[過去ログ] ヒューリック杯第96期棋聖戦 Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: (ワッチョイ e9e8-75M7) 06/21(土)08:56 ID:GZb0CxNI0(1/4) AAS
>>875
藤井が対振り飛車の定跡をそんな終盤まで研究してると?
さすがにそんなことはありえないでしょう
いったいどれだけ時間があればそんなところまで研究ができる?
AI同士の定跡と違って人間が指してくる可能性のある手は幅が広すぎるんよ
902
(2): (ワッチョイ e9e8-75M7) 06/21(土)12:23 ID:GZb0CxNI0(2/4) AAS
>>897
だから藤井のどこにそれを記憶する時間があるんだって言ってるの
それこそAIなら「指しました、保存しました」で終わりだろうけど人間はそうはいかないだろ
しかもただ暗記するだけじゃなくて「何故いいか、何故悪いか」を理解するのが重要、と言ってる藤井がそんな枝葉末節までの研究なんかしないだろうよ
938: (ワッチョイ e9e8-75M7) 06/21(土)17:56 ID:GZb0CxNI0(3/4) AAS
>>918
反論が的外れすぎる
藤井はそういうAIの使い方はしてないから「終盤まで定跡」というあなたの主張は違うだろ、と言ってる
終盤までの一致率をAIの手柄にしたいようだが、藤井の使い方では途中まではともかく終盤までということはないよ
939: (ワッチョイ e9e8-75M7) 06/21(土)18:22 ID:GZb0CxNI0(4/4) AAS
>>935
予防線を張ってるけどこの人が羽生オタなのは>>808で分かる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s