将棋系YouTuberを語るスレ 58(ワッチョイなし) (650レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/15(日)14:42 ID:CtsnK2dr(1) AAS
次スレは>>950が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>970
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい
前スレ
将棋系YouTuberを語るスレ 56(ワッチョイなし)
2chスレ:bgame
将棋系YouTuberを語るスレ 57(ワッチョイなし)
省1
567(1): 07/22(火)14:31 ID:88fOmoU8(1/2) AAS
ライブ実況はトリビア見てたのに、最近トリビアの運営が自我出してつまんない演出入れまくりでくそ寒いわ
まさかほっしーの方がマシになるとは思ってなかった
568(1): 07/22(火)14:33 ID:MYQbB8nG(1) AAS
>>567
お前の存在ほどつまらなくて寒いものはないと自覚しろよ単発アンチw
569: 07/22(火)15:03 ID:88fOmoU8(2/2) AAS
>>568
好手指した時にトリビアがやる太鼓ドンドコや、イェエエイ!!歓声のくそ寒い演出の肯定派がいるとは思わなかったわ
センス悪いやつって一定数いるんやな
570: 07/22(火)15:06 ID:Crj+dQ1y(1) AAS
ID:88fOmoU8はセンスない糖質なのでNG推奨
571: 07/22(火)15:52 ID:JLGuBBWl(1) AAS
>本当に将棋が楽しい❣
>一緒にやってくれる方々に感謝🙏
先日たんぽぽ杯に参加してたんぽぽちゃんに8枚落ちでボコられた将棋歴数か月の登録者17万Vtuber緋笠トモシカ
ガチの初心者の将棋なんか興味ねえって人も居るだろうが、私的には成長コンテンツとして微笑ましく見てるし
ここ数か月の配信履歴だけ見ると将棋系Vtuberかと思う位将棋にハマってて笑ったw
今日もたんぽぽちゃんと将棋コラボ 外部リンク:www.youtube.com
女は基本的に将棋他の戦争系ゲームを好んでやる比率は少なく強くなる人も少ないって言われるけど
省1
572: 07/22(火)16:40 ID:XVqJVyHg(1/2) AAS
ホロライブが五目並べで25万同接とかいうバカみたいな数字出してるからな
低レベルが低レベルなことやってるのを低レベルが面白がるような構図じゃないとのびないんだよ。
将棋は敷居が高い。そして女流棋士ですらアマ上位には勝てないくらい女の層は薄い。
573: 07/22(火)16:44 ID:+R39XrHM(1) AAS
女流棋士トップはアマトップと同じくらいの強さでしょ
574: 07/22(火)16:46 ID:XVqJVyHg(2/2) AAS
同じ認識よ。
女流上位=アマ上位
女流平均<アマ上位と言いたくて語弊があった
まぁざっくりしすぎだしいろんな意見はあるだろうけど。
575: 07/22(火)18:52 ID:yy3fWsfi(2/2) AAS
たんぽぽちゃん振り駒まで実装されるて凄くね?
大当たりまで最高5万円近くかかるみたいだけど
576(1): 07/22(火)20:15 ID:4ghvz06o(1) AAS
いらね
577(1): 07/22(火)20:24 ID:dNbUmZAv(1) AAS
>>576
IDコロコロして連日連夜5ちゃんのお前がいらない定期
578: 07/22(火)20:43 ID:aMSdVUi2(1) AAS
西山とかは編入試験で2勝3敗だからギリギリプロ落ちたレベルだしアマトップより明確に強い
579(1): 07/22(火)23:53 ID:Kl4V9ZJ/(1) AAS
おすすめの女性将棋YouTuber教えてください
580: 07/23(水)00:36 ID:bp0cb/dP(1) AAS
イケメン風サムネの将棋ユーチューバーで同接多いから観に行ったら病気患ってるデブみたいな声でわろた
581: 07/23(水)01:48 ID:r5S22eW3(1/4) AAS
女は戦争系ゲームやらない→正しくない。APEXとか対戦ゲームはいくらでもやる
将棋だからやらないだけ。地味だし配信映えしないしアドバイス禁止になるからコメント欄が意味なくなる。
配信に全く向いていないコンテンツ。だから誰も参入しないだけ。トモシカが例外なだけ。
582: 07/23(水)01:56 ID:N2klv/bC(1) AAS
APEXとかFortniteのような単純ゲーはアホが好むし女もやる
583(1): 07/23(水)05:44 ID:r5S22eW3(2/4) AAS
>成長コンテンツとして微笑ましく見てる
それって子犬や子猫がかわいい〜って言ってるのと何が違うの?
