年」、現役七冠として将棋界を背負っている立場でもあるし、
先手であっても基本は真正面から相手の指し手を受け止める横綱相撲、受け将棋。

棋聖戦第2局のような「再現性」のある将棋、
「俺たちも使えるぜぇ。」、「これで四間飛車は終わりだ。」という将棋は、それほど多くない。
937
(2): (ワッチョイ a901-AFj/) 06/21(土)17:38 ID:GToDi3A+0(15/15) AAS
>>932
私は誰に対する、何に対するアンチなの?
まさか藤井聡太アンチとか言わないよな?
938: (ワッチョイ e9e8-75M7) 06/21(土)17:56 ID:GZb0CxNI0(3/4) AAS
>>918
反論が的外れすぎる
藤井はそういうAIの使い方はしてないから「終盤まで定跡」というあなたの主張は違うだろ、と言ってる
終盤までの一致率をAIの手柄にしたいようだが、藤井の使い方では途中まではともかく終盤までということはないよ
939: (ワッチョイ e9e8-75M7) 06/21(土)18:22 ID:GZb0CxNI0(4/4) AAS
>>935
予防線を張ってるけどこの人が羽生オタなのは>>808で分かる
940: (アウアウ Sa46-AFj/) 06/21(土)18:34 ID:CXd3q8f+a(5/5) AAS
>>925
藤井を含む棋士は、対局場に電子機器を持ち込めない。
現時点の論点である棋聖戦第2局についても、AIによる研究の跡は見えても、全てをAIに任せてはいない。
個人的にAIと付き合う機会が最近増えているが、あれを妄信するのは止めた方がいい。心から忠告する。
941: (ワッチョイ 6ef5-LP97) 06/21(土)19:50 ID:AOk1TNDa0(1) AAS
>>937
> 盛り上がってるところ、水を差す、夢を壊すようなことを言って申し訳ないけど

自分で言ってるから分かると思いますが、あなたの一連の発言は、どこか「感じが悪い」と思われても仕方ないですよ
案の定、色々と言われてあなたも汚い言葉で応戦
それが果たして成熟した大人のすることなのか、少し落ち着いて考えた方が良いんじゃないですかね
あなたの知性なら分かると思います
ここは人間とのコミュニケーションの場ですからね
942: (ワッチョイ 82c7-k0SN) 06/21(土)21:05 ID:QReibN9p0(1) AAS
>>918
終局まで定跡ルートって言ってるやん
なんで藤井が振り飛車の研究をそこまでやるんだよ
藤井が完璧な将棋さしたら暗記なのかよw
お前サイコパス?
943: (ワッチョイ 3ddb-O/iV) 06/21(土)22:18 ID:sUGvXh/E0(2/2) AAS
過去に最善一致率97%だったこともあるのに何言ってんだろうな
944: (ラクッペペ MM96-mVGN) 06/21(土)22:34 ID:LTppqM8mM(1) AAS

945: (ワッチョイ f663-kmo/) 06/21(土)23:36 ID:t/DrtZ1q0(1) AAS
>>860
いつあり41手目以降エグス
946: (ワッチョイ ad5f-SkG7) 06/22(日)01:17 ID:hGO0adhO0(1/2) AAS
ID:GToDi3A+0が言う「再現性が高い」の意味がわからん
藤井が知ってたからすぐ指せたっていうのなら「再生」っていうのが正しいし
終局まで研究済みの局面を再現できたって言うなら杉本の疑問手や?判定の手まで定跡化してて藤井がそれを知ってたってこと?
じゃあなんで終盤藤井は時間使ってたのかって話になる
時間調整のため?

挙げ句「山下へのプレゼント」はさすがに妄想が過ぎる
947
(2): (ワッチョイ 43c7-JoYV) 06/22(日)04:30 ID:neALYSaI0(1/3) AAS
41手目以降の一致率が100%で、それまでは82%
ソフトの手順覚えてたら逆になるだろ

もうオーバーキルだけどさ
948
(1): (ワッチョイ 6501-cVjo) 06/22(日)04:38 ID:B7EZ0m1m0(1) AAS
>>947
「もうオーバーキルだけどさ」(キリッ

将棋脳は、やはりホームラン級のバカだなw

いまだに評価関数の異なる各ソフトの読みが異なることと、
定跡データベースの違いも理解できてないのだから┐(゚〜゚)┌
949: (ワッチョイ 43c7-JoYV) 06/22(日)04:52 ID:neALYSaI0(2/3) AAS
いや、お前の言うとおりだしそんなことみんな知ってるけど、その一致率を根拠にして妄想垂れ流してたのが918なんだけど?
お前何と戦ってんの?
950: (アウアウ Saab-cVjo) 06/22(日)06:45 ID:7wHbs3ASa(1/2) AAS
>>948
将棋ソフト中毒の自覚症状もないか
951: (ワッチョイ 9b34-JKDF) 06/22(日)07:11 ID:rqapZ0lk0(1) AAS
>>947
82%は初手から40手目までの一致率ではなく
初手から最後までの一致率
952: (ワッチョイ ad5f-SkG7) 06/22(日)08:15 ID:hGO0adhO0(2/2) AAS
40手目までは12/20だから一致率60%だね
これは序盤は研究してるからベストじゃなくても不利にならない変化を選んでいるということだろう
杉本も9/20、振り飛車であることを考えると36手目くらいまでは研究かと思う

ここから先はある程度力戦模様かと
953
(1): (ワッチョイ 8d2f-G8I6) 06/22(日)08:23 ID:CWlm8C2m0(1/5) AAS
永瀬なんて90手目くらいまで研究してたこと何度もあったしな
永瀬によると自分が才能1、努力9だとしたら藤井は才能10、努力10らしい
振り飛車を80手研究してたとしても何も驚かないな
954
(2): (ワッチョイ 955f-FHKR) 06/22(日)08:48 ID:RfYr4ADp0(1/2) AAS
振り飛車に苦手意識あるならともかく全くない振り飛車をそこまで深く研究する意味なくね?
忙しい中の限られた時間で研究するなら過去負けた棋譜や苦手な戦法に対する対策の研究するでしょ普通は
955: (ワッチョイ 9d15-qBGO) 06/22(日)08:49 ID:0J0oMwIU0(1) AAS
杉本も一度は藤井聡太に勝ってヒーローになった妄想はしてるはず
現実は残酷
そもそも勝ってもヒーローにはなれない大金ゲットできるけど
956
(1): (ワッチョイ 8d2f-G8I6) 06/22(日)08:52 ID:CWlm8C2m0(2/5) AAS
>>954
藤井聡太ならどれかではなく全てやるだろ
妥協などしない
957: (ワッチョイ 955f-FHKR) 06/22(日)08:55 ID:RfYr4ADp0(2/2) AAS
>>956
研究する必要ないものはやらないでしょ
優先度は限りなく低いのに全部やらんでしょ、角換わりなんていくら時間あっても足りないくらい複雑だし
958: (ワッチョイ 051e-5VcI) 06/22(日)08:55 ID:OdQIJV9U0(1) AAS
>>954
趣味が将棋観戦な人だし前例あるくらいだから単なる興味で並べてた可能性はあるんじゃね?
959: (ワッチョイ 8d2f-G8I6) 06/22(日)09:02 ID:CWlm8C2m0(3/5) AAS
後手振り飛車は最新AIでも再評価されてる流れがあるくらいだから藤井もむしろ研究時間増やしててもおかしくないだろう
960
(1): (ワッチョイ 0559-r5kA) 06/22(日)09:18 ID:pBHUGBvr0(1) AAS
雑事に追われて他の棋士より圧倒的に時間が足りない七冠に
そんな時間あるかねえ
961: (ワッチョイ 1b0a-E2BB) 06/22(日)09:44 ID:aPpcThJB0(1/4) AAS
永瀬も最近はそこまで露骨な暗記ハメはしていないだろ
今は勇気くらいじゃね?
962
(1): (ワッチョイ 8d2f-G8I6) 06/22(日)09:44 ID:CWlm8C2m0(4/5) AAS
>>960
王将戦で相手が菅井のとき振り飛車研究してきましたって藤井が言ってたし普通にやるでしょ
963: (ワッチョイ 55ad-wuNm) 06/22(日)09:46 ID:GvtzZNTS0(1) AAS
菅井には中飛車で久保には四間でよくやられてたよな
まあ昔話になりそうだけど
964: (ワッチョイ 1b0a-E2BB) 06/22(日)09:49 ID:aPpcThJB0(2/4) AAS
普通の研究の範疇と勇気がやるような暗記ハメは違うぞ
藤井はほぼやらんよ後者は
965: (ワッチョイ 8d2f-G8I6) 06/22(日)09:54 ID:CWlm8C2m0(5/5) AAS
別に藤井は研究ハメ目的で研究してるわけじゃないけど研究そのものは他の棋士よりやってるくらいだろう
角換わりの研究の合間に息抜きで振り飛車の研究とかやってそう
966: (ワッチョイ 9b23-uDw9) 06/22(日)09:58 ID:NJBdtoBy0(1/4) AAS
終盤は勝ちパターンに入ると最善手率が高くなるのは当たり前のことで、ソフトがなかった時代の棋譜を解析しても散見できます
逆順解析した場合はとくにそうですし、しかもノード数を増やせば増やすほど勝者側の次善手も最善手と認定されるようになります
逆順の場合は指した手については深く掘り下げられているので一番評価値が上がり次善手でも最善手に昇格するわけです
正順解析の場合は最善手は一つだけなのでどっちでも必ず勝つという意味で正解とはならず一致率が100%になることはまれなはずです