将棋が楽しいってコンテンツじゃないよね?
初心者Vtuberが成長したら飽きて捨てる、それってかわいそうな気がする
584: 07/23(水)07:41 ID:L+xbsHwd(1) AAS
>>579
さいはどう?
585(1): 07/23(水)09:10 ID:+EvgKysW(1/3) AAS
>>577
ブーメラン定期
586: 07/23(水)10:17 ID:qYb7A0JX(1) AAS
香ばしい
587(1): 07/23(水)13:53 ID:Rh44ySi8(1) AAS
>>585
陰キャ乙
588: 07/23(水)15:40 ID:+EvgKysW(2/3) AAS
>>587
ブーメラン定期
589: 07/23(水)15:52 ID:wddLKJC1(1) AAS
同じことしか言えないのは発達の典型的な特徴
590: 07/23(水)16:03 ID:+EvgKysW(3/3) AAS
行き着く先が発達なのもいつも通りね
つまり同類ってことでwww
仲間だなよろしく~www
591: 07/23(水)16:07 ID:Tm3lGFJo(1) AAS
ID:+EvgKysWを必死チェッカーでチェックすると面白い
592(1): 07/23(水)17:35 ID:q1ax0qyX(1) AAS
他人のIDなんか調べたことないけどな 気に入らん意見はスルー出来るようになれよ
593: 07/23(水)17:46 ID:l7uoDAiX(1) AAS
>>592
IDコロコロ自演大好き糖質野郎涙拭けよw
594: 07/23(水)19:10 ID:mDFrTHlf(1) AAS
>>583
まあ、はっきり言うと自分より上手い将棋指しやその人間ドラマが見たいなら最高峰のプロ将棋があるんで
プロ将棋はよく見るが、アマの高段男性Youtuber(というか、今は高段は男しか居ない)の将棋配信は殆ど見ない
この人達はプロになれなくても将棋を捨てきれない元奨だったり根っからの将棋馬鹿が多いから、俺が見なくても応援しなくても勝手に好きなだけ将棋やってるだろうしw
全員追ってる訳じゃないが、絶滅危惧種の女流以外の女性将棋Youtuberは何となく気になるし
トモシカみたいにいい歳した今頃になって衰退産業の将棋を好きになってくれて心底楽しそうに頑張ってるのを見るのは、将棋好きとして嬉しいし新鮮で興味深い
相手が超初心者だからって邪険にせず色々サポートしつつ一緒に楽しんでるたんぽぽちゃんも好感が持てる
省3
595: 07/23(水)19:43 ID:xe1Oj/X7(1) AAS
>>545
ずっと配信やめてたのに5月頃に再開したんか
棋力はサッパリ伸びていなかったなw あいかわらずボヤキの多い奴だ
596: 07/23(水)20:55 ID:LqrguBiZ(1) AAS
将棋ウォーズのプレイ層が一級と初段が圧倒的に多いから同段位の配信者観るのが面白いし励みになるわな
高段の人のは逆に参考にならない説もある
597(1): 07/23(水)21:15 ID:r5S22eW3(3/4) AAS
将棋ウォーズ実況でまともに成功してるの、結局藤森哲也だけなんだよな
しかもあれ、たぶんサムネも編集もチームでやってて、実質企業の動き
素人が将棋ウォーズ垂れ流しても、プロが本気でやってるのを横目に草野球見せられてるようなもんで、勝負にはならん
ガワが可愛いとか声がいいとかは本質じゃなくて、結局みんな藤森しか見てないってのが現実
だから見てもらえない前提で、趣味でやってるやつしか結局続かんと思う
598: 07/23(水)22:31 ID:r5S22eW3(4/4) AAS
あぁでもたんぽぽちゃんは同接300人とか超えてるし、登録者の割にはものすごいファン層いるなあ
これくらいまでいくと結構食える可能性出てくるよなあ
599: 07/23(水)23:23 ID:NrpNV6s5(1/2) AAS
配信見てないけどたんぽぽちゃんはスパチャとかも貰ってるんじゃないの
600: 07/23(水)23:30 ID:2CeqjTSV(1) AAS
>>597
プロって言っても野球で言えば三軍レベルだし
素人の社会人野球に藤森より強い人いくらでも居るし手を説明するのも下手くそ
雰囲気で詳しくない人達を釣ってるだけだしなあ
601: 07/23(水)23:45 ID:UHw8Wuzo(1) AAS
ぷっw
プロ棋士より強い素人?