AIで事前研究するときは正順での研究となるのでAIで研究した通りの勝ち筋かどうかを判定したいなら正順での解析が必要でしょう
967: (ワッチョイ 2351-FEfh) 06/22(日)10:37 ID:x+IiXC2r0(1) AAS
杉本の棋譜を並べたりはしたんだろうな
この間の将棋は杉本も先番として経験したから後で復習したろう

藤井がちょっと並べた>>杉本が棋聖戦のために研究準備した
968: (ワッチョイ 855f-UzIq) 06/22(日)10:53 ID:ZYBBg9j90(1) AAS
>>953
永瀬によると、でしょ。
藤井を才能10、努力1だと認めちゃうと自分の努力の意味がなくなっちゃうからね。
そもそも藤井は好きでやってるだけで、努力してるつもりなんかないと思うけどね。
969: (ワッチョイ 1b0a-E2BB) 06/22(日)11:04 ID:aPpcThJB0(3/4) AAS
分岐が多すぎるのに80手も暗記できるわけねーだろっていう
藤井を暗記だけの馬鹿だと勘違いしていないか?
970: (ワッチョイ 2346-FHKR) 06/22(日)11:06 ID:2zlAQCOf0(1) AAS
ID:CWlm8C2m0

こういう人は最初から結論ありきだから何言っても無駄なのがよくわかる
971: (ワッチョイ 2b99-hywl) 06/22(日)11:08 ID:M6uD4kyh0(1) AAS
馬鹿の壁
972: (ワッチョイ 9b23-uDw9) 06/22(日)11:10 ID:NJBdtoBy0(2/4) AAS
ちなみに棋聖戦第2局を正順で解析した一例を上げると41手目以降は一致率☗75%☖30%です
正順でも無限に解析のノード数を増やしていけば先手の一致率が上がらないわけではないですが、着目すべきなのは後手の一致率が30%しかないという点です
こんだけ一致率が低い相手との将棋が研究通りということはあり得ないでしょう