何処に居るんだよw
602: 07/23(水)23:50 ID:NrpNV6s5(2/2) AAS
古田は奨励会時代藤森にはあまり負けたことないとか言ってたんだっけ
603(1): 07/23(水)23:59 ID:BiKpOdrK(1) AAS
プロになれずに三途の川をさまよう亡霊にしか見えない
604: 07/24(木)00:01 ID:RTwJPBIW(1) AAS
>>603
お前は年収も社会的信用も元奨の足元にも及ばんがなw
605: 07/24(木)00:02 ID:IioE75LX(1) AAS
アマタイトル取るような人は古田に限らず藤森如きよりは明らかに強いわな
古田クラスには勝てて3割じゃない?
606: 07/24(木)00:14 ID:ilEK0uwO(1) AAS
藤森スレ荒らしてるいつものキチガイだな
607: 07/24(木)01:07 ID:cRJnFgJT(1) AAS
当たり前の話だがプロと言っても藤井聡太もプロだし藤森とか引退前のフリクラもプロ
プロの中でも全く違う
608: 07/24(木)02:14 ID:oVrZuc0e(1) AAS
古田は、奨励会ルートでプロになれなくても将棋の熱が冷めやらず将棋に熱中し続けてる元奨の典型だが
アマタイトルとる位結果を出してるのは素直に凄いと思う
白玲フリクラ制度が決まる前後には他の元奨やプロの黒田を呼び「プロ資格」について、何回もある意味上から目線で熱く持論を述べてたが・・・
そこまで言うならお前が今後編入試験受験資格を満たしてそこでどこまで通用するのか見せてくれよとは感じたw
609: 07/24(木)04:39 ID:JeX0miod(1) AAS
古田はアマタイトル取ったんだから、ネット将棋だけやってる将棋YouTuberとは、大違いだ。
天地の差がある
610(2): 07/24(木)06:12 ID:gBWROvqM(1) AAS
その情熱があのマック食って配信してた日にあればな。
不良が更生しても理論よ
611(2): 07/24(木)10:02 ID:LskDz3Lu(1) AAS
【ヤフー知恵袋】
元奨YouTuberの古田龍生が
「西山さんくらい強いアマはたくさんいる。プロと100局指したうちの20局を切り取ればあのくらいの成績のアマはたくさんいる。西山さんもアマ強豪も自分も特別なんだ。ただ西山さんは女流だから編入試験受けやすい」と言っていました
中略
プロの価値ってそんなに低いですかね?