なお、先手後手いずれも悪手疑問手0となっています
なぜ負けた後手の悪手疑問手がゼロかというと42手目の△44銀が結果論的に言うと悪手でここから先は先手がミスしないかぎり後手に勝ち味はなかったというわけです
したがって、どの手を選んでも形勢が好転することは望めず負けを早めるような勝負手を出すことすらできないという状態でした
後手に悪手疑問手が付くのは先手がミスをしてそれを咎めることができなかったときぐらいだったわけです
973
(2): (ワッチョイ 9b23-uDw9) 06/22(日)11:36 ID:NJBdtoBy0(3/4) AAS
具体的に論を進めます
57手目に藤井が▲35歩とした局面では後手の指し手は何通りもありました
△62金直、△22飛、△92歩、△81玉、△41飛、△43飛、△92香、△93桂、いずれも評価値的には800前後のマイナスなので、どの手を選んでも疑問手にされることはないわけです
どの手を選んでもよかったわけですが、その後の局面はすべて違うものになる局面でした
杉本の選択は△12香でしたが、労力のコストパフォーマンスからして藤井がそこまで事前研究しているわけがないのです
ましてや、藤井の場合は互角局面から離れて有利局面になったら勝つ自信があるのでそこで読みを打ち切って別の変化の研究に矛先を変えたほうが効率的です
以上、ID:GToDi3A+0氏の終局まで研究手順論にお灸を据えておきました
974: (ワッチョイ 9b23-uDw9) 06/22(日)11:40 ID:NJBdtoBy0(4/4) AAS
>>973訂正
△92香、△93桂
△12香、△13桂の書き間違いです
975: (ワッチョイ 8ddf-yTc6) 06/22(日)11:55 ID:Q0iFVwX80(1) AAS
>>911
たしかに、羽生ヲタであるおまえは一目瞭然の基地外だよなw
976: (ワッチョイ e5cc-yTc6) 06/22(日)11:58 ID:pWWTXHI30(1) AAS
>>937
おまえほどあからさまな藤井アンチは珍しいわ
977: (ワッチョイ 4bdb-cLkL) 06/22(日)12:03 ID:YsyzaaOR0(1) AAS
お灸ありがとう
978: (ワッチョイ 4bb6-iXWf) 06/22(日)12:47 ID:PChKsznr0(1) AAS
次スレ
ヒューリック杯第96期棋聖戦 Part12
2chスレ:bgame
979: (アウアウ Saab-cVjo) 06/22(日)12:49 ID:7wHbs3ASa(2/2) AAS
>>973
有難うございます。素人目にも分かりやすいです
980: (ワントンキン MM39-1TdT) 06/22(日)14:37 ID:U9NUZsOlM(1) AAS
bsフジ白玲戦
981: (ワッチョイ 1b0a-E2BB) 06/22(日)14:41 ID:aPpcThJB0(4/4) AAS
終盤までハメ手を用意するのは労力がいるからな
そうなるとも限らないし
そう考えると勇気は凄いな
丸山相手にも長手数でハメていたし
982: (ワッチョイ cb69-KY6E) 06/22(日)15:17 ID:vKQIoMjE0(1) AAS
>>962
菅井と藤井の王将戦はAI関係のない将棋だったと天彦が言ってた
983: (ワッチョイ 43c7-JoYV) 06/22(日)15:43 ID:neALYSaI0(3/3) AAS
ホームラン級のバカがみんなによってたかって論破されてオーバーキルになっちゃったねw
984: (ワッチョイ ddaa-gJhN) 06/22(日)16:58 ID:Gj8nBcaO0(1) AAS
閉経ー。
985: (ワッチョイ 8dea-S6NG) 06/22(日)23:20 ID:JZX/3pz+0(1) AAS
大介がホテル三日月で花火上げてる🎆
二週連続で三日月泊まるってのも仕事とはいえすごい
外部リンク:x.com
986
(3): (ワッチョイ 0d7c-oK8O) 06/23(月)04:20 ID:ArDDDwC00(1) AAS
三日月チケット売れてないんだな
画像リンク[jpg]:camel3.com
987
(2): (ワッチョイ 0534-r5kA) 06/23(月)05:49 ID:vw1SJol60(1) AAS
結果が分かっちゃってるからなあ
988: (ワッチョイ 1b51-oK8O) 06/23(月)05:51 ID:CdJNkFfb0(1) AAS
藤井マダムは藤井の勝ち確のほうが嬉しいだろ
結果が分からないほうがいいとかもはや藤井マダムですらないぞ
989: (ワッチョイ 955f-FEfh) 06/23(月)07:19 ID:Gtow7Oi90(1) AAS
いうて永瀬は客持ってるからな
杉本は誰それ状態の上に勝ち確だし第二局は言ったら悪いが極めてつまらなかったし
990: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 433c-skLR) 06/23(月)09:21 ID:wWoUgudK0(1) AAS
>>987
藤井が何手で勝つか分からんだろ!
991
(1): (ワッチョイ 9b9f-pWXu) 06/23(月)09:25 ID:d+75f7A/0(1) AAS
>>986
楽天トラベルググってみたが部屋空いてなくね?
992: (ワッチョイ ddc7-P+OC) 06/23(月)09:26 ID:0ogETZ6I0(1) AAS
>>991
ホテルが貸切にして専用のツアー商品しか売らなくしている
993: (オイコラミネオ MM89-AXFx) 06/23(月)11:44 ID:yW82YwVYM(1) AAS
>>987
色紙の抽選のために行くねん
まぁあまり当たらんけど
994: (ワッチョイ e5ad-ylab) 06/23(月)14:40 ID:5vwAv6UY0(1) AAS
なんか変なの湧いてたのね
995: (ワッチョイ cb69-KY6E) 06/23(月)18:34 ID:2+rROXsk0(1/4) AAS
>>986
対局室内観戦、貴賓室宿泊とか高いのから売れてくな
996
(1): (ワッチョイ cb69-KY6E) 06/23(月)18:50 ID:2+rROXsk0(2/4) AAS
>>986
大盤解説にスパ入場券付いてても困らない?
997: (ワッチョイ cb69-KY6E) 06/23(月)18:54 ID:2+rROXsk0(3/4) AAS
部屋数も253室あって2〜5名の部屋、かなりの人数泊まれるし、売り切れないくらいじゃないの
998: (ワッチョイ 8d51-vT95) 06/23(月)19:32 ID:wbGbXwRm0(1) AAS
>>996
大盤解説会の前に行けばいいやん
999: (ワッチョイ cb69-KY6E) 06/23(月)19:37 ID:2+rROXsk0(4/4) AAS
めんどくさそう 
1000: (ワッチョイ 9b39-E2BB) 06/23(月)19:41 ID:5+2J9uF20(1) AAS
杉本がんばれ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 1分 53秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*