2024/9/24 6:09
元奨三段らしい発言ですよね。
省15
612: 07/24(木)10:05 ID:bF37UGlo(1/2) AAS
>>611
納得
613: 07/24(木)10:17 ID:PZhVF1T1(1) AAS
>>610
随分不良にコンプレックスがあるみたいだけどいじめられてパシられてたのか?w
614: 07/24(木)10:28 ID:eYfIXYV2(1) AAS
>>611
NHKが小学生時代の伊藤匠に密着取材した映像をこの間見たけどあのくらいの猛烈な努力を淡々とこなす激しさがないとタイトル取れないんだなと思ったよ
615: 07/24(木)16:24 ID:BR1UGk3h(1) AAS
アユムさんは素晴らしい天才だよ
画像リンク[png]:o.5ch.net
616(2): 07/24(木)17:08 ID:4PLMALTE(1/3) AAS
要するに元奨の主張って「俺はリーグ4位だったけど、クライマックスシリーズ出てたらワンチャン日本一になれたよ」
っていう負け犬の遠吠えであって、その前に年間の公式試合で結果が出せなかったっていう現実を無視してるんだよな
617: 07/24(木)17:15 ID:AwD8KLwq(1/3) AAS
>>610
今現在もめちゃくちゃチャラいだろ笑
彼が将棋に四六時中打ち込めるような人間だったならとっくにプロになってると思うわ
618: 07/24(木)17:18 ID:V4wX60eO(1/3) AAS
>>616
そんな主張してる元奨って誰?
619: 07/24(木)17:23 ID:V4wX60eO(2/3) AAS
古田は非常識だし性格悪いけど、自分を客観視は出来てると思うぞ
今の実力は奨励会二段ぐらいと言ってたし…
620: 07/24(木)17:28 ID:Upe0N/NM(1) AAS
まあ今の田中将大より社会人のトップレベルの方が上だろうね
621: 07/24(木)17:33 ID:WHvM5OdZ(1) AAS
>>616
個人競技で例えてくれないかな
それにリーグ4位のチームでもプロの野球選手に失礼だと思わなかったん?
622(1): 07/24(木)17:39 ID:bF37UGlo(2/2) AAS
まあ20代の全盛期に奨励会三段の人は高齢の底辺プロより強いってのは事実なんだろう
でもそれはいつの時代も同じだわな
15年後の若手奨励会三段には15年後の古田じゃ相手にもならないだろう
623: 07/24(木)19:00 ID:V4wX60eO(3/3) AAS
>>622
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても…
「高齢底辺プロより強いから、俺をプロにしろ!」なんて言ってる元奨いないし…
624: 囲碁ソフィー(いごみち) 07/24(木)19:15 ID:N+8mDj5y(1) AAS
『いごもん』の使い方:
?打ちたいところをクリック
?名前を入力して段級位を選択(野狐段級位だとベター)
?その手を選んだ理由を入力
?『SUBMIT』で投稿!
人間らしい囲碁の発想を共有して、みんなで強くなろう!!
外部リンク:igomon.net
625: 07/24(木)19:15 ID:AwD8KLwq(2/3) AAS
底辺よりは強いどころじゃなく歪なのが現システムだわな
だからと言ってそれも理解した上で入ってるんだから今更文句はないだろうがね
626: 07/24(木)19:36 ID:3LEj01WX(1/3) AAS
そもそも4段になれなかった時点で実力もお察し
グダグダ言う前にさっさとプロ編入試験に挑戦して実力を証明すれば良いだけ
627: 07/24(木)19:46 ID:hkT4qrz1(1) AAS
普及に貢献してるプロには今まで通り給料出して元奨三段でアマタイトルとった人はお金払ったらプロ公式戦出られるようにすれば良いじゃん結果出なかったらお払い箱でアマの大会に戻しても問題ないだろう
そうすれば全国大会を元奨三段が荒らすこともなくなる
628: 07/24(木)19:49 ID:AwD8KLwq(3/3) AAS
そのお察しの実力がプロの真ん中ぐらいあってもおかしくないのだから
そういう意味では結構特殊な世界だよ
629: 07/24(木)19:54 ID:4PLMALTE(2/3) AAS
じゃ逆の立場に立って考えてみろよ
上位に入ってようやくプロ入りしたのに、お前奨励会員より弱いからプロ失格な?って言われる世界な
誰が目指すんだよそのプロ
630(1): 07/24(木)20:25 ID:vyNse7S3(1/3) AAS
三段リーグはあれだけ強くて最強なのは間違い無いだろう山下三段でも突き抜けて勝てないし
プロ野球のリーグみたいに実力が安定して測れるシステムではないの明らかだからなあ
仮に三段リーグが順位戦のように1日かけてじっくり行われる対局だったら藤森とかプロになれてない可能性が高い
631: 07/24(木)21:04 ID:XAbE0IeY(1) AAS
またいつもの藤森叩きキチガイ
632: 07/24(木)21:10 ID:gQ6pslAU(1) AAS
藤森アンチは観る将にマウント取るために中途半端な棋力で将棋にしがみついてる負け組だからなw
イケメンプロの藤森に嫉妬する暇があるなら詰将棋でも解けって話よw
633(1): 07/24(木)21:19 ID:vyNse7S3(2/3) AAS
藤森のアンチ扱いされてるようだが藤森にはなんの興味もないぞ
目に入ることはあるけど興味を持つ価値のある将棋ではないから
対戦相手も弱ければ中継の棋譜すら開かずに終わる
634: 07/24(木)21:26 ID:+p+6EYDc(1) AAS
>>633
結局藤森が気になって嫉妬してるだけだろw
弱男糖質のお前には勝ち組の藤森は眩しすぎるもんなw
んもぅ~~~~~バレバレ!www
635: 07/24(木)22:23 ID:vyNse7S3(3/3) AAS
まるで知性が感じられない
いわゆる藤森の信者というと
悪いがその印象通りだ
636: 07/24(木)22:43 ID:9SiT+ksb(1) AAS
>>630
それ言ったら藤森以下C2全員プロなれない可能性が高いやん
637: 07/24(木)22:45 ID:HKhIx4pk(1) AAS
少子化で三段リーグも先細りするから人数多いの今だけやないの?
638(1): 07/24(木)23:03 ID:4PLMALTE(3/3) AAS
現実のプロ野球だって全員がドラフトされるわけじゃないし競争した結果プロ入りするのであって
プロ入りしたあとのロートルより俺のほうがうまいなんて普通言わないんだよ
ドラフト候補から漏れた社会人野球の選手だってプロを目指しはしても俺もプロレベルなんでwとは絶対言わないから
639: 07/24(木)23:04 ID:3LEj01WX(2/3) AAS
嫉妬民は見苦しいから自分を見つめ直した方が良いよ
640: 07/24(木)23:05 ID:3LEj01WX(3/3) AAS
>>638
せやね
641: 07/24(木)23:36 ID:WTQ6w697(1) AAS
ID:vyNse7S3はIDコロコロ自演で藤森を叩いてんのはバレてんだよ糖質wwwwwwwwwwww
642: 07/24(木)23:59 ID:8YTa9XLG(1) AAS
そもそも木片ペチペチゲームをしている時点でスポーツ選手のような爽やかさはないからね
プロ野球チームにドラフトされなくても(元奨励会に相当)カッコ悪い負け惜しみを言う野球選手はいない
草野球の非常に上手い人(アマ高段者に相当)がプロ野球のゲームを見にきてファンを捕まえ「お前ら見ているだけで一体何が楽しいのか」と観る将に相当するプロ野球ファンを批判する人もいない
643(1): 07/25(金)00:04 ID:mjml4oAT(1) AAS
木片ペチペチ最近色んなスレで見るな
多分同じ奴なんだろうけど
チェス好きな奴なのかな?
644: 07/25(金)00:08 ID:N6P80MoJ(1) AAS
>>643
昔から使い古された定番の表現だよ
645: 07/25(金)00:09 ID:hvCiQnNS(1) AAS
将棋に関心ないなら張り付かないし
将棋指してても全く上手くならずイラついてるのを他人に当たり散らしてるんだろうねえ
惨めだ
646: 07/25(金)00:31 ID:MiHUTqc7(1) AAS
木片ペチペチはハッシー(橋本崇載)の発言として有名。プロなのに将棋をけなしてやめた人間
647: 07/25(金)06:46 ID:f3D91V2v(1) AAS
お前ら隙あらばプロと元奨語り始めるよな そんなのいらんからオススメ将棋系YouTuber語れよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